ニコライブルクの物語
侍従 今年も長月は農奴の季節

さてと、ここ数日格段に気温が20℃から10℃代に下がり過ごしやすくなってきたハウプト・ニコライブルク。
ただ、ここ数日雨ばかりの日が続いているのだが...。
ニコ :侍従!!
侍従はここにある!!

侍従 :はっ、ここに控えております陛下。
ニコ :侍従!!
そち、最近ずいぶんとまぁブログをサボっておるのう。

侍従 :あ、いや、それはいろいろ公私用がありまして...。
ニコ :最近、余所様のご訪問も滞っておるそうではないか!!

侍従 :うっ!!
そ、そ、それは...。
ニコ :各ブログの者達からあれだけ世話になるも不義理をしおって!!

侍従 :そ、そのようなこと...(汗)。
ニコ :おぉそうじゃ、折角多忙ついでのそちに朕からの勅命を申し渡す!!

侍従 :うっ!!勅命にござりますか?!
ニコ :後日、ある者達から直々に朕の勅命が公布されるであろう!!

侍従 :え”!?えぇ~?!
ニコ :それまで日々、己の業務に精通するがよいわ!!

侍従 :あ、いやそれは陛下!!
ニコ :退れ!!朕は眠い。

侍従 :ぎょ、御意...(号泣)。
果たしてその後まもなく大本営(従兄弟)からメールが届く。

(来週9月10日より玉ねぎの選別梱包出荷作業開始を開始すの意)
来週からまた農奴と本業で二足の草鞋かぁ。
とほほ...。
って、ちきしょー!!
雨降れぇ!!
雨降り続けろぉ!!
そのうち雪になって降り積もれー!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
きゃわいい!
あらら〜お呼びがかかったのですね
た・体力作りと思って頑張ってくださいまし
ファイトーー! ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ ) イッパーーツ!!
運動不足のTを出兵させましょうか?
足手まといになりそうだ〜
こちらも最近サボり気味で~へっへっへ
うちの実家の近くに「ニイタカヤマノボレ」を打診した電波塔があって
小さい頃はよく遊びに行ってました。
あ、ジョゼさま、おめでとうございます♪
美味しい玉ねぎさんのため、頑張って下さいね〜☆
ニコ陛下、お耳が大きいなあ〜♪
みっともないですよ(-。-;
ほんとうに30年前と全く変わってないんだから(ーー;)
美味しい玉ねぎを首をながーくして待っている人がいるんですよ!
ほらほら、頑張れ( ´ ▽ ` )ノ
私もたくさん更新をサボっていますというより忙しくてたまりません。
訪問できない間のジョゼちゃん誕生日おめでとうございました(=^・^=)
従兄弟様からの暗号的なメール。面白いですねー。
でもつらそう(>_<)
頑張って、日頃お世話になっているブロ友さんへの貢ぎ物分、
勝ち取ってきてくださいね~~♪ヽ(´▽`)/
教えたこととはいえ恐ろしい文面でございます。
徴兵なのです。
多分数多くの従兄弟姉妹にも出しているはずですが応じるのは私だけです(笑)。
もう朝晩は10℃台になってきましたよ。
やっと夏も終わってくれました^^。
ミミココ様
ニコライの顔がまるく見えるのはこの角度だけです。
(なかなか鋭いぞミミココ様^^)
おぉ!!
そうですか、T様が!!
それでは積み込み300ケースお願いしようかな。
(冗談です、じょーだん^▽^)
カピバラ丼♂様
ジョゼフィンへのお言葉ありがとうございます。
いえ、私もサボってますから。(^▽^;)
ほう!!
残ってるんですか!!
電波塔!!
今度、見に行かなきゃ!!
くりひなママ様
一応、知識不足の彼らには教育しましたから(笑)。
玉ねぎのため...。
いやいや、これも自分のため。
うちの畑で採れた分の責任は果たさなければ...。
キャー!!≧▽≦
koyosuke様
30年前って、こら!!
知らない人間が聞いたら変な誤解するでしょ!!(笑)
ですが、毎年このパターンですよ...。
この繰り返しですよ...。
(嗚呼、無理しても給料取りを続ければよかったよ、それはやっぱり状況的に無理だけど)
「ながーくして待っている人」
それはひょっとして^▽^。
ましゃ治様
彼らには、そういうことをしてもらってブログのネタ作りに協力してもらっています^^;。
ネタ作りは周囲を巻き込んでやらなければなりません。
ニコライ皇帝陛下とその臣民達だけでは続かないのです...(涙)。
真太郎様
おぉ!!
真太郎様!!
ジョゼフィンへのお言葉。
ありがとうございます。
暗号?
いえ、そのまんまですよ(笑)。
ほんなあほな様
「貢ぎ物」
こら!!ニコライ皇帝陛下の恩賜だ!!(笑)
今年は苗植えが本当に遅かった分出来が悪いんです。
売り物になる物がどれだけ残るか...。
でも、当たればほんな様にもそれが行きますよ。
お待ちください^-^。