ニコライブルクの物語
ニコライ 己の統治に悩み苦悩する
それは、民衆のために少しでもより良い統治とするため重い悩み苦悩する己の姿である。
ここにも歴史上類稀に見る名君主と言わしめたニコライブルク帝国皇帝ニコライとてその例外ではない。
そんな台風がの影響でオスト・ニコライブルクでは積雪を観測したある日、嘆きの壁に頭を擦りつけるニコライの姿があった。
ニコ :......。

ニコ :...。

ニコ :....。

撫子 :おっしょさん、皇帝陛下は如何なされたのですか?

ジョゼ:皇帝のお兄にゃんにも国を治めるためいろいろ大変な苦悩があるなのよ。

ジョゼ:そっとしておいてあげるなのよ。

ニコ :Zzzzzz...。

実はただ単に居眠りしているだけとも言われている。

にほんブログ村
まだ台風が来るというのに、雪が降っている所もあるとは・・・!!
この季節、やっぱり眠いよね・・・。私もいくら寝ても眠いです!!
積雪のニュース。
Jの人が喜び舞い踊る姿が、脳裏から離れませんでしたよw
猫さんて本当不思議な寝方しますよね。
頭痛くなったりしないのかなあ。
ニュースで雪って言ってたけど、
ニコライブルクも積もったのかな?
フキダシ募集するとおもしろいかもしれませんね…
・ 「ぁ~東電の株券が、紙くずになっちゃった…」
・ 「www… 呑み過ぎたぁ~。頭痛ぇ~」
<ののちゃんより>
ニコライのごめん寝は非常に珍しいのです。
湯たぽんの横でそれはそれは気持ちよさそうでした。
ピクリとも動かず...^^。
あお様
はい。
ニコライ油断しまくってます。
ですが眠っているニコライには誰も手出しはしません。
ボコボコにされますから^▽^;。
鍵コメ1様
大丈夫、大丈夫。
いい方向に進んでいるって考えましょう。
(何もしなかったら状態が良くないままなんですから)
大島の被害...。
被災して犠牲になった方々もいたたまれませんが捜索する方々も大変です。
一刻も早く救出されますことを祈るばかりです。
shippo様
はい。
堂々とこの形で寝ていました。
こういう形で寝ていてもやっぱりニコライです^^。
鍵コメ2と3様
お召し上がり頂き、また美味しいと言って頂きありがとうございます。
ビーフシチュー。
なかなかいいメニューです。
札幌黄は煮物にはもってこいです。
いっぱい召上って下さいね。
こて家様
もう湯たぽんの季節ですよ。
こういう季節は眠たい時には寝るのが風邪の予防に効果的です。
(あったかくして寝ればの話ですが)
お昼寝万歳です。
ほんなあほな様
あと半月もすれば降雪ですよ。
えぇ、おっしゃるとおりやっと私の大好きな季節です。
ニコライ on 湯たぽんの季節ですよ。
ですが裸踊りはしませんよ ̄▽ ̄。
くりひなママ様
不思議ですよね。
寝苦しくないんでしょうかねぇ(笑)。
ニコライブルク太平洋側ではかなり降ったようですがニコライ宮殿地方はまだまだ降りません。
そろそろ冬タイヤの準備かなぁ。
kitcat様ならびに永遠のののちゃん様
あぁ、そう言う企画にしても面白かったですね^-^。
私の場合、
「除夜の鐘つき」
っていうのが頭に浮かびました^▽^。