fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ 既得権益手放さず

既得権益は、そう簡単には手放せないものである。
それは国家もアレクセイも同じであるのは今更言うまでも無い事実である。。

ジョゼ:うぅ~ん、重たいなのよ...。
20130517-2.jpg

ジョゼ:うぅ~ん、狭いなのよ....。
20130517-3.jpg

ジョゼ:うぅ~ん、息苦しいなのよ...。
20130517-4.jpg

アレク:へぃみぃ~ん、むにゃむにゃ...。
20130517-5.jpg

撫子 :殿下、甘えが過ぎるのではありませんか?
20130517-6.jpg

アレク:ムニャムニャ...平民はわしのもにょじゃ...。
20130517-7.jpg

ジョゼ:....。
20130517-9.jpg

それでも黙ってアレクセイを甘えさせるジョゼフィンなのであった。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
今日は...。
  ↓



打って変わって快晴のハウプト・ニコライブルク。
この天気で畑も乾こう。
20130517-1.jpg

ニコライ庭園にジャガイモとkitcat様に頂いたアピオスも蒔いてみた。
20130517-10.jpg
(たくさん実るかなぁ、今年は寒いからどうだろうなぁ^-^)

明日の午後からからまた準シベリアで抑留生活である。
あ、重ねて誤解の無いように言っておくが侍従の本業は百姓ではなく、ソフトウェア開発技術者である。
(ま、万屋とも陰では言われているようではあるが...)
スポンサーサイト



Comment
2013.05.17 Fri 23:30  |  koyosuke #-
こっちまで睡魔に襲われるような…
平和なニコラブルクですね。
でも、誰が見ても 「そふとうえあかいはつしゃ」には見えません。玉ねぎを愛する北の大地の素晴らしき若手?農家です。
お疲れ様です。また、作付け後の成長ブログ、楽しみにしております(^o^)v
  [URL] [Edit]
2013.05.18 Sat 01:51  |  ほんなあほな #-
う~んと言いながらも、平和な寝姿~^^
アレちゃんが、撫子ちゃんより、子猫ちゃんに見えるw

最近の玉ねぎ生産者は、ソフトウェアも開発されると?!
農家の多角化は本当なのね^^
  [URL] [Edit]
2013.05.18 Sat 12:39  |  くりひなママ #-
ジョゼちゃんの懐の広さに感心します~。
重いだろうなあ。。。(笑)
いよいよ作付ですね、
立派に育ちますように~~♪
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.05.19 Sun 07:47  |  まろん #KujIxLC2
あらあら、大きな体になってもいつまでも甘えん坊の殿下ですね~。
ジョゼフィンちゃんのそのお手々、パンチが炸裂したりしないのかしら…。

お天気回復、祝着至極に存じます~。(*^_^*)
さあさあ、頑張っておいしい玉ねぎをわんさか作るのぢゃ~。
万屋さん…うちの庭の木が茂りすぎてしまったので、
ちょっくら剪定をお願いしたいのですが…。(^^;)
  [URL] [Edit]
2013.05.19 Sun 22:59  |  ギギ #-
アレク殿下、デカイ図体になっても中身はまだまだ甘えん坊さんなんですね~( ̄m ̄〃)
それともこんなに優しくて面倒見のいいジョゼちゃんがいるから、アレク殿下が
いつまでも甘えん坊なんでしょうかね?(笑)

侍従長さん、助っ人百姓業務お疲れ様でございます!
侍従長さん達が汗水たらして植えつけた野菜たち、無事たくさん収穫されるとよいですねっ♪
  [URL] [Edit]
2013.05.20 Mon 11:02  |  侍従長 #qDfdtOiE
kyosuke様
ニコライブルクは日々平和。
ギャーギャー大騒ぎしているの人間ばかり^^。
「大地の素晴らしき若手?農家です。」
いやいやいや、百姓じゃないって。。
農業収入は無いんだから^▽^。

ほんなあほな様
アレクセイは本当にいくつになってもジョゼフィンがいる限りは甘えっ子なんです。
でかい子猫か...。
はい、ソフトも作れる百姓です。
あ、いや、だから違うっちゅうの!!

くりひなママ様
ジョゼフィン、よほどのことがなければ怒りません。
ただ、怒ったら物凄く恐いです。
(過去に数回しかありませんが^^;)
今年は作付まで20日ほど遅れているので出来はあまり期待していません。
寒いんですよねぇ、今年。

鍵コメ様
う~ん...。
ジョゼコン...。
いや、彼女の場合は手広くやっているのでゼネコンです。
(ん?意味違う?^▽^)
美しい晴天で農業日和は我が地獄(笑)。
本当にこんなに作付する日程が遅れてちゃんと育つんでしょうか。
心配だなぁ。

まろん様
過去にアレクセイの顔を足蹴にして寝ていたことはあります。
(それでもアレクセイは頑張ってジョゼフィンにくっついて寝ていました)
なに?
木の剪定?
やりましょう!!
航空機代出してくれさえすれば^▽^。

ギギ様
アレクセイ、でっかい子供。
これがまたジョゼフィンからみれば大変なんです。
庭園のジャガイモやトマトはいっぱい採れてもたかが知れているのですが玉ねぎがまたいっぱい採れると今度は秋にその苦難の道が待っている...(涙)。
嗚呼、選別が...。
嗚呼、袋詰めと梱包が...。
嗚呼、出荷が...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1433-32911ae9
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード