fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 商売上がったり

昨日は、職場の派遣さんが契約切れのため送別会となった。
当然、外で飲むことになる。
(まぁ、先週の反省も踏まえ今回はかなり控えたが)
で、給仕係は月曜日健康診断である。
まぁ、当然酒は控えることは定番である。

さて、困ったのはジョゼフィン姐さんである。

ジョゼ:ふぅー、毎日退屈ねぇ、なのよ。
    このままでは廃業になるわねぇ。どうしたもんかしらね。
商売1

侍従 :如何なさいました。お嬢様。
ジョゼ:あんたが最近外で飲んでばかりいるから繁盛しないのよ。
商売2

侍従 :それは申し訳ございませぬ。
    侍従も会社での立場というものがございますれば平にご容赦頂きとうございます。
ジョゼ:あんたも早く脂肪肝無くしてくれないと給仕係のおばちゃんが制定した連日飲酒
    規制状態(除く週末)がずっと続くじゃないのよ。
商売3

侍従 :重ねて申し訳ございませぬ。侍従はこれでも連日有酸素運動を行っておりますれば
    今暫くのご辛抱にございます。
ジョゼ:全く本当にどうしたもんかしらね、なのよ!!(プンスカ)
商売4

誤解のないように言っておくが侍従は肥満に非ず。脂肪肝なのである。
(一応念のため、って何を念を押すことがあるのか今イチ理解に難儀する給仕係であった)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.09.28 Sun 18:57  |  みぃママ♪ #-
ジョゼフィンちゃん退屈してるのでしょうか?
お腹出してるとこ可愛いですね♪
モフモフぅ~のおねだりかしら・・・♪
私、最近のジョゼフィンちゃんの表情にキュンキュンきておりますよ♪
本当、美人さんです☆
こんな可愛い子ちゃんを隣において、お酒がすすむハズですよね♪
まあ、お付き合いもありますものね~!
No title  [URL] [Edit]
2008.09.28 Sun 20:24  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
ジョゼフィンちゃん、ホント退屈そうな感じですね~w

商売上がったりってドキッとしますね(^^;

僕は昨日は飲みすぎましたね。
相方のオープンのお祝いに相方のお友達とはじめてお会いして飲んだのですが、負けず嫌いなので酒の量も負けないように飲もうとして・・・う~ん飲みすぎました(^^;
ていうか、酒は量を競うものでなく、楽しんで飲むものなんですけどね(^^;
No title  [URL] [Edit]
今日のジョゼフィンちゃん色が渋めに写っていますね。
おねだりのポーズでアピール。
侍従もお忙しいようで、なかなかかまってあげられない?
これは一緒に寝るしかない。
No title  [URL] [Edit]
2008.09.28 Sun 23:09  |  大豆と小豆 #khh0Oikc
ジョゼちゃんが暇なのよ~
退屈なのよね~
どうしてくれるの・・・ってボヤいてます!
侍従様のお付き合いもあるでしょうが、ジョゼママのお店で飲んでやってくださいませ♪
No title  [URL] [Edit]
2008.09.28 Sun 23:59  |  侍従長 #qDfdtOiE
みぃママ様
そうですねぇ。最近何かと週末には外で飲むことが多くなりそうです。
(ほとんど仕事絡み)
酒を飲みながらジョゼとお話しするのが楽しみのひとつでもあります。
(本ニャンは聞いているのか、いないのか(笑))
こんなジョゼの表情にキュンキュンなんてとてもうれしい限りでございます。

おさむにぃ様
うわぁ~!!!ごめんなさい!!!
開店初日にこんなことを書いてしまいました。
でも、実は心配はしていません。
「MEOW MEOW」いいお店ですもの。
負けず嫌い。よろしいではありませんか。
何事もそれこそがパワーの源です。
ですがお酒はそのパワーを翌日になったら吸い取られちゃうんですよね(笑)。

いわし君様
そうですね。
せめて一夜を共にしましょうかね。(きゃー、>▽<)
ですが、こ奴はいつも人のおなかの上で寝るものでいつも夢見が悪いです(笑)。
なんとか、休日はモフモフしたり、コチョコチョしたりしてかまってはいますが、そうすると今度はニコライがプンスカ状態です。
やれやれ。

大豆様と小豆様
そうですね。今週末はジョゼパブで寛ぐことにします。
今週末のジョゼパブはパスタに伊葡萄酒で楽しもうと考えています。
って言うか10月入ったらあの日だった。
(この話はまた後日)
当分の間、ジョゼパブは2次会ですね。

No title  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/149-16f7484d
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード