ニコライブルクの物語
撫子 着々と学問を身に付ける
(昨日とーちゃんとこ行ったらストーブ焚いてやがった^▽^)
さてと...。
情報が巷にあふれるこのご時世、文字の読み書きと数字の計算は人間社会で生きてゆくための必要最低限の知識である。
どんな些細なことでも学業で学んだ多くのことは、何ひとつとして無駄になることは決してない。
学業というものは、よりよい生活を行うために必要不可欠なことではあるが本来は自己の知的好奇心を満たすため、ならびに必要に応じて生きていくために習得するものだからである。
その学業で習得した知識を人生においてどう上手く生かすか殺すかは、その個々人の生まれ持った応用能力のなせる技なのであるが... ̄▽ ̄。
撫子 :うっわぁ、酷いなぁ、ぺしゃんこだぁ...。
なになに?速度超過でカーブに侵入だって?

侍従 :おや?移民の方、日本語読めるんですか?
撫子 :はい、おっしょさんから習いましたので...。
こっちはTPPに7000人の抗議集会かぁ...。

侍従 :お嬢様、いつ移民の方に読み書きを?
ジョゼ:おにいにゃんの宮廷に仕えし者は、その身分に関わらず文盲じゃ何かと不都合
なのよ。

ジョゼ:必要最低限の学問は登第した以上、身に付けてもらうなのよ。

ジョゼ:さぁさぁ、移民!!新聞なんて後で読むなのよ。
次は経理をやってもらうために算数を教えるなのよ。

撫子 :うえぇ...。
数字は苦手なんですけどぉ...。

頑張れ、撫子!!
ジョゼフィンの腹心と呼ばれるその日まで。
ってか、ジョゼフィンと撫子が経理と営業をすることができたらニコライ屋はどんなに助かることか...^▽^。
ポチっとされたし

にほんブログ村
いいなぁ、こっちは湿気と暑さと汗で、くせ毛の髪は大爆発(-。-;
が、ジョゼちゃんと撫子ちゃんは
お利口だから、
簿記一級くらいお茶の子サイサイだわよ。きっと。
でも、多分、ギャラはお高い気がします。
なんてったって
全世界にしられた売れっ子ニャンずへの
モフギャラ。
ニコライ屋、
飲んだくれている暇はなしっ( ̄▼ ̄)ニヤッ
侍従長さん、どんなに搾取されることか、怖いよ~(笑)
算数はにがてなのね、私と一緒~~。
気温、一気に涼しくなったんですね。
こっちは暑い。というか湿度がすごい。
どうせならもっとカラッと晴れてほしいもんです~。
間違いなく、Jの人は、「血反吐くまで、働くなのよっ!」と、鞭打たれ、
「無駄が多いなのよっ!」と、接待交際費など軒並みダウンの絞りとられの予感がww
撫子ちゃん、逆さまから読むのも、宮廷では必要な技術なのね^^v
気温は低いんですが湿度がそれなりにあります。
くせ毛だったっけ?
(当時は全く気がつかんかった)
頭がメデューサかぁ^▽^。
森のくまくま様
簿記一級...。
私が持っているのは簿記三級^▽^;。
えぇ?
ギャラ払わないといけないんでしょうか私T_T。
くっ!!
一句まで付けられてしまった...(涙)。
yuki様
う~む...。
やはりそうですよねぇ。
でも売上は倍増しそうですよ。
売上は... ̄▽ ̄。
くりひなママ様
ここ数日肌寒い日が続いています。
雨ばかりです。
算数お嫌いですか?
算数数学って楽しいですよ。
答えは必ず一つと決まってますし^-^。
ほんなあほな様
ですよねぇ^^;。
ですがそこはジョゼフィン。
生かさぬよう殺さぬよう。
扱いは慣れたもんだと思います。
(いや、思いたい...)