fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 絶対絶命!!

11月は愛のキューピットのくり様。
20131102-1.jpg

今日は、風もなく穏やかな1日だったハウプト・ニコライブルク。
早速、宮殿御用車のタイヤをスタッドレスに履き替えた侍従である。
20131102-2.jpg
(鉄っちんホイールは重いぜ)
これでいつ雪が降っても懸念は皆無である。
(カモーン!!雪ぃ!!熱烈歓迎!!)

さてと。
かつてオーストリア・ハンガリー2重帝国と言う国家が中欧に覇権をとなえていた時代がある。
いや、厳密に言えばそれは帝国と言うよりもハプスブルク家の財産と言った方が適当かも知れない。
この帝国は申し訳程度の軍事力と周辺君主との婚姻と言う方法で勢力を次第に伸ばしてくる。
まさに領土拡張能力は当時の欧州としては突出していたのである。

そんな文化の日の今日。
一昨年、南のとある某王国非武装ラインの落とし前をつけた彼の地に某組織(ポンデ団とも言う)が存在する。
その組織よりこのような物が...。
20131102-3.jpg

早速明けてみると...。
おぉ!!
20131102-4.jpg

ジョゼ:ちょっとちょっとちょっとぉなのよ。
20131102-5 (2)

ジョゼ:これは、帝国国税局で管理させてもらうなのよ!!
20131102-5.jpg

侍従 :あ、いや、ちょっとお待ちくださいお嬢様。
    箱をよぉ~く見てください!!
20131102-6.jpg

侍従 :それはぶどう酒ではありません!!
    「たまご」でございます!!
    たまごであれば帝国国税局の管轄外、これは私の私物にございます。
    (へへぇん^-^)

ジョゼ:うっ、うぅ...なのよ...。
20131102-7.jpg

それよりも...。

侍従 :陛下、陛下。
    お目覚めください。
    お休みのところ恐れ入りますが...。

ニコ :ん、なんじゃ?如何した。
20131102-9.jpg

侍従 :実は、陛下に后候補としてこの御方は如何かと某組織から...。

ニコ :どれ、朕に見せてみよ。
20131102-10.jpg

20131102-8.jpg
(嗚呼、麗しゅう、ウラン姫...)

ニコ :....。
20131102-11.jpg

侍従 :如何にございますか?
    今までにも沢山の后ならびに妃候補はおりましたが陛下は相も変わらず...。

ニコ :(こ、こ、こ奴は、たしか...)
20131102-14.jpg

侍従 :かなりの活発な姫様と聞き及んでおりますが、我が帝国にはもってこいでは
    ありませぬか。

ニコ :あ、いや...。
    (見れば見るほどきかん気が強そうな姫じゃのう...)
20131102-13.jpg

侍従 :お家柄もお齢も全く申し分なく。
    陛下!!この話、進めてもよろしいですな!!

ニコ :うっ!!いや、あの、こりゃ参ったのう...。
20131102-15.jpg

ニコライ、絶体絶命である。
(ウソ^^;)

※:ウラン様がニコライブルクに来られるのか否かはまた別のお話しである。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ANKO様。
多分なるウラン様のお輿入れの品の数々(^▽^)ありがとうございました。
葡萄酒は先ほど開けて既に半分飲んでおります。
完飲するまであと数分^▽^。
スポンサーサイト



Comment
2013.11.04 Mon 01:26  |  こて家 #-
タイヤの取り換えお疲れさまでございます!!
私はその昔マニュアル車で免許を取りましたが、「はいはい!今はお手伝いしてくれる人もいるけど、オバサンになったら誰も止まってくれませんよー!」という教官にチェーンの付け方を仕込まれた覚えがあります!多分・・・ペーパードライバーですが、チェーンは大丈夫かと・・・。
ウランちゃん、皇后サマにとなると、お名前は「アレクサンドラ・フョードロヴナ」に改名ですな!!結婚式並びに戴冠式はパーッと盛大に・・・はジョゼフィンちゃんが許さないか・・・!!
  [URL] [Edit]
2013.11.04 Mon 11:37  |  くりひなママ #-
ついこの間タイヤがパンクしてあわてて交換しましたよ。。
スタッドレスに交換とかはしないけど、
いきなりパンクするとあわてますね~~。。
自分で取り換え…できるわけないない(笑)
さっさとト○タさんを呼びました(笑)

皇后様候補、美しい方ですね~~。
うちの娘たちは妾姫でいいですからね(笑)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.11.04 Mon 15:04  |  ましゃ治 #-
いや懐かしいのう。
わしもタイヤを履き替えなきゃいけない土地に住んでおったからにょう。
物置に古いスタッドレスがまだあるのじゃ。さすがに履かんがのう。

おっとポンデ団から妃候補とな!
たしかに毛色は同じじゃが、出身がのう・・・
性格もじゃ・・・・・・・これ以上書いて災いに巻き込まれてもかなわんからや~めた。

  [URL] [Edit]
2013.11.05 Tue 11:40  |  ほんなあほな #-
ニコちゃん陛下、ウー嬢を嫁に貰うと、
色んなもんがついて来るわよ~お徳よ~^^
まずは、S氏にソランにーちゃん。
酒飲みで美食家のANKOさんもコミコミパックだとおもうから、覚悟してね~^^

ふふ、コレで、毎年夏の避暑地、別荘は決まったわ!
親戚代わりのおばさんとしても、楽しみじゃw
  [URL] [Edit]
2013.11.05 Tue 12:43  |  ANKO #-
さてニコ殿の反応はどうかしら???
なんだか世話焼きババァの気持ちになってますw
ウランは小柄だから体格的にもピッタリだと思うの。
ただし帝国に平穏をもたらす事は望まないでくださいませw
あと小姑がいっぱい付いてるけどね(瀑)
  [URL] [Edit]
2013.11.05 Tue 12:58  |  pie #yunwBDhk
あはは〜送られる方、全くいい箱を見つけましたね!
確かにこれはたまごですわ(笑)
ニコライくん、お見合い?
写真では気が進まなくても
会ってみると案外気が合うかもしれませんよ^^


  [URL] [Edit]
2013.11.07 Thu 09:39  |  侍従長 #qDfdtOiE
こて家様
「オバサンになったら誰も止まってくれません」
その教官、ナイスです。
まさに真理をついています。
そうですなぁ。
嫁いだら名前も変わりますか...。
できれば私は英国で生まれた時の名前、「ヴィクトリア・アリックス」に改名して欲しい...。

くりひなママ様
えぇ?!
パンクしたタイヤ取り替えられるから運転免許を持っているんですよぉ。
自分の車が怪我したのだから応急処置してあげましょうよ^▽^。
あ、因みにくり様、ひな様は、妃(后ではなくて妃^-^)候補ですよ。
ご両名、だって負けず劣らず美貌の持ち主ですからね。

鍵コメ様
ありゃりゃりゃ。
お大事にしてくださいね。(油断しましたな^^)
そうそう、ネコさんはどんな境遇でも強く生きて行く術をもっていますから。
もうタイヤ交換しないと来週思いっきり雪が降りそうです。
はい、初雪でございます。

ましゃ治様
懐かしがってないで、この地に住んでくれ!!
って、古いスタッドレスはゴムかたくなってダメでしょ(笑)。
もうそれだけ書いたら充分ですよ。
しっかり巻き込まれましょう(笑笑)。

ほんなあほな様
ANKO様ご家族には...。
とりあえず、S氏には春先、春、秋と農奴の役に服役して頂くとして、ソラン様にはアレ君の従卒になって頂きましょう。
(こんなこと書いたら怒られますね^^;)
なに?
避暑地?別荘?
違います。
抑留します。強制労働収容所に(笑)。

ANKO様
ニコライの反応?
(複雑な表情ですがいい感じ^-^)
ニコライはおんにゃの子には甘々なのできっと大丈夫。
ただ、小姑殿達は、どうなんでしょう... ̄▽ ̄。
非常に微妙な政治配慮がもたらされることになりましょう。
(プププ。婚姻で領土拡張... ̄▽ ̄)

pie様
この卵の段ボール箱。
秀逸ですね(笑)。
ウラン様にあった時点で即刻、ウラン様を拉致です。
既成事実で婚姻の儀です。
ポンデ団、事実上の支配が成就なのでございます。
(って、逆に支配されそうでう^▽^)
ニコライ、ウラン様タイプには弱いから...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1516-936b04f8
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード