fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 焦るもアレクセイ意に介さず

あっちに書くことなのだろうが、お客の要望を聞いてそれなりのシステムを作る場合、侍従はすぐにはお客に「じゃぁ、早速作りましょうか」とは言わない。
まずお客さんにそれが本当に必要なのかどうなのか、システムを発注せずとも市販のソフト等で日々の運用が賄える方法はないのかどうか等々、できるだけ金がかからないように運用できる方法を提示する。
なぜならば、1本仕上げるのに〇十万円くらいかかるからである。
(それでもその辺のソフトウェア会社から見ればかなり格安なんだよぉ)
それでもどうしてもってことになるとシステム化する運用業務の規模をヒアリングして見積額を提示する。
(このヒアリングが一番時間がかかる。なぜならばお客の運用業務を頭に入れなければどう作っていいかわからないから)
見積額が合えばそこで初めて受注となるのである。
(まぁ、規模的に侍従の手に負えないなぁと思ったものは前の古巣(以前勤めてた会社ね)にまわすのだが)
ソフトウェアを作成するにあたり、その行程期間を100%とするとそのほぼ60%は、運用業務の確認と仕様のやりとり、機能漏れの確認等々、常に客先とお話するのがメインとなる。
プログラムは組めても人見知りして人と話すことが性格的にできない奴はシステム設計ができないと言う理由はここにある。
(でも、システムエンジニアなんて言う職業ほどインチキくさくて怪しい職業は無いのだが...)

撫子 :みなさん、こんにちは。
    撫子です。
20131122-1.jpg

撫子 :侍従さんったら今日お客さん先から帰って来てから焦っているようです。
20131122-2.jpg

アレク:にょう、爺。
    どうしたにょじゃ?血相変えて。
20131122-3.jpg

侍従 :そこをおどきください殿下!!
    お客さんも気づいていなかった機能をひとつ急ぎでパッケージシステムに追加
    せねばなりません!!

アレク:にゃんじゃ爺。
    らしくにゃいにょう。しくじったにょか?
20131122-4.jpg

侍従 :(カチン!!)
    殿下...口のきき方にはお気をつけくださいまし。
    いくら殿下と言えども私の仕事にケチをつけると残りの人生をシベリアで送る
    ことになりますよ。

アレク:ふわぁ~。
    にゃにを言っているにょかよくわからにゅにょう。
20131122-6.jpg

アレク:わし、眠たくなってきたにょじゃ....。
20131122-5.jpg

ってか、ほかで寝てくれよ!!
全く進捗阻害要因である。

(嗚呼、仕事が溜まってるぅ....ほとんど年間保守費内のお仕事が...)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2013.11.23 Sat 01:29  |  shippo #-
どけてほしいと思いつつ
そうしているのは 侍従長殿のやさしさね
そうよね、ネタ的写真をとるためだけでないわよね
  [URL] [Edit]
2013.11.23 Sat 19:48  |  yuki #vh/yKwqE
忙しい侍従長さんを、癒してあげているんですよ。
阻害要因なんていうと、侍従長さんこそシベリアで農奴生活かも~^m^
シベリアにPCと共に送られて監禁仕事生活になったりして~^m^
  [URL] [Edit]
2013.11.24 Sun 14:09  |  カピバラ丼 #22hNL7Yc
いまの仕事は、客の要望をその場で聞いてその場で作成・ドキュメント作成というアジャイルもびっくりのAccess開発なんです・・
早くやめたいけどお金がいいからやめさせてくれない(泣)

ところでAccessで設計書を書くときクエリ・サブクエリはどのように表現されてます?
(ここで質問する内容じゃないよなぁ・・)
  [URL] [Edit]
2013.11.24 Sun 18:24  |  森のくまくま #SFo5/nok
忙しいという事は、
昔はなし風にいうと、
お正月の餅が食べれるという事ですね(*´ω`)p

そして、猫神さまからの
贈り物が届いたりするかもしれません(笑)
  [URL] [Edit]
2013.11.24 Sun 19:17  |  けんん #3eOwH5OM
侍従長さま

極たまにですが、システムエンジニアさんとはお話しすることがあります、というか、私達素人かつエンドユーザーにとってはこの「お話しできる」、という点がとても大事です。

お仕事頑張ってください!
  [URL] [Edit]
2013.11.24 Sun 20:10  |  侍従長 #qDfdtOiE
鍵コメ様
そうです。
日々感謝です。
これからどう楽しく一緒に暮らしていくかを思いながらって言うのがいいのです。
大丈夫、大丈夫。

shippo様
いえ!!
最近ネタ切れ気味なので...^▽^。
やはりこの季節、PCは暖かいのでしょうね。
ちょっと目を離すとキーボードの上にどっかりですよ。
(そのうちPC壊れるなぁ...)

yuki様
癒してくれている....。
果たしてそうなんでしょうか。
私にはやっぱり悪意が感じられます。
シベリアにPC持参で監禁労働....。
なんて恐ろしいことを...。

カピバラ丼様
そ、それは切ないぞ。
頑張れ、カピ夫様!!
あ、因みにクエリーの設計書って言う意識で書いたことないですよ。
テーブル構成図を書いて、各テーブル間のリンケージとの関係をまとめてテーブルの各項目をどのように扱うかを記載しています。
私が作る場合、レポート印刷とかリスト一覧表示以外にクエリー使うことが無いのです。
(ほとんどはVBA上でSQLで書いちゃうので)
クエリーは複雑になると引き継ぐ者が後で見るときに辛いんですよね。
(前任者が作ったものを引き継ぐ時、結構それで私泣かされました)
来年の3月にまたそちらに行くのでその時にビールでも浴びながら技術交換しましょう!!

森のくまくま様
そうなんですが、なぜか忙しいくて首が回らないと言うことが少ないニコライ屋です^▽^;。
(いやぁ~、儲かんねぇ~)
ネコ神様からのプレゼント...。
この季節であれば夜添い寝して暖かくしてくれることでしょうかねぇ^-^。

けんん様
ありがたい御言葉、感謝致します。
日々、精進致します。
でも、お話しておわかりかと思いますが、変な奴が多いでしょ?
実際SEってそんな奴ばかりなんですよねぇ ̄▽ ̄;。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1525-e7d05e5f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード