fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 この季節晴天が続くと機能せず

珍しく夏日が続くハウプト・ニコライブルクである。
暑いのが人3倍大っ嫌いなこの侍従。
(内地の各位ごめんね、湿気が無くても27、28℃気温が上がると耐えられんのよ)
午前中からだべっていると...。

ニコ :なぁンじゃ、侍従。
    ここ数日ダレれておるのう。
20130610-1.jpg

侍従 :あ、陛下。
    なぁンか、ここ数日暑くてやる気が起こりませぬでなぁ。
ジョゼ:侍従のおじにゃん、仕事するなのよ!!
    さっさとお客さんに頼まれたシステムの追加機能を作るなのよ!!
20130610-2.jpg

侍従 :いやいや、ちゃんとスケジュール通り作っておりますよ。
    ご安心ください。
アレク:あにょにゃあ!!爺、わしにょう!!
20130610-3.jpg

侍従 :いいから、おとなしくしていてください!!
    世界平和のためにも。
アレク:うにゅう...。
20130610-4.jpg

撫子 :侍従さん、侍従さん。
20130610-5.jpg

侍従 :なぁんですか?移民の方。
撫子 :女神様が...。
20130610-6.jpg

フレイ:ぢぢゅう!!メシ!!
20130610-7.jpg

侍従 :あぁ、はいはいただいま。

なぁンか無気力だなぁ。
いかんなぁ。
週初めからこんなんじゃ...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

御礼
 ↓




先生、先日はご多忙でお疲れのところお付き合い頂きましてありがとうございました。
今度私がニコライ皇帝陛下の命を受け、委任統治領視察に伺った際には何卒よろしくお取り計らい頂けますよう^-^。
伏して、伏してお願い申し上げます。 <(_ _)>
(次は一体いつ行けるんだろう...)
スポンサーサイト



Comment
2013.06.10 Mon 15:16  |  ほんなあほな #-
ま、そんな時もあるわな

だらだらする・・・ってのも、結構難しいのよ~
  [URL] [Edit]
2013.06.10 Mon 20:54  |  yuki #vh/yKwqE
暑くも寒くもない良い天気なのに、
今日は午後の5時までベッドで寝てました…^^;
ダラダラって、そういうことを言うんですよー(←威張ることと違うだろ…)
女神様のごはんのお世話がちゃんと出来ていれば、問題ないのでは^^
アレクくんにおとなしくしてもらうのはとてもいいことでしょうし~^m^
  [URL] [Edit]
2013.06.10 Mon 21:24  |  llama #vRIqKcfI
あんにゃまぁ・・・!
暑さ(ケッ!)に負けて、ハラヒレホレハレェになっちまったのね(爆)
他人んちに超時代的なコメ(しかも鍵)入れてる間に、サッサと働きましょーね。
て、コメ欄閉じておいて言うセリフでもないか(笑)

おじにゃん、コメントあにゃがとにゃ~~~m(__)m
もう少し手が空いたら、再びブログ荒らしに参りますわ~^^ ヒヒヒ
  [URL] [Edit]
2013.06.10 Mon 23:00  |  アビたんモモたんの部下 #-
私も同じくだれてました…。
暑いものは暑いです!!

女神様、こんな暑いと夏バテで食べられなくなるはずじゃ…。

ニャン達は暑くても元気ですね☆
  [URL] [Edit]
2013.06.10 Mon 23:45  |  koyosuke #-
私もこの数日ツライのよ。
北国では梅雨が開けるまでストーブをしまえないくらい、さむい梅雨に身体がなれてしまってるから、浜の暑くジトジト梅雨にダウン… ん?年のせい?いやいや侍従長さん、あなたのダラダラも年のせい( ̄ー ̄)ニヤリ
  [URL] [Edit]
2013.06.11 Tue 10:22  |  ちゃちゅけ #8i45LJ9U
ごぶさたしております。
バタバタとシェルターに出勤しており、遊びに来ることができませんでした。
最近、やっと身体が慣れてきて…。
侍従殿の出張農業のたいへんさをお察しすることができました。今年も良い作物がたくさん実りますように!

余談ですが、ソロモン攻略・ニコブルグ編おもしろかったです。
  [URL] [Edit]
2013.06.11 Tue 12:28  |  くりひなママ #-
急に暑くなったり、湿度が増すと、
ぐったりしますよね、まさに今の私…
暑さはともかく、湿気がね〜。
体が重いっす。
  [URL] [Edit]
2013.06.11 Tue 20:45  |  けんん #3eOwH5OM
侍従さま

俗に「低くかがんだもの程高く飛ぶことが出来る」とも申します。緩急、めりはり、意識して付けて参りましょう。いや、これがなかなか難しい…。
  [URL] [Edit]
2013.06.12 Wed 14:36  |  侍従長 #qDfdtOiE
ほんなあほな様
まぁ、ありますわなぁ。
結構だらだらしようと思っても、あれやんなきゃ、これやんなきゃでなかなかゴロンとした一日と言うのは遅れないものです^-^。

yuki様
さ、流石に夕方までベットでゴロンはできません(笑)。
まぁ、アレクセイと撫子が大人しくさえしてくれれば宮廷内も平和なのですが...。
あ、yuki様。
あまり長い時間ゴロンしていると脚退化しますよ^-^。

llamaおば様
嗚呼...。
かこうかどうしようか迷ったのですが、書きださずには居られなかったぁ^▽^。
お?
忙しそうですね。
正念場ですか?

アビたんモモたんの部下様
だれていてもやりたくない仕事でもやらなきゃならんものはやらなきゃなりませんしね。
(Webデザイン苦手なのに...^^;)
今年も昨年並みに暑ければフレイヤマルガリータ^▽^。

koyosuke様
へへへへへ。
オホーツク高気圧が出張ってきた年は7月入ってもストーブ焚いている時がありますからな。
なに?
だらだらが齢のせい?
高校の時からですよ!!
そん時から見ていて知ってるでしょ(笑)。

ちゃちゅけ様
シェルター出勤、ご苦労様です。
いや、いいことだ!!
人間暇だとロクなことが無いからね。
戦いは数なんですよ、ちゃちゅけ様!!

くりひなママ様
いやぁ、ほんとねぇ、高温多湿は生きる気力を奪いますな。
湿気ねぇ。
呼吸するたびに肺に水が溜まって溺れそうになるし、服は湿って重くなるし...。
頑張れ、くりひなママ様。
あと5ヶ月もすれば楽しい楽しい冬ですよ^-^。

けんん様
いや、仰る通りこれが本当に難しい。
高く跳ぶために低く屈む時間が長すぎると足が痺れて立つことも叶わず、かと言って脚にロケットモーターをつけて飛ぶことも叶わず...。
無理せず焦らず決してその状態を長くすることもなく。
いや、人生いろいろありますなぁ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1443-cab3df43
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード