ニコライブルクの物語
ニコライ 真菌再発疑惑
昨年移民によってもたらされ、ニコライ宮殿でその猛威をふるった真菌がまだ撲滅しきれていなかったか...。
ニコ :なぁんじゃ、侍従!!

侍従 :陛下、玉体に触れることお許しください。
これより患部を撮影させて頂きます。
パシャ。

侍従 :ささ、陛下。
早速侍医殿のもとへ、その玉体を御運び致します。
ニコ :どうしても行かねばならぬのか侍従...。

侍従 :これも陛下の御ためとそこに仕える臣下の者達のため、ニコライ王朝安泰の
ためどうか。
ニコ :気が進まぬがのう...。

かくして侍医殿の診立てであるが、
侍医 :顕微鏡で調べましたところカビ・菌の類は見受けられませぬが念のため、塗薬
を処方致します。
畏れ多きことながらこれを陛下のご患部に塗られこれも念のためではあります
が4、5日様子見で陛下の玉体を安全な場所に御座所をお移りなされたほうが
よろしいかと。
侍従 :で?侍医殿。
4、5日様子を見て改善が見受けられない場合は如何なりますのか?
侍医 :その時にはこれも畏れ多きことながら再度陛下の玉体より検体採取後、帝国付
属病理検査院に検査を依頼致します。
かくなる訳で...。
ニコ :またにここに入らねばならぬのか...。

侍従 :4、5日間の御辛抱でございますれば。
ニコ :4、5日間のう...。

侍従 :嗚呼、おいたわしや我が皇帝陛下...。
ニコ :大儀であったな侍従。退ってよい。

侍従 :ははっ。
4、5日の間、ロンドン塔に幽閉されてしまった我らがニコライ皇帝陛下。
果たしてニコライの耳裏ハゲは真菌の復活なのだろうか...。
日をおいてまた続く。
ポチっとされたし

にほんブログ村
しかもまたもやロンドン塔入りに。
4~5日で何事もなく治りますように。
これがジョゼフィン嬢だったら・・・
↓アレクセイ殿下と撫子ちゃんもイエローカードですね。
なんかね〜、人間も男女問わず年とともに御髪が… あっ、これは病気ではなかった。
ニコちゃん陛下、また、オハゲちゃいましたか^^;;
でも、菌は出ず。。。
もしかして、アレルギーとかの疑いは??
結構、ブロ友さんで、原因不明のオハゲと戦ってる猫さんがいるんですよ。。
我が家のブリショは、お腹の出来物切除を昨日いたしました。本猫は至って元気、食欲満点。病理検査の結果が乳がんではないと良いのですが・・・。
ふぅ〜、幽閉中の退屈をうちのお嬢が埋めて差し上げられたらいいけど、
真菌どころか外傷&ストレスで病院行きになりかねないですからねw
うちのお嬢には真菌も逃げ出しそうだわ〜
ニコ殿のデリケートさを少し分けてもらってもいいかもw
ゆっくり静養してお大事に。
どーか、どーか、再発ではありませぬように。
関東の地より、祈りを飛ばしております。
いえね、伽羅のやつも大変なアレル猫ですの。
ちょっとストレスがかかると、顔にアレルギー性の禿げがでます。
陛下も、そんな感じでありますように(^^)
ジョゼフィンが罹ってしまったら即アウト(笑)。
果たしてニコライのお禿げは真菌によるものなのか、それともストレスなのか。
それがわかるのは週末の検査の結果次第なのですよ。
どうなることやら。
とほほ...^^。
ましゃ治様
ただ移るだけだったらいいんですけどねぇ。
菌まだ生きてちゃあねぇ...。
まぁいったなぁ...TT。
koyosuke様
ほんと、病気がね。
一番ね。
そのために猫貯金とかアニコム動物保険とかに入っているのですよ。
いや、ほんとね、齢は取りたくないよねぇ。
(頭寒い...^▽^)
そう言えば、当時部長が拾ってきた仔猫。
結局どーなったの?(と、すっげぇ―昔の話をムチャぶりしてみる ̄▽ ̄)
鍵コメ1様
おぉ!!
元気でしたか!!
大谷君どーなるんでしょうねぇ。
将来が楽しみです。
私の?
ちゃいますよ、多分...^^;。
鍵コメ2様
頭に真菌...。
って、こらこら!!(笑)
私の場合、脳味噌には真菌が蔓延しているのは否定しませんが... ̄▽ ̄。
ほんなあほな様
う~ん...。
アレルギーですか...。
思い当たる節はないんですよねぇ。
ただのお禿げじゃなくてかさかさが出てるんですよねぇ。
真菌の時もこんなの出てたからひょっとするとって感じです。
早く検査結果でないかなぁ。
shippo様
ニコライも結構ストレスあるのでしょうか。
(いつも好きなように生きているこいつが....)
でもね、多分ストレスよりも外からなんかついたような気がするんですよねぇ。
今年は雪中行軍訓練していないから外に出すこともなかったし...。
まだ残っていたのかなぁ、真菌...^^。
Maai様
ほんと、厄介なものでないことをただ願うばかりです。
ところでお腹の出来物とは穏やかではないですねぇ。
ただの脂肪の塊だとよいのですが...。
ネコさんの病理検査もフローズンとか作ったりERP染色とかやって診断するんでしょうね。
お互い何もないことを只々願うばかりですね。
ANKO様
いや、もう撫子でえ手を焼いているニコライに更にウラン様がこられたら帝国が乗っ取られちゃいますよ(笑)。
取っ組み合いのけんかでできたお禿げにしてはちょっと範囲が広いんですよねぇ。
(瘡蓋もないので)
兎にも角にも検査の結果がどう出るか。
楽しみぃ~^^。
(真菌だったらどうしよう ̄▽ ̄)
llamaおば様
う~ん、もしストレスだったら改善の余地はありますね。
真菌だったらまた治療生活です。
この季節でこれでは夏になったらどうなるのでしょう。
エライことです。
幸い広がってはいないのでどーかなぁってところです。
(ほんと、どーなんだろ^^;)