fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク 秋の大豊穣祭参加者受付を開始す

実は、今週から選別から出荷作業でまたしても農奴化している侍従である。
今日も玉ねぎのネット詰めをやらされたよ。

本日のネット詰め総量2トン。
頑張ったな、俺!!
偉いぞ!!俺!!
20130920-1.jpg
(これだけ詰めても明日の3連休には完売してしまう...)

ところで今年は本当に玉ねぎの粒が小さい。
困った...。
売り物のサイズが少ない!!

だが、今年もやっちゃうよ。
大豊穣祭。

ジョゼ:みにゃさん、あたしジョゼフィンなのよ。
20130920-2.jpg

ジョゼ:今回も秋の大豊穣祭をやるなのよ。
    今年は大豊穣等と呼ぶには遠くかけ離れた状態だったなのよ。
20130920-3.jpg

ジョゼ:でも、我と思わん者は是非参加するなのよ。
20130920-4.jpg

フレイ:参加の際は、妾を崇めよ。
    これが参加条件ぢゃ。
20130920-5.jpg

ニコ :朕に対しても賛辞を忘れてはならん!!
20130920-6.jpg

今年は、準凶作だけどニコライ皇帝陛下恩賜の賞(札幌黄5kg、北もみじ5kg)1本とアレクセイ皇太子殿下下賜の賞(札幌黄1kg、北もみじ1kg)2本の3本建てで開催します。

応募締め切りは10月6日(日)までです。

撫子 :皆様の多数のご参加、心よりお待ち申し上げております。
20130920-7.jpg

アレク:爺!!わしの出番は?
20130920-8.jpg

ありません!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2013.09.21 Sat 00:23  |  shippo #-
最後のアレクちゃんの写真
玄関に貼って魔よけにしようかなー
迫力あり過ぎ (笑)
  [URL] [Edit]
2013.09.21 Sat 08:13  |  koyosuke #-
お疲れです(^-^)/ 美味しい玉ねぎを待っている皆さんのために、本業はさて置きひたすらネット詰めをなさっている貴方は偉い!褒めてあげます←私からの労いはいらんかf^_^;
  [URL] [Edit]
2013.09.21 Sat 09:14  |  yuki #vh/yKwqE
もちろん参加しますっ!
…って、こんな時だけ出て来てすみませーん^^;
美しいフレイヤ女神様、「めしぢゃ」の声にエコーをおかけしたいっ…
神々しいモフモフばんざい。
賢帝の誉れ高い、しかも雪中行軍も厭わない^m^勇敢なニコライ陛下ばんざい。
ついでに気は優しくて(陰の^m^)力持ちジョゼフィンちゃん、
お茶目!…をちょっと通り越しそうな撫子ちゃん、
も、もちろん、アレクセイ殿下、みにゃさま、いついつまでもご健勝でありますよう。

玉ねぎ大好き!どうぞよろしくお願い致します!
  [URL] [Edit]
2013.09.21 Sat 10:30  |  くろねこ #-
はじめまして。
今年は思い切って!「秋の大豊穣祭」に参加させていただきたくコメントいたします。
給仕係さまのところには、たびたびおじゃまさせていただいております。
でも、ニコライブルクのことを知ったのは侍従さまのこのブログでした。毎回読ませていただいております。
ニコライ君のイケにゃんっぷりに目の保養、
ジョゼフィンちゃんに働きっぷりにほれぼれし、
フレイヤさんの美しさに脱帽、
アレクセイ君のやんちゃぶりに笑わされ、
撫子さんのかわいさに和まされています。
ちなみに、我が家は3才と1才の2にゃんがおります。
タマネギが無いと精神不安定になります(笑)
我が家では一番消費している野菜かも!
よろしくお願いします。


  [URL] [Edit]
2013.09.21 Sat 13:03  |  ANKO #-
2トンも袋詰めしたら腕がパンパンになりそう〜
フレイヤ様を崇める前に侍従殿を労わないとね。

さすがに2年続けてありついては周りからの反感を食らいそうなので、
今年は.... いや、貰えるなら貰いたい!w
タマネギをガンガン食べてフレイヤ様のような美貌を手に入れたいですからね。
あ、陛下からウランへの貢ぎ物としてくださってもいいのよw
  [URL] [Edit]
2013.09.21 Sat 17:30  |  森のくまくま #SFo5/nok
2トンかぁ。想像つきません。
本当にお疲れ様です。

大豊穣祭、今年こそ。。。( ≧▽≦)!!

もちろん参加させて下さい♪
  [URL] [Edit]
2013.09.21 Sat 22:09  |  ましゃ治 #-
今回は小玉豊穣祭かぁ・・・

女神様、来シーズンはJの者をマルガリータにして構いませんので、どーかひとつ、豊作でお願いします。

陛下、その鋭い目力でこれからも臣下の者をしっかりとお治めくださいませませ。

ってことで、「参加するなのよ。」
  [URL] [Edit]
2013.09.22 Sun 00:29  |  侍従長 #qDfdtOiE
shippo様
玄関に貼っていいんですか?
魔よけどころか、その貼った物自体が魔物かもしれませんよ^▽^。

koyosuke様
いや、お疲れどころか疲労困憊だよ。
その労い、本当に感謝。
でもね、玉ねぎ内地には行きません。
JR北海道でまた貨物列車が脱線しちまったから ̄▽ ̄。

yuki様
さぁ!!その願いは、果たして通るのか。
よろしくお願いされても全ては神頼み。
当たるか?
がんばれ!!

くろねこ様
ようこそコメントを頂けました。
ありがとうございます。
コメントするのに勇気いたでしょう?
このブログほとんど逝っちゃってるから(笑)。
その勇気に免じて当選させてあげたい!!
でも全ては神頼み(笑笑)。

ANKO様
あのぉ、従兄弟達は私よりもちょっとだけ若いんですが私も50代射程の身体では...^▽^。
玉ねぎ当ててくださいね。
「...貢ぎ物としてくださってもいいのよ」×
「...貢ぎ物としてくださってもいいなのよ」〇 ^▽^

森のくまくま様
その2トンね。
今週末の3連休の初日にほとんど売れてしまって生産が追い付かないのでございます。
(手伝いに来て!!)

ましゃ治様
いやいや、小玉じゃなくてちゃんとしたサイズですよ。
マルガリータになんなくてもそのうちマルガリータさぁ ̄▽ ̄。
親父殿!!
今年は当たるかもしれませんよ。
(ほんとか?^▽^)
  [URL] [Edit]
2013.09.22 Sun 16:44  |  れおのすけ #GwZqMuw6
はじめまして!
「れおのすけ」と申します。

アレ君の4歳のお誕生日おめでとうございます!!
益々のイケメンぶりに磨きをかけて下さい!

『金・銀2・白銀・三毛のねこ』さんへは
以前からおじゃまさせていただいております。

このたび記事を拝見させていただきました!
是非「秋の豊穣祭」へ参加させていただきたく、書き込みさせていただきました。
玉ねぎは大好きな野菜です!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

我が家には『撫子さん』と同じ「しっぽの会」出身の
「パール」という前向きな猫がいます!(笑)
はじめまして  [URL] [Edit]
2013.09.24 Tue 11:19  |  Tam #-
今年いただいちゃったら3年連続になっちゃうから
さすがに遠慮しときますぞ。札幌黄を味わったことのない方に
当たるといいなー。札幌黄めっちゃ美味しいぞー!

今年も収穫お疲れ様ですー!
(いつか手伝ってみたい!と真剣に思ってる!)
  [URL] [Edit]
2013.09.27 Fri 20:24  |  こて家 #-
去年女神さまの恩恵を受けて、札幌黄のうまさの虜になりましたー!
買おうかな・・・でも、一応、応募しちゃいます!!
今年はアレクセイ皇太子殿下賞で・・・!!
去年玉ねぎと一緒の同封されてた女神さまのおハガキは我が家の台所に貼っておりますよ!!縁起物です!
  [URL] [Edit]
2013.09.27 Fri 20:42  |  侍従長 #qDfdtOiE
れおのすけ様
おぉ!!
ようこそご応募してくださいました。
えぇ、えぇ、しっかりエントリーされましたよ。
ささ、当たるも八卦、当たらぬも八卦。
念じなされ。
念じなされよ。
おぉ、撫子の同士がいらっしゃいましたか。
パール様。
よろしくね^-^。

Tam様
なに?
殊勝ですな^▽^。
ですが、できればあたってない方々に差し上げたいのが人情。
なれど!!
そこは厳しい勝負の世界。
己の運を全て賭けて当てて欲しいですな^^。

こて家様
買うのであれば一刻を争います。
もう、札幌黄がほとんど残っていません。
ちょっと大きめのL大(直径が10センチくらい)のサイズであればまだ残っています。
皇太子殿下賞を狙わずとも、ニコライ皇帝陛下恩賜の賞から漏れた方は必然的にアレクセイ皇太子殿下下賜証の抽選にまわります。
ご安心召されませ。
ただ、その台所フレイヤを崇めればひょっとすると...^^;。
  [URL] [Edit]
2013.10.02 Wed 22:45  |  アビたんモモたんの部下 #-
すっかりご無沙汰してまして…!
危なかった!参加します!

「美人の女神様に会いたいか〜⁉︎」→会いた〜い!
「イケニャンの陛下に会いたいか〜⁉︎」→会い〜い!
「みニャ様は素晴らしいか〜⁉︎」→みニャ様大好き〜!
「玉ねぎを食べたいか〜⁉︎」→食べた〜い!

ん?変な讃え方…ですかね?
意味不明ですみません(ーー;)
  [URL] [Edit]
2013.10.02 Wed 23:13  |  キキ #-
こんばんは~!
毎年、応募するの忘れた!って思うので今年は
参加させてください。頂いたみなさま口をそろえて
侍従長さんちの玉ねぎは美味しいっていいますもの~。
よろしくお願いします!
  [URL] [Edit]
2013.10.04 Fri 16:06  |  pie #yunwBDhk
わ〜間に合った!
出来ましたら参加させてください!
以前いただいたタマネギ、本当に美味しかったんですもの。
ニコライ王国に万歳三唱^^
  [URL] [Edit]
2013.10.04 Fri 22:44  |  侍従長 #qDfdtOiE
アビたんモモたんの部下様
大丈夫です。
素晴らしい賛辞でございます。
これでエントリーは完璧です。
あとは抽選までひたすら念じなされよ^^。

キキ様
エントリーされました^▽^。
そう言って頂いてありがとうございます。
私というより私の母の妹の子供たちが作ったタマネギです。
是非、念じて当選されますよう。

pie様
大丈夫です。
エントリーされてます。
今年の出来は総じてあまりよくないのですが、大豊饒祭には例年通りの品質をご用意いたします。
ささ、念じなされよ^▽^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1495-363597a3
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード