ニコライブルクの物語
ニコライ宮殿 屍累々
そっ、それが30℃になるなんて…
みんなさすがに、ノビていますねー
さて、【NHK総合】特ダネ!投稿DO画「愉快なネコちゃん10連発」
・7/8 (月)11:20~30 なんだけど、関東と近畿は見られないんだって…
ののちゃん以外には、どんな猫さんがでるのだらう… <ののちゃんより>
むしろ、あ、30℃で止まってくれたか~って感じですけどね。
でも、北海道で30℃って許されませんよね~!
真夏でもせいぜい27~28℃、爽やかな風が吹き渡り、からっとした空気が身を包む。
こうでなくてはいけません。
(旅行に行っても、暑いんじゃヤダ。行く予定無いけど~。)
宮殿のみにゃさま、熱中症にはくれぐれもご用心~。
あら、侍従様は、高校時代はいきものがかりだったのですか?
更にはゲリラスコールでサウナ状態!!
我が家ではフローリングに転がってるか、扇風機の風がサワ~っと来る位置にあるベッドや座布団で昼寝してますわ。
宮殿も冷風が出る除湿機を入れたらどじゃぁ~?
ん?珍獣クラブか?(笑)
手元の温度計では、38°ヾ(゜ェ゜;)でした。。。
熱中症との戦いです。。。
雪なんて降られてたまるか^^;
でも、北海道はエアコンのないお家も多いですもんね。
熱中症にはご注意くださいね。
お酒の飲み過ぎにもご注意かも~^m^
我が彩の国では、午後二時、西側の花台で40℃超え~~~♪
もうね、脊椎動物の生息限界を超えますって(笑)
姫・・・エアコンの真下に設置した大理石マットで、腹出して寝てます。
見た目も行動も、すでにネコではないです。
35度過ぎてごらんなさい、
皮膚がふやけてくるから(笑)
でも慣れてない人には辛いですよね、
熱中症にご注意下さいね〜。
悲しくてショックで言葉が出ないんですけど…
学校祭に行って来たんですね。
ダメだ、撃沈(=_=)
暑いとみんにゃ同じなんだなぁ、うちもフローリングの床で
行き倒れています^^;
私も昨日はタオルに保冷財を巻き込んで首の後ろを冷やしながら
同じく行き倒れてました笑
ここらでひと雨来てほしいですね^^;
冬になったらその言葉そっくりそのまま返してやる!! ̄▽ ̄
kitcat様ならびに永遠のののちゃん様
見ました。
(こっちは9日でした)
ののちゃん様。
バーに掴まっておっちゃんこ。
こちらは気温はあがってもそれでも湿気はそれほどでもないので日陰に入ると涼しいですよ。
富良野は盆地だからこれまた気温が上がりますが...^-^。
まろん様
30℃以上って身体によくないですよ、絶対。
今年はそんなに湿気は高くないので昨年の時よりは過ごしやすいと思います。
夜には涼しくなるしね^^。
はい、私、人数合わせで頼まれて入部し、いきもの係になりました。
いや、あの頃は楽しかったぁ。
ましゃ治様
この炎天下の高多湿の中、お仕事ご苦労様でした。
なんか聞いていると気候が仏印なみですな。
あ、そうそう。
除湿機購入しますよ。
シャーププラズマクラスター2台配備。
でも効くのだろうか...。
おっく様
いや、熱中症くれぐれも気をつけてくださいね。
アルコール炭酸入りの麦の飲み物一杯飲んで水分補給です。
あ、いや、米ジュースでも可です。
とにかく水分欠かさないでくださいね。
yuki様
いや、夏の暑いのは1週間もあれば十分ですよぉ。
でもね、カラッと暑い外で飲むビールは最高でございます。
嗚呼、早く始まらないかなビアガーデン。
やっぱり夏は楽しい季節ですよね。
llamaおば様
40℃って...。
(そこはアラビア半島か?)
この気温になるとネコも爬虫類並みな様態になりますな。
みにゃ必死に上がりすぎた体温を冷やそうとしています。
伽羅様も長毛だけにかなりお辛そうだぁ。
熱中症にならないでね。
くりひなママ様
35℃...。
ふやける前に私融けて気化してますって。
多分、身体が慣れるよりも一発アウトでしょう。
20数年前、帝都で暮らしていた時は会社から帰りませんでしたもの。
(冷房の効いているコンピューター室に閉じこもり^^)
koyosuke様
あなたの思いでの物はことごとく記憶の奥に追いやられています。
(喫茶店も、生物部も)
その他思い出した物があれば聞いてください。
その後どうなったか教えてしんぜよう。
ほとんど残っていなかったりして(笑)。
鍵コメ様
はい、びっくりしました。
早い、早いよ(涙)。
yae様
もうね、動かないんです。
暑くて。
私、この日も庭で草取りしていました。
いやぁ、日に焼けましたぁ。
今日はちょっと蒸し蒸しですね。
湿気さえなくなれば何とかねぇ^-^。