fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 終冬の風景

この季節になると雪は降ってもすぐにまた融けてゆくハウプトニコライブルク。
(どーした、冬!!頑張れ!!)
ここ一週間、積雪は15㎝も減ってしまった...。
そんな日がな一日、宮殿周辺を監視するニコライ皇帝陛下とアレクセイ皇太子殿下である。

ニコ :どーじゃ。
20130314-1.jpg

アレク:水分を含んだ重そうな雪を手押しダンプで何往復もしているおっちゃんがエイ
    コラ除雪しておるにょじゃ。
20130314-2.jpg
(あのおっちゃん、有酸素運動で肝脂肪燃焼するんだろうなぁ ̄▽ ̄)

ニコ :ご苦労なことじゃのう。
20130314-3.jpg

アレク:兄上、NHKが言うに明日は+5℃まで気温が上がると天気予報で言うておる
    にょじゃ。
20130314-4.jpg

嗚呼、冬がどんどん駆逐されてゆく...(涙)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.03.15 Fri 09:57  |  kitcat #SNBUdj4A
○ 今年は北海道も春の訪れが早そうですね…。
 「手押しダンプ」って、どんなものでしょう…?
 10tダンプの超小型車… かつ 手押し…  ??
 どーも雪のない地方ののんきな人間はこの点が知識不足なのです。
                     <ののちゃんより>
dump…?  [URL] [Edit]
2013.03.15 Fri 13:02  |  くりひなママ #-
水分を多く含んだ雪は重いでしょうねえ。
腰など痛めないといいですけど。
春がやってきますねえ、
やっとあったかくなってきてほっとしてます(笑)
  [URL] [Edit]
2013.03.15 Fri 14:06  |  llama #vRIqKcfI
んまっ、珍しく銀ブラの2ショット!!
ニコ: と アレク: は、判ります。
ですが、最期の一行は、どなたかしらね~!?
しかも「駆逐」・・・今時、使う人、いる?(笑)
こちらでは明日にも、桜の開花宣言、なのよっ。
受け入れなさいって「春」を!!
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.03.15 Fri 14:28  |  yae #EnqtKzKU
ニコライくんがくつろいでいるこれ何?
アレみたい・・・あの~網張って寝るヤツ。名前がでてこない(笑
あ、そうだ!ハンモック!
気持ちよさそうだにゃ~
うちは、夜の添い寝が少なくなってきて春を感じてます^^;
さみしいけど早く春がきて咲いてくる花が見たい。
野鳥も見たい。冬はひきこもりだったので(笑肥えた体を
これからなんとかせねば・・・です^^;
  [URL] [Edit]
2013.03.15 Fri 19:41  |  シュリエル #-
天気予報で未だ雪マークが出ていることにビックリなのですが・・・(汗)
+5℃って真冬! 寒い寒い!!
こちらは明日、20℃近くまで上がるそうですよ。
なんなんでしょうね、この気温差・・・!
先日、ニコライ陛下にアレクセイ殿下はシバかれたそうですが、今日は仲よしですね^^
  [URL] [Edit]
2013.03.15 Fri 20:38  |  ましゃ治 #-
あはは、「冬ガンバレ!」等と言うておると、帝都から戻る前にドカーンときて宮殿がロックアウトって羽目に遇うぞ!

トップ画像で撫っ子の後で涙チョチョギレテ、ちびってるのはさて・・・
チビと言えばニコ殿だが、ちびると言うたらやっばアレくんだよねぇ。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.03.16 Sat 15:51  |  shuchanmama #-
春、近づいてきているような・・・でも外にでたらやっぱり
寒い。道路はベシャベシャだしぃ。今の季節、1番中途半端で
イヤかもしれません。早く道路乾け~と思います。
侍従さんは、たしか、冬将軍なんですよね。

ニコ様、上手にハンモックを利用されておりますね。
流石に手慣れた乗り方をされてます。尊敬です。
うちの3ニャンは皆腰が引けて引けて・・・。
  [URL] [Edit]
2013.03.16 Sat 23:28  |  NOG嫁 #-
決して喧嘩を売ってるわけではありません。


春よ来ーーーい!!


待ち遠しい♪
早くこのボコボコみちキレイに溶かして~~
  [URL] [Edit]
2013.03.18 Mon 07:47  |  侍従長 #qDfdtOiE
鍵コメ1様
いつのころからか花粉症が春先の訪れの代名詞となりましたね。
いやはや、こちらに来たら鼻よりも目がつらいですわ。
イヤー!!

kitcat様
いえいえ、多分この雪は来月半ばまで残ってます。
(今年は本当に雪が多かった)
え?
手押しダンプをご存じない?(そりゃそうですよね)
次回に写真をアップしておきますね。

くりひなママ様
思いです。
これが夜になると気温が下がって氷の塊になります。
当然道路はスケートリンクです。
ですがこういう状態にならない土地らでは春が来ないのです。
とほほ。

llamaおば様
最後の一行...。
だれなんでしょう?^▽^
(見え透いてるか)
上野で桜咲いてました。
えぇい!!冬よ、もう少し頑張れ!!

鍵コメ2様
はぁい、変更しておきましたよ。
気分一新でかわいい姿を見せてくださいね。

yae様
おぉっとぉ。
シナプスが繋がって何よりでした(笑)。
このハンモックの底をつんつんやるとニコライ怒ります^-^。
そろそろうちもねこさんが来なくなりました。
春近そうですね。

シュリエル様
いえいえ、この時期はいたって普通でございます。
重ねて、いえいえ、+5℃はあったかいんですよぉ。
なんてったって、雪が解けるんですから(笑)。
ニコライとアレクセイは基本的には仲がいいです。
アレ君がニッコンさえ起らせなければ^▽^;。

ましゃ治様
う~む...。
確かにおっしゃることは一理ありますな。
(ほんとシャレにならん^^)
え?
涙ちょちょぎれてのってるやつ?
ニコライに決まってますがな(笑)。

鍵コメ3様
いやいや、ご無理はなせれませぬよう。
私はとてもうれしゅうございます。
(嗚呼、ほんとおやじだぁ)
当日はよろしくお願いします^-^。

shuchanmama様
なかなか雪がなくなりませんねぇ。
今年は特に...。
このハンモックに乗るのはほとんどがニコライです。
(ほぼ専用)
たまぁに窓を向いて外を監視していたりなんかします。
って、私は冬将軍の代名詞だったのか...。

NOG嫁様
いえ、万人は皆そう思って然るべきでしょう。
私もあの作業さえなければ早く春が来てほしいのですよ。
^▽^
しかしこの時期のあのそろばん道路だけは本当にねぇ...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1400-07628955
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード