fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 農協並みにボッタクリ

本日のニコライブルク。
20130925-1.jpg
雨である。

侍従にとっては農奴作業から解放される、まさに恵みの雨である。
本業も過渡期を過ぎて昼間っからマタァーリ自分の仕事をしながらのぉんびりやっている傍ら、早速商売に精をだす悪徳ブローカーが約2人いや、2ニャン。

ジョゼ:ハァ~イ、みにゃさん。
    あたしジョゼフィンなのよ。
20130925-2.jpg

ジョゼ:秋の大豊穣祭、参加者来るもの拒まず絶賛受付中なのよ。
20130925-3.jpg

秋の大豊穣祭、参加者募集中です。
参加お申込みは、こちらからどうぞ。

ジョゼ:で・も・ね。
20130925-4.jpg

ジョゼ:大豊穣祭に万が一外れて、それでもニコライブルクの玉ねぎを食べてみたい方
    に耳寄りな情報がありますなのよ。
20130925-5.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ジョゼ:そ・れ・は...。
20130925-6.jpg
  ↓
ジョゼ:移民!!
20130925-7.jpg

撫子 :はい、おっしょさん。
20130925-8.jpg
    
撫子 :大豊穣祭が外れてもどーしてもニコライブルクで採れた玉ねぎを召上りたい方。
    大豊穣祭の当選を待たずしてニコライブルクで採れた玉ねぎを召上りたい方。
    特別に玉ねぎをお売り致します。
20130925-9.jpg

撫子 :各品種とお値段は以下の通りです。
20130925-10.jpg

  ① 札幌黄10kg
       Lサイズ ¥1,300(完売致しました)
       Mサイズ ¥1,100(完売致しました)
       Sサイズ ¥900(完売致しました)

  ② 北もみじ10kg
       Lサイズ ¥1,000(完売致しました)
       Mサイズ ¥800(完売致しました)
       Sサイズ ¥600(完売致しました)
  サイズの大きさと10kg当たりの個数
   Lサイズ:直径大体9㎝くらいで50個程度
   Mサイズ:直径大体7㎝くらいで70個程度
   Sサイズ:直径大体5㎝くらいで90個程度

お陰をもちまして完売致しました。
お買い上げいただいた方々、ありがとうございました。

  なお、上記の価格に東北地方は、¥1,200、関東以南は、一律¥1,500の
  送料を頂きます(2個口まで同一料金です)。
  ハウプトニコライブルク近郊にお住まいの方は侍従が直々に配送致します。

撫子 :ご希望の方はニコライ屋のメールフォームから品種、サイズ、個数をお申込み
    ください。
20130925-11.jpg

撫子 :折り返し侍従さんから振込先口座のお知らせを致します。
20130925-12.jpg

  ※:札幌黄は、大人気なのであっという間に売り切れます。
    重ねてあまり日持ちがしない札幌黄は内地の店頭に並ぶことはまずありません。
    お早めにどうぞ。
    北もみじは年が明けた2月まで日持ちします。
    (日の当たらない風通しのいい所に保管した場合)

ジョゼ:皆様からのご注文、心よりお待ち申し上げておりますなのよ。
    尚、商品が枯渇した場合は何卒ご了承くださいなのよ。
20130925-13.jpg

て、おいおい、秋の大豊穣祭の参加者申込みが本題じゃなかったのか?

アレク:相変わらず悪どい商売をやっておるにょう、平民!!
20130925-14.jpg

ジョゼ:この世は儲けてなんぼなのよっ!!
20130925-15.jpg

ニコ :筋金入りじゃのう...。
20130925-16.jpg

フレイ:....。
20130925-17.jpg

※:製品には万全を期していますが、万が一痛んでいる物があればご了承ください。
スポンサーサイト



Comment
2013.09.26 Thu 13:13  |  ましゃ治 #-
札幌黄を食べたいが、10kgはさすがに食べきれずに腐らせそうで・・・

5kgずつの詰め合わせとかは?

ジョゼちゃん何とかお願い。
  [URL] [Edit]
2013.09.26 Thu 14:48  |  ましゃ治 #-
そう言えば、今日のリハビリ担当の兄ちゃんが、ファイターズの中島とクラブチームで一緒に野球してたんだと。

そんだけ~。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.09.26 Thu 22:56  |  侍従長 #qDfdtOiE
まとめてましゃ治様
仕方がない、おやっさんの頼みだ。
いいですよ。
5kg(札幌黄)+5kg(北もみじ)で送りますよ。
ただ、札幌黄はMサイズとSサイズが完売しちゃったのでLサイズとなりますけどいいですか?
(MサイズとSサイズは6トンあったけどあっという間に完売しちゃったなのよ)
ってか、Lサイズも今週末残るかどうか...。
それでよければお申し付けくださいね。
中島卓也エラー多いんですよねぇ。
今年はCSどころか最下位ですよ。
とほほ...。

鍵コメ様
海を越えなきゃなんないですからどうにもこうにも...。
兎にも角にも多分、大豊穣祭の抽選を行うころには札幌黄は完売しています。
なんとしてでも運を呼び込んで当選なさってくださいね。
うふふふふふ。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1498-7b9af5e3
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード