ニコライブルクの物語
アレクセイ ニコライを負かす道のり遠く
それがニコライ宮殿一般開放区である。

しかし、ただ一つ例外な場所が...。

(ニコライ専用玉座)
この季節ここには常に湯たぽんが併設され、ニコライ以外何人もこの玉座に座ることは禁じられている。
ところが、よりにもよって畏れ多くもニコライの玉座で寛ぐ畏れ知らずが約1にゃん。
ニコ :これ、皇太子。
そこは朕の座所なるぞ、空けよ!!

アレク:嫌じゃ!!兄上ばかり優遇されてずるいにょじゃ。
もし座りたければわしを力づくで除けてみよ、兄上!!

ニコ :おのれ、言わせておけば...。
もう勘弁ならぬ!!

アレク:ギョエェ~!!

ニコ :さっさと居ね!!

アレク:う、うにゅう...。

アレク:くしょう、どうやっても兄上には勝てにゅ...。

ニコ :全く、この朕に歯向かうとは10年と3ヶ月...(ぶつくさぶつくさ)。

体重ではニコライの1.5倍は優に超えるアレクセイ。
だがどう頑張っても喧嘩ではニコライに勝てないアレクセイ。
チビでもニコライが皇帝を張るのは伊達ではないのである。

にほんブログ村
うちの自称猫の生まれ変わり(次女ね)が定位置を守り通してますよ。昨夜も動きが猫だなぁと思いきや、猫飼いたい!と大暴れ。ニコライ家の画像を見せては「ガマンしなさい!」と、火に油を注ぐ毎日(-。-;
お兄ちゃんの威厳たっぷりですね。
定位置を守り抜くってのもすごいです。
うちは長女の場所はすべからく次女が奪っていきますけどね・・?(笑)
ぶっといシッポが陛下の怒りを表してますわ^^
アレくんの落ち込んだ顔がいいわねぇ。
それにしても10年と3か月・・・どこから引っ張ってきた数字やら(爆)
あ、我が家では至る所 『姫専用仕様』 になっておりまする。
それだけ彼にとっては湯たぽんとこの座所だけは譲れないのでしょう。
ならず日中はここを中心に行動しています。
あったまりすぎたら座所でクールダウン、冷えてきたらまた湯たぽん。
この繰り返しです。
嗚呼。
koyosuke様
大暴れ...。
その行為だけで次女様が既にネコ...^▽^。
ネコさん買うと出費もかさみますよ。
次女様、もう少しおとにゃになってからでも遅くないですよ。
(私のように猫アレルギーを克服してから考えましょうね^-^)
鍵コメ2様
そうです。
喧嘩の強さはガタイの大きさに非ず。
肝っ玉と己の信念と大義があれば必ず勝つのです。
あ、ご指示ありがとうございます。
では早速仰せの通りに^^;。
くりひなママ様
ニコライは、気にいった物に対してそれを侵害されると非常に怒ります。
(それ以外は比較的みんにゃに寛大なんですけどね^^;)
いやいや、くり様はそれをやらずとも大きな包容力なのですよ。
決して気が弱い訳ではありません。
器が大きいのでございます。
llamaおば様
10年と3ヶ月...。
会社に入って数年経った頃、先輩にシステム組ませろ!!と言ったらそう言われたのでございます。(あの頃は心身ともに未熟だった... ̄▽ ̄)
ニコライはやっぱり締めるところは締めています。