fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 終冬の強制労働から解放される

やっと終わった...。
20130307-1.jpg
実は苗床を作る仕事が一番辛かったりする。
プレート10枚単位(30kgくらいかなぁ)で運び並べるのでこれが一番辛いのだ。
もう、左肩は脱臼するわ(従弟にすぐ入れてもらったけどね^^)、膝は痛くなるわで普段座って仕事をする身にはエライことである。
疲労困憊だよぉ~。

ニコ :だったらぐずぐず能書きたれてないでさっさと寝ろ!!
20130307-2.jpg

くすん...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2013.03.08 Fri 07:59  |  koyosuke #-
本当にお疲れ様でした。アラフォー、いや!アラフィフの身体に鞭うって仕上げた苗床は素晴らしい光景ですよ。しかも、脱臼しながらも写真も撮る!脱帽… ◯◯◯〜!よくやった!と呼び捨てで心の中で叫んでみた。うん!気分爽快かも(笑)
  [URL] [Edit]
2013.03.08 Fri 19:20  |  ポテりん #-
トップ画、すごくかわいい~!!!
春らしいお花のデザイン、素敵です。
ほうきもお花なんですね。
撫子ちゃんのくりくりのつぶらな瞳が、
またキュンと愛らしいです。

ところで、苗床のお仕事お疲れさまでした。
脱臼するほどの重労働というのも凄いけれど、
それをすぐに入れる従弟殿も凄いです。
何はともあれご無事で何より。
週末はゆっくり休んでくださいね。
  [URL] [Edit]
苗床作業お疲れさまでした。いやー壮観ですねー。
それにしても脱臼するほどとは...、スポーツ選手ではたまに聞く話ですけどねぇ。

フレイヤ女神様は大事にならずに済んでよかったです。
猫さんとおしっこのトラブルは切っても切れませんから、お大事にして下さいね。
  [URL] [Edit]
2013.03.09 Sat 21:51  |  伯爵夫人 #-
農奴とあそばした侍従様。おつかれさまでござあました。
女神れいが大事に遊ばさずよろしゅうござあました。お大事に遊ばし。
  [URL] [Edit]
2013.03.10 Sun 03:56  |  ほんなあほな #-
そうだそうだ~
くすん・・・なんて可愛く鼻をすすってないで、寝なさいw

フレイヤ様、大変でしたね!
お薬で、膀胱炎は、落ち着いたかしら??
引き続き、オダイジニなのよ~

あ、トップ絵が、春らしくなったわ♪
さすが、Tara姐さん!よっ!キョショー^^v

お誕生日おめでとうございました♪
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.03.10 Sun 10:00  |  chacori #q9lp.ZLI
苗床作業、お疲れさまでした!
見てるだけで(読んでるだけで、大変なお仕事だと伝わってきます〜)
ゆっくりされて下さいね^^;

トップの絵が春らしく、5にゃんのはじけっぷりが素敵です(Taraさん、さすがだわ〜!)!
↓フレイヤちゃんの膀胱炎は落ち着きましたか?
早めに気づかれて良かったです・・・女の子の方がわかりにくいと言いますしww
お大事にされて下さいね

お外は過酷すぎますね
まだ油断はできませんが後は本猫の体力次第です
後脚は期待できないかもです・・・
  [URL] [Edit]
2013.03.10 Sun 14:14  |  NOG嫁 #-
はぁ~~~~!!??
脱臼したんですか!?
痛い><
過酷すぎる><
疲れは取れましたか?
おだいじに~
  [URL] [Edit]
2013.03.10 Sun 17:25  |  まろん #KujIxLC2
苗床作業お疲れ様でした!
さぁ~、次は春の強制労働ですね!
あれはゴールデンウィークの頃?いや、4月頃だったかしらね?
青々と芽の出た玉ねぎの移植作業が待っている~~~。
それまでしっかり休んで、あ、いやいや、しっかり体力をつけて、
ケガをしないようにしてくださいね~。

フレイヤちゃん、大変でしたね。
猫さんに点滴…。(@@;)
うちの子の場合、考えただけでも恐ろしい…。
じっと良い子にしていたフレイヤちゃん、なんてお利口さんなんでしょう。

トップのイラスト、いつもステキ♪
そちらはまだまだ厳しい冬の最中のようですが、一足早く春到来ですね。(*^_^*)
  [URL] [Edit]
2013.03.10 Sun 20:11  |  侍従長 #qDfdtOiE
各位、ご心配召されませぬよう。
侍従の左肩脱臼は日常茶飯事。
入れ戻せば何ら問題なく普段通り(2,3日痛いが動かす分にはならんら問題なし)。
医者に言わせると、どうも先天的に左肩の骨がイカレているらしい。
(手術すれば治るらしいが入れ戻せばいいだけなのでそんなことに金は使いたくないのである)

koyosuke様
でもね、昔から見たら苗床作るのは本当に楽になりました。
昔はね、あのビニールハウスの長さの糸(糸には種がついてるの)一本一本張って(200本くらい)その上にうっすらと土をスコップでかぶせていたことを考えれば...。
それでもほんと年齢が50近くになってやる作業でもないんじゃないか。
従兄弟達一体いくつまで百姓を続ける気なんだろう...。

ポテりん様
この絵、本当に春の雰囲気と各キャラが可愛いですね。
上手ですね^-^。
脱臼することは皆子供のころから知っているので誰ひとり騒ぐことなく(笑)。
淡々と肩を入れてもらってまた淡々とすぐに作業続行でした。
しかしこの週末また休むどころか除雪作業で寝る暇もなく...(涙)。

無趣味人様
あまり肩に負担がかかると骨がイカレる前に脱臼するようになってるんでしょうね。
電気であまりの過電流が流れるとヒューズが飛ぶっって言う仕組みと一緒です。
またヒューズを入れれば電気が流れる。
肩を入れれば苗床プレート運べる。
原理は一緒です(笑)。
フレイヤは発見が早くてよかったです。
また病院に経過観察で連れて行こうと思います。

伯爵夫人様
農奴とは本当によくできたいや、よく当てはまる単語です。
誰が考えたのか表彰したいくらいでございます。
フレイヤがコケるとその秋は凶作になるのでございます。
なにがなんでも大事を取らねばなりますまい。
幸い何とか落ち着きました。
よかった^▽^。

ほんなあほな様
お祝いのお言葉、ありがとうございました。
フレイヤ、投薬で落ちついた模様です。
ご心配をお掛けしました。
毎回ですが、この絵もなかなかいいですねぇ。
彼女と年間契約しようかな。
してくれるのかな(笑)。
しないだろうな(笑笑)。

鍵コメ様
うぉっとぉ!!
申し訳ないです。
大丈夫です。
来ております。
ここ数日暴風雪と闘っていたので(汗^^;)。
(今日明日がピークかも^^)

chacori様
労いのお言葉ありがとうございます。
疲れますが、昔からやり方は違えど作業手順と要領がわかっているので結構何とかなります。
(ガキンチョノころから手伝わされているので^^;)
Tara様の絵は各ニャンの性格と特徴をよく表すのがとても上手に描いてくれるので私にとっては一押しの絵描きさんだと思います。
(彼女やる気にさえなれば凄い芸術家になることは請け合いなのに...(笑笑))
どの地域に行っても外には過酷な環境と危険が一杯です。
命がけで生きるってことなんですね。

NOG嫁様
脱臼はいつものこと。
大丈夫なんです^▽^。
この季節の数日間はちょっくら体と精神の鍛錬を行う日でもあります。
自分が本来何者であるかを忘れないためにも(笑)。
一度やってみます?
楽しいですよぉん( ̄▽ ̄)。

まろん様
労いのお言葉ありがとうございます。
暫く春は来ませんよ。
いや、来てほしくありませんよ(笑)。
フレイヤはおにぶさんだから本当に助かりました。
(肉球が汗びっしょりでした^▽^)
この絵のような春が来るのはまだまだ先のようです。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1394-be021bc6
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード