ニコライブルクの物語
ニコライ 生誕6周年
ニコ :はぁ~...。
この朕もこの世に皇帝に生まれしして早6年のう。

ニコ :全くこの6年間、移民受入れ、真菌、フィラリアといろいろ経験したがのう。

ジョゼ:皇帝のおにいにゃん!!
全ニコライブルク臣民向け勅語の原稿を用意したなのよ。
今回はあたしも同席するなのよ。そろそろ、お願いするなのよ。

ニコ :お?もう斯様な時になったか。
大儀じゃったのう、平民。
どれ。

ニコ :日出ニコライブルク帝国を統べる皇帝ニコライである。

ニコ :この1年、移民の受入れ、それに伴う真菌の蔓延、ここ最近ではフィラリアな
るものの感染等々いろいろあったが、朕が統治する限りニコライブルクは盤石
である。

ニコ :そのような中、この朕がめでたく生誕6年を迎えることができたのも帝国内ならび
に自治区、委任統治領および分割領の臣民からの敬愛と同盟国諸邦の多大な
支持・支援があってこその賜物じゃ。
朕は皆の者に改めて礼を申すぞ。

ニコ :最後に、このニコライブルクに関わる全ての者達に朕の名の下に祝福があらん
ことを。
以上である。

侍従 :而して陛下。
これを記念して臣民には何か良きお取り計らいは?
ニコ :どうなっておるか、平民!!
ジョゼ:厚生医療費がひっ迫しているから帝国の国庫にそんな余裕はないなのよ!!
(ピシャリ!!)

ニコライ皇帝陛下、万歳!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
帝国では今年も様々な事がおこっておりますが、
陛下あってのニコライブルクてございます。
くれぐれもお体を大切になさって下さいませm(__)m
自治区より女王達からお祝い申し上げます☆
アビ•モモ「イケニャンで寒がりの陛下、
誕生日おめでとうございみゃす!」
あ、侍従長様もこの季節何かと大変かとは思いますが、
全ては玉ねぎの為!
頑張って下さいませ♪( ´▽`)
ニコライ皇帝陛下、万歳〜!!
国をおさめていかれるうえでは
苦難も多々おありでしょうが、
きっと乗り越えてゆかれることと存知ます。
この1年も、陛下およびニコライブルクのみなさまに
幸多からんことをお祈り申し上げます!
2にゃん様の快癒もあわせてお祈りします。
侍従長さまもあまりご無理なさらず、
ご自愛くださいませね。
これからもご健勝であらっしゃいませ。
陛下からのお取り計らいは・・・無しとな!じぇじぇじぇ!
お喜び申し上げ奉り・・・ああ、もうっ!!!
おめでとう~なのよ~^^v
帝国の繫栄、皆の幸せ、日々楽しく暮らすためにも、
働けー働けー^^v(オマエモナッて、コエガキコエテキソウダケドww)
ほんと、ここ1.2年でいろいろありましたねえ。
今年は病院知らずで過ごせますように。
ますますのご発展をお祈り申し上げますなのよ〜♪
6歳って、オトコ盛り、皇帝盛り(?)ですね^^
今年も元気に楽しく暮らせますように。
医療費が少なくて済む一年になりますように。
いや~、この一年、本当にいろいろありましたねぇ。
でも、元気にみんにゃ揃ってこの日を迎えられましたこと、
祝着至極に存じまする~。(*^_^*)
それにしても、勅語の文言の立派なこと。
感激のあまり涙が出そうですわ。
私も臣民になりたい…。
(あ、いや、やっぱり寒いとこはやめておこう。)
ジョゼフィン嬢の最後のシメが素晴らしすぎて絶句!
こうでなくては、帝国の繁栄はかないませんよねぇ…。嗚呼。
ジョゼちゃんもいい具合に控えておられて、すばらしい図柄でございます。眼福。
この6年間、いろいろあられましたが、今後も(小さい病気はしても)大きなご病気やお怪我なく過ごされますように♪
ホントだよ~!
うちの猫たちはニコライ君みたいに重責を知らぬまま5周年を迎えました。ニコライブルグにも大阪にも穏やかな日々が続きます様に!
この一年、本当にいろいろなことがありましたが、
今年も、ニコライブルクの皆々さまとともに、
すこやかで、楽しい一年を過ごされますように。
モテモテのジョゼフィン嬢ゆえ、
お見かけすることが少なくなってしまったけれど、
このふたりの2ショットはやっぱり、見ていて安心しますね。
最後のジョゼ嬢のお顔は、ちょっと怖すぎる気もしますが…。
ご統治には艱難辛苦もございますが、陛下のご差配で帝国に益々の繁栄がもたらされますよう、お祈り申し上げます。
それにしても、ニコ&ジョゼのご統治は盤石ですねー*\(^▽^)/*
なんと立派なお言葉!読んでて舌が噛みそうになりましたが(笑
この1年の苦難をすべて担ってくださったニコライ陛下、ご立派です!
その上、私たちにも気遣いを・・・涙がでてまいります。
陛下はご自身のお体だけを考えてくださればそれでいいのです。
そして、侍従長殿は汗水流しながら畑を耕せばそれですべてうまくいくのです(笑
あぁ~~万歳!
ニコライブルグ帝国の平和も、陛下が災いを一身に受け止めておられるからかと。
これぞ真の王!鑑でございます。
ただ願わくば皇太子も兄上のご苦労、少しくらい分かち合ってくだされば....
さすれば更に末永い繁栄が約束されましょうぞ。
この六年間の間にニコライブルグに降りかかったいろいろな苦難を乗り越え
立派に国を守って来られたその雄姿、素晴らしいの一言でございます!
そしてニコライブルグのみにゃみにゃ様!
このニコライ皇帝陛下を支え、国の平和を守っていかれますよう願っております♪
特にジョゼちゃん!
その調子で国庫を仕切ってみんなのお尻を叩いてやってちょうだいΨ(`∀´)Ψ
特に侍従長さんのお尻を(笑)
代理人・母ちゃんにございます。
おぉ・・・ニコライ皇帝陛下、万歳にゃ~!
お誕生日 おめでとう存じまするm(__)m
素晴らしき一年となりますよう、東の空の下より祈念いたしております。
ニコライブルグに 栄光あれ!!
伽羅っちより
6回目のご生誕記念、誠におめでとうございます。
お祝いに馳せ参じあげるのが
誠に遅くなり大変申し訳ございません。
これからも民の為、お健やかに統治を賜りたく
遠方の地より願っております。
何時の日か拝謁賜れる事を願ってやみません。
(あぁ~段々日本語が怪しくなって来たわ!!!)
アビたんモモたんの部下様
ニコライ会ってのニコライブルクなんですが、陰の統治者はジョゼフィンだったりします。
ぷぷぷ^m^。
両自治子王国女王様。
ニコライの特徴をよぉ~く掴んだコメント。
ナイスです^▽^。
ん?たまねぎ?
全てをかける訳には...^^;。
くろノア様
ニコライとフレイヤは症状が出ていないので楽観してます。
(多分大丈夫でしょう)
でも一応、これ以上感染しないように予防はしようと思っています。
嗚呼、私にまで労りのお言葉を...(感涙)。
ましゃ治様
それはね、全てはジョゼフィンが首を縦に振らないと行使できないのですよ。
(どこの世界でも予算を握っている奴がつおいのよ^^)
ほんなあほな様
大丈夫です。
ご無理をなさらずご自分のお言葉でよろしいのですよ^▽^。
では、改めて。
(オマエモナ^▽^)
お互い頑張りましょう!!
くりひなママ様
いや、ほんとこの1、2年はいろいろありました。
ニコライ達も大変ですが私達もいろいろ経験しました。
やっぱり何事も経験なんですね。
同じことが起きても今度は大丈夫^-^。
yuki様
ニコライ。
今が最盛期。
これからどんどん医療費がかかってきましょう。
ですが彼にはもう少し頑張ってもらわねばなりません。
アレクセイがもそっと成長してくれるまでは^^;。
まろん様
まろん様とまろ様は臣民ではありませぬ。
ご自分の領地に臣民はいらっしゃいましょう。
そう、あの方々です。
あ、ちなみにこれからのニコライブルクはいい季節でございます。
またこられよ。
ちゃちゅけ様
この帝国はニコライの統治ならびにジョゼフィンの実務でもっています。
(なんといってもオリジナルの2にゃんですし^^)
ほんとにこれからは大病せずにみにゃ元気な1年を過ごして欲しいものです。
いや、ほんと。
(でないと医療費かさみすぎるし^^;)
けんん様
重責を知らないってことは幸せなことでございます。
それもこれもけんん様、無趣味人様が至れり尽くせりダグ様、キャロ様にお仕えしている何よりの証拠。
嗚呼、大阪...。
また行きたい。
出張でよく行っていたころがなつかしゅうございます。
こぶた*様
この2にゃんでニコライブルクは持っています。
そうですな。
最近ジョゼフィン、ツッコミばかりであまり活躍していませんな。
なに?
ジョゼフィンの顔がこわい?
そりゃそうですよ。予算を着実に行使するのは非常に厳しいのでございますれば。
無趣味人様
統治は、兎にも角にも挫折と成功の繰り返し。
なかなか一筋縄ではいきません。
人生と一緒です。
ニコとジョゼがいるうちは仰る通り盤石でございます。
問題は、上手く世代交代ができるのか...^^;。
yae様
皇帝は臣民とともにある。
臣民の苦しみは皇帝の苦しみ、臣民の幸せは皇帝の恐悦。
読んでて舌をかみそうな言葉は宮廷だけで十分でございます。
ところで、私が畑を耕してもそれでいいわけではありません。
今年はオホーツク高気圧と太平洋高気圧が上手く折り合いをつけてくれないことには...。
ANKO様
なにゆえニコライだけが...。
ですがこれが皇帝たる務めなのでございましょう。
(臣民第一が名君主の第一条件)
アレクセイは今のところ憧れの2重王国に心を奪われている様子で...。
嗚呼、次男坊...。
ギギ様
ま、まずい...。
過去のロシア帝国のように私が農奴のように税として収奪されて宮廷を支えなければならないのか...。
これからまた1年。
この宮廷はどうなっていくのでしょう。
苦しいことも大変なことも全ては歴史として記録されることになるでしょう。
ってか、このブログが続いて行く限り^^。
llamaおば様
この一年また平穏無事に齢を重ねていければと思っています。
ニコライ、いろいろありますが日々元気です。
(ちぃせぇくせに喧嘩は強いので)
伽羅様、ありがとね^-^。
元気猫様
いやいや、ご立派な日本語です。
必ず近くのお越しの際は宮殿まで足をお運びください。
ニコライが謁見の間でお待ちしております。
(散歩組、臣下になる?^▽^)