ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 誕生日あとの有給休暇
今日一日はなにもせずゴォロゴロである。
ジョゼ:一昨日はみにゃさんの暖かいお祝いのコメントありがとうなのよ。

ジョゼ:今日は申し訳ないけど有給休暇でお休みさせて頂きますなのよ。

嗚呼、ジョゼフィン。
早いとこ執務に戻ってくれよ...。
ポチっとされたし

にほんブログ村
やっぱり奴らは鬼だった。
↓
我々自営業者には有給などありませぬ!
そのかわり臨時休業という裏技がございますが。(爆)
のう侍従殿?
いつも頑張ってるものねえ。
玉ねぎ…様子を見に行ってしまうところに
玉ねぎ愛を感じます〜♪
いつも勤勉だもん、お疲れ様♪
ふふ、Jの人は、働けー働けー、
あると思うな、温情と有給~
応援ホントにありがとございましたー!
もうね、やっぱり元気がいちばん!だから
ジョゼちゃんも英気を養うために有給でも
夏休みでも何でも取っちゃってちょうだいよ。
遅れちゃったけど、お誕生日おめでとー!
そうですな。
一般労働者階級の特権は有給休暇。
(懐かしー!!)
そうですな、我々自営業者には全く縁もゆかりもない四文字熟語ですな。
あ、ですが臨時休業の他に連日休業とか開店休日と言う四文字熟語もありましてな。
どちらも長短ありますなぁ。
くりひなママ様
あ、いや、別に玉ねぎに愛情なんてこれっぽっちも^^。
なぁんでかわからないんですが行っちゃったんですね。
魔が差したって奴を身を持って体感致しました。
まぁ、ジョゼフィンほど日々は働いてはいないんですけどね^^;。
鍵コメ1様
う~む...。
勤務と名のつくものであればいいのですが...。
玉ねぎで皆幸せになれるのであれば...^▽^。
ほんなあほな様
ジョゼフィンは一労働者ではなく管理職なので本来であれば有給休暇なんてものは無いはずなんですよ。
情けも温情もないなんて...(涙)。
厳しー!!
「Jの人」じゃなくて「Jのネコ」だったらどんなによかったことか...。
鍵コメ2様
おぉ!!
それはおめでとうございます。
では、お待ちしております^^。
Tam様
ありがとうございます。
だけど、本当によかったですぅ。
なんと言っても元気が一番です。
タムすけ様。
元気にこれからもブクブク痩せましょうね。
(ん?なんか違う?^^;)