ニコライブルクの物語
アレクセイ 寒い季節を口実に...
撫子が来てからと言うもの、以前ほど公(「おおやけ」と読みます)に甘えることのできなくなったアレクセイなのであるが...。
アレク:平みぃ~ん...。

ジョゼ:(あたしはとっても重いなのよ...)

こうしてくっついている姿を見ると、今年も季節的に寒くなってきた今日この頃である。
(でも宮殿内は常温26℃キープしてんだけどね^^;)

にほんブログ村
さすがに懐の大きいジョゼフィン嬢!!我が家には面倒見の良い猫さんはいないからなぁ・・・。
宮殿内26度ですと?!なんと温かい!!
外気温の寒さを察知してる気がしますよね。
今日はこっちもさむい〜。
くりが膝から降りないです(自慢)
そっちは雪になるのかな〜?
実際のところ他県民より寒さに弱そうだわw
うちもベッタリくっ付く時間が長くなりました。
おおっぴらに甘えて結構。
猫の仕事の40%は甘える事ですから。
大きいなりで甘えん坊...。
こういうのが一番始末に負えないのでございます。
これがそのまま大きくなると、その辺のお父さんのようになります(笑)。
ですがアレ君なので、許されるのかもしれません^▽^。
shippo様
そうは仰いますが、図体が大きいとねぇ。
ジョゼフィン、いつも寝顔が険しい顔になってます(笑)。
アレ君。
可愛いんですけどね^-^。
こて家様
ジョゼフィンのおかげで大助かりでございます。
た・だ・し、ジョゼフィン、懐も大きいのですが態度も大きい...。
最近ますますふてぶてしさが増しているような気がします。
これからの季節、暖房は欠かせないのでございます。
くりひなママ様
ネコさん達がくっついてくれるから冬の季節は好きなんですよね。
ただ、仕事中はやめてほしいのですが...。
一気に気温さがりましたからね。
体調を崩さないようにね^^。
ANKO様
いや、あのね、ホントに冬突入するとエコ意識ってそんなこと言ってられる場合じゃないっす。
家の中寒かったら外に出たら死ぬっす。
氷点下の外から帰ってきた時に家の中が充分にあったまってないとこれまた死ぬっす。
ただ家の中での寒さに弱いのはその通りでございます^▽^;。
夜はみんにゃくっついてくれるのは本当に嬉しい限りでございます^-^。