fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ なんとしてでもジョゼフィンと...

6月はくり様と羅針盤。
20130603.jpg

流石にここ数日暑かったハウプト・ニコライブルク。
こういう日はお昼寝に限るのであるが、言ってるそばからでっかい甘えっ子が...。

アレク:にょう、平民。
    一緒に寝てよいか?
20130603-1.jpg
ジョゼ:ダメですなのよっ。

アレク:にゃらば、せめて隣のクッションのベッドに...。
20130603-2.jpg
ジョゼ:隣のクッションベッドも物件だから勝手に寝ることもダメですなのよっ。

アレク:さすればせめてこうじゃ。
20130603-3.jpg

アレク:(しぇめて、頭だけでもくっつけて...)
20130603-4.jpg

アレク:Zzzzzz....。
20130603-5.jpg

アレクセイよ。
そうまでしてジョゼフィンにくっついて寝たいのか...。

撫子 :うっわぁ...。
    筋っ金入りだぁ。
20130603-6.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
先週末の土曜日。
給仕係のお父上君の7回忌法要のため、宮殿から車で30分の給仕係の実家(同じ市内)に行く途中。
と、ある某交差点で。
   ↓





20130603-7.jpg
あぁ~あ、こりゃフレーム修正装置を使って修理しても走行した時、直進はできないだろうな。
買い替えだな。

20130603-8.jpg
しっかりエアバッグまで膨らんじゃって。
ってか、どちらが悪いにしても休日は普段車を乗り慣れない奴が運転するので要注意である。
スポンサーサイト



Comment
2013.06.03 Mon 14:28  |  kitcat #SNBUdj4A
○ ジョゼフィンちゃん…箱の中で、気持ち良さそう…zzz
 宮廷施設なので、色紙でお花のシールを貼るとか、むき出しの段ボールにちょこっと手を加えて楽しさ”♪” を出してみては?  
○ 事故の写真見て、不謹慎にも15秒ぐらい笑ってしまいました。
 確か”blog 銀のねこ・金のねこ…”でも、雪道に突っ込んだ車とか多数掲載されてましたね~。
 っっっったく、似たもの夫婦だと感激しました。 ^~^/  <ののちゃんより>
アクシデント  [URL] [Edit]
2013.06.03 Mon 18:27  |  yuki #vh/yKwqE
撫子ちゃんのクールな視線が…^m^
うちのちわりも、わおんにそう思われているに違いないです^^;

事故…ナオキもこんな感じだっただろうと思います。
エアバッグまで出たそうだから…
結局大金払って直しても、「タイヤの減りが左右で違うことはあり得る」とか、
そんなの怖いよー
と、いうわけで、結局新古車買いました。…ってもう話したかもですが^^;;
この車に乗っていた方は大丈夫だったかな…
一瞬の気の緩みで事故になるんですね…

法要、お疲れ様でした。
  [URL] [Edit]
2013.06.03 Mon 21:42  |  ギギ #-
甘えっこアレくんのヘソ天、めっちゃカワイイです~(*´ェ`*)
その毛並みに沿って指をつ、つ、つ~~~~っと滑らせたいです~(笑)

事故は通勤途中にも時々目撃しますが、なんでここでこんな状態の事故が起こるのっ!?って
思うものがありますねぇ。
まぁ事故を起こした方もまさかこんなことになるとは思ってなかったでしょうけど(笑)
ただ、車同士なら怪我もさほどひどくはないでしょうが、私の場合は完全生身なので
これからも気を付けてバイク通勤しようと思います!"\( ̄^ ̄)゛
  [URL] [Edit]
2013.06.03 Mon 23:40  |  yae #EnqtKzKU
トップの絵、可愛いな~♪
撫子ちゃんの後ろで泣いているのはアレくんか?笑
アレくんの気持ち痛いほどわかるわぁ~
私もリュウがいつも寝ている箱の横で無理やり添い寝してるもん笑
まさにアレくん状態。あ、さすがにお股はおっぴろげてないけどね^^;

日中、車の運転が多い主人の話によると、最近平気で逆走してくる
車がやたら多いそうです、信じられない・・・
侍従長殿も給仕係さまも巻き込まれないように気をつけて下さいね。
  [URL] [Edit]
2013.06.03 Mon 23:50  |  カピバラ丼 #22hNL7Yc
ご無沙汰してまーす♪
アレクセイくん、相変わらず甘えん坊でかーいーなぁ!
そういえば最近、嫁さんがジョゼ語(~なのよっ!)をよく使ってます。
(俺もたまに使います・・)
  [URL] [Edit]
2013.06.04 Tue 08:38  |  くりひなママ #-
殿下は甘えん坊ですねえ、
体はデカいのに(笑)
末っ子はわがままというけど、撫でっこちゃんは
殿下に押されちゃってるのかな。

事故…怖いですね~。
毎日運転してる身としては身のすくむ思いです。
安全運転安全運転。。。
  [URL] [Edit]
2013.06.04 Tue 12:51  |  まろん #KujIxLC2
6月のカレンダー、可愛すぎる~~~。

ジョゼフィンちゃん、ステキなベッドでお休みですね~。
アレくんじゃなくても、その隣のクッションベッドの上で
ごろんとしたくなるような…。
(まぁ、人間には無理だけど。)
大きくなっても甘えん坊~。お猫様なら大丈夫。笑って許されます。(^_^)v

  [URL] [Edit]
2013.06.04 Tue 12:54  |  ANKO #-
その思い、いつ報われるんでしょうねぇ
身体は大きいのに甘えんボーイ♪たまらんわ〜
かわりにおばちゃんが添い寝してあげても良いよ^^V

あーあ、随分派手にやらかしてますねぇ
こういうのを見て、己も気を引き締めなきゃね。
  [URL] [Edit]
2013.06.04 Tue 14:31  |  ましゃ治 #-
で、殿下~!ヘソが見えておりますぞ!

これぞ正調へそ天!女神様もヘソは見えまい。へ~、そぅ~ww

休日は普段運転しないのが道路に出て来るからねぇ。
意味も無くチンタラ走ったり、急に止まってみたり!

どうやら車はbbの様だから若いのがムチャな運転してたか?
で、相手の車は何処へ?



  [URL] [Edit]
2013.06.04 Tue 16:11  |  元気猫 #s.Y3apRk
わははっ!
ジョゼちゃんに見事に拒否されてますねぇ~
でもまだまだ寒い日はきっと来るはず・・・
その時を狙って?添い寝して貰えるかも?

こちらもGWとか、あちこちで事故ってますよ。
  [URL] [Edit]
2013.06.05 Wed 22:07  |  侍従長 #qDfdtOiE
kitcat様ならびに永遠のののちゃん様
多分ですね。
この段ボールは近いうちにボロボロになりましょう。
(犯ニャンは多分撫子^^)
ですが、どーしてこう人命に関わらない事故って言うのは見てて楽しいのでしょう。
仰る通り似た者夫婦なんですねぇ^~^。

yuki様
わおん様...。
十中八九間違いなくそうかと思われます^▽^。
エアバックは時速30km/hで衝突したら膨らむ設計になっています。
事故は、どんなに気をつけていても起る時は起こってしまうものです。
どの道、命の替わりに車が壊れてくれてたと思えばよろしい。
(お金で解決するんだから^-^)

ギギ様
この毛並みをツツーとするとチャックが開いて中から... ̄▽ ̄。
どんな場所でも油断をすると必ず事故ります。
ギギ様もバイク通勤、ツーリング気をつけましょうね。
ただ自分が加害者だけにはならないようにするしかないですしねぇ。

yae様
多分、描いてくれたTarassaco様に聞かなければ何とも言えませんが、後ろに乗って涙ちょちょ切れているのはニコライだと思います(笑)。
いやいや、流石にyae様がおっぴろげは頂けませんよ(笑笑)。
私は結構信号の停車中に後ろから追突されたことが2回ほどあります。
そのたびに車買い替えですよ。
とほほ。

カピバラ丼様
おやおや。
ジョゼ語を...。
今度一度ジョゼフィン語検定第1級取得しましょう!!
そうすれば使いたい放題なのよっ!!
こちらに来たときにもニコライブルク訪問の特権も受けられるなのよ。
頑張るなのよ。

くりひなママ様
体がでかくとも威張ろうともアレクセイはジョゼコンプレックス。
巷の旦那達が家で威張ろうと何だろうとマザコンと同じなのでございます。
事故は誰にでも起こりえます。
注意と覚悟をもって車を転がさなければなりません。
お互い気をつけましょうね。

まろん様
可愛いですよね、くり様。
このベッドはジョゼフィン悪徳不動産の物件です。
なかなか、ここで寝るニャン子はいません。
(賃貸料高いんです^-^)
なかなかアレクセイはジョゼフィン離れができないようです。
いつまで続くのやら...。

ANKO様
報われることの無いなんとやらって奴でございます。
結構、でかいくせにあまえんぼーずって言うのは大変ですよ。
ジョゼフィンがダメだと寝ている人の腹の上に乗ってきますし。
(想い...いや、重い)
事故はねぇ。
これも他人のふり見て何とやら^^。

ましゃ治様
「へ~、そぅ~ww 」
...行くか、シベリアに...^^。
いや、ほんとね、そうなんですよ。
これがまた普段運転しないおとーちゃん達なんですわ。
自分で運転が上手いと思っているからまた更に始末が悪くて...。
自分は運転が下手だと思ってしないとね。
ほんっとぉ、信じられない奴いるからね。
BB...。
そんな走行に高性能な車じゃないのにね。
相手の車ね、4トントラックだった。

元気猫様
ジョゼフィンも堪忍袋って奴がありますから。
寒い日はきっとくるってか、寒い日早く来てほしいんです。
今は車が簡単に動かせるようになっちゃったからますます事故が増えちゃうような気がします。
車って言うのは簡単に動かせるように作っちゃいけないんですよねぇ。
ま、事故っても人に怪我さえさせなきゃいいんですよ。
物損だったらまだ取り返しのつく金で解決する反省で済みますから^-^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1440-4f6ef232
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード