fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 支離滅裂意味不明

(一応、本ブログはあくまでも猫ブログである^^;)
今日もまた毒を吐かせてもらう。
第三者が読んでいて決して気分爽快、すっきりした内容ではない。
書いている本人ですら支離滅裂な内容であることは認識している。

さてと...。
よほど特異な理由が無い限りこの国で選挙権を有する者がいる家にはそろそろ参議院議員通常選挙通知が来ているはずである。
各位はこの参議院選挙に可能な限り投票しに行かなければならない。
この国のこれからの政治に文句を言う資格がある者は、支持する政党に大なり小なり政治献金を行った者かまたは選挙に投票した者だけが公に許される特権だからである。
(この通知の発行、郵送だって国民の税金が使われているのだから無駄にしてはならないのだ)
おそらく今回の参議院選挙は、自民党が圧勝する。
アベノミクス以外有効な経済政策が無い以上、これより良い方法は今のところは無いからである。

巷ではこの政策が、大企業ばかり利益が集中するという批判もある。
が、大企業が儲からずしてそのすそ野の中小企業が同時に今すぐ儲かると言うことは決してありえないのだ。
言葉は悪いが世の中の多くの中小企業が儲かるためには大企業からのおこぼれに預からなければならないからである。
ここまで20年をかけてガタガタになったこの国の経済が政権政党内閣の推進する経済政策をもってしてもたかだか2年かそこらで、てっぺんから末端まで同時に一気に経済が持ち直すことなぞできる訳が無いのだ。
(侍従のような個人事業主が潤うのはそれよりもっと後になる)
貯金と同じで貯まるのに時間がかかるのと同様、経済が全体的に上向きになるのにも時間を要する。

生活が苦しいだの、いつまでたっても所得がよくならない等々、今更文句ばかり言っているようでは己の生活はいつまでたってもズンドコのままなのである。
少しでもより良い暮らしを求めたければ国が推し進める政策に対し少しでも利用できるところは利用し、今まで自分が受けた教育による知識を最大限に応用するのはもちろんのこと、自分を信じてリスクを冒さなければ事態は絶対に好転しないのである。
そのために若い時に受験勉強と言うものに貴重な時間を無駄に費やし、少しでも良い学校に入り高い学費を納め、それなりに学問を修めたのち卒業しているはずだからである。

ニコ :して、そち。
    自民党が参議院で第一政党となってこのまま法案を全て通せた暁は如何なると
    思うか?
20130710-1.jpg

思いっきり安倍さんと黒田さんが暴走しまくって二度と立ち直れないくらい壊滅的で取り返しのつかない大失敗をやらかしてくれると世の中もっと面白くなると密かに期待を胸に秘める侍従なのである。

アレク:性格が歪んでおるにょう、爺!!
20130710-2.jpg

折角親からもらった命である。
家畜じゃあるまいし、平穏無事で生活が保障された世の中で善人面こいて生きてたって面白くもなんともないではないか。

ニコ :相変わらずじゃのう。。
20130710-3.jpg

当たり前である。
侍従は人から良く見られようと思うほど正義を貫ける強い意志をもった善人ではないのだ。
(でも、選挙には行くよー ^▽^)

あぁ~ちょっとだけすっきりしたぁ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

(第2回ジョゼフィン語検定第1級試験開催中です。
 受験回答に挑戦する方はこちらからどうぞ。試験解答要綱はこちらを参照)
スポンサーサイト



Comment
2013.07.11 Thu 07:07  |  ほんなあほな #-
勿論、事前投票で、選挙権は行使するけどな^^v

♪~ずん ずん ズンドコ~○○○~♪
私のような、世の中の為に直接影響しない娯楽産業は、
一体いつになったら、ズンドコを脱出できるのかにょぉ~;;
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.07.11 Thu 10:19  |  くりひなママ #-
とりあえず民主党じゃなくなっただけでも
ほっとしてる我が家です(笑)
実際に影響が出るのは…2,3年後かなあ。。
少しでもいい風が吹くといいんですが。
住宅ローンを抱えてる身としては気が気じゃないですよ~(苦笑)
  [URL] [Edit]
2013.07.11 Thu 12:06  |  shippo #-
いつも思うのです
侍従長殿は本当にまじめな方だと。
えぇ、国民として当然のこととは重々承知しているものの
私 ことこういうことになると
俄か移民となってしまうイケない人間
ただ、そんなダメ国民でも一つだけわかることがあります
宗教に税金をかけなアカン!
私の友人の坊さんは お布施はお寺に入ってお寺がごまかすのなら
その前に・・・と、お札を自分が抜いてからお寺に渡すそうです
ほとんどがそうしていると違う宗派の友人も言ってた
そして宗教団体やってる人は 上にいくとどんな甘い蜜があるかを
教えてくれます。
私たちがガラス張りの状態で税金を納めているのと
ふつうーーにただ同じように
宗教から税金をとるだけで いいんですよ
  [URL] [Edit]
2013.07.11 Thu 12:29  |  元気猫 #s.Y3apRk
ここで毒吐いてもデトックス!
運動で汗かいてもデトックス♪

人間「毒」を溜め込んじゃダメって事ね。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1459-26789314
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード