ニコライブルクの物語
アレクセイ 取りつく島もなく
さてと。
世の中、普段からロクでもないことばかり言っていると本当に困った時には誰も耳を傾けてくれなくなるのは世の常である。
アレク:にょう兄上、ちと相談があるにょじゃがにょう。

ニコ :聞く耳もたぬわ!!
アレク:....。

一体アレクセイは何を相談したかったのだろう...。
ポチっとされたし

にほんブログ村
あれから丸2年。
↓
まずは黙祷。
あの大惨事から丸2年。
復興は、まだまだ遅々として進んではいない。
自分も含めてみんなから集めた義援金は一体どうなったのだろうか。
嗚呼、自分が産油国のアラブの王族だったらなぁ。
チマチマ、せこい国会で予算がうんたらくんたらとか行政が手続きだの何だのとトロトロトロトロやってる間に有り余るオイルダラーにものを言わせで被災者の人達が故郷に新しく安全に住める住宅造成を即座に出来るものを...。
(はい、とんでもない思い上がりでございます)
しょーもないことに使いおったら、ただじゃ~すませないぞ!!
アレちゃん、また、ニコちゃんを怒らせたのかしら^^;;;;
相談料はちと高いけどねw
復興が進まない理由の一つにお役所仕事。
こういう場合は超法規的な処置があってもいいんじゃ?
どこぞの国から工場を撤退させて東北に雇用を生むとかも。
ODAも見直して予算を復興に回すべし。
そうなんですよね、復興税...。
安倍さんは復興にスピードアップって言っていましたが...。
兎にも角にもその復興税なる代物をまんべんなく上手いこと政治力で還元してもらいたいものです。
ANKO様
カウンセリング料取るのかぁ...≧▽≦。
やっぱお役所仕事が全ての元凶なのでしょうね。
(公務である以上、書類は残しておかなきゃならないんでしょうね)
鍵コメ様
いや、一億五千万円あったらねぇ。
もっと実用的なことができるのではなかろうか。
「奇跡の」一本松...。
気持ちはわかるんですけどねぇ。
もっと優先順位のたかいものどかさぁ...。