ニコライブルクの物語
ニコライ宮殿 侍従にとっては至福の一日
12月はもみの木とくり様ひな様御姉妹。

さてと。
午前中は晴れていたのだが、午後になってから猛烈に雪が降り始めたニコライ宮殿周辺。

こんな日は、みんにゃ暖かいニコライ宮殿で静かにお昼寝である。
ニコっんも。

ジョジョ~んョも。

アレ君も。

でっ子らも。

フレも?
フレイ:ぢぢゅう、あとでメシ!!

はいはい。
師走はいろいろと客先からあれやってくれ、これやってくれの依頼でやることがいっぱいなのだが日中、こいつらが寝てくれているお陰で仕事が捗る。
明日の夕方までそうしてずぅ~っと寝ていておくれ!!
って、なんのことは無い。
ネタ切れなのだ。
いや、ネタはあることにはある。
が、書けないんだ、ここでは。
危なくて ̄▽ ̄。

にほんブログ村
そのネタ、ちょっと想像がつく・・・気がする(笑)
おじにゃん、かまわぬ、構わぬぅ。
ぶっちゃけ書いちゃいなしゃいな・・・妾が許そうぞ。 by伽羅
ぐっすりぐーぐーなお顔みてると
心底信頼されてるんだなぁ、ワタシって .:゚+(● ̄m ̄●) ムフッ♪
って勝手に幸せMAXになってます
フレイヤ様、寝床にメシを持ってこさせるなんて・・・素敵!
ワタシも真似してみたい〜〜〜
あらあら、出荷待ちのぬいぐるみのように箱に入った猫さんやら、
気持ち良さそうなベッドでぐっすりの猫さんやら。
(いや~、フレイヤちゃんの表情のお美しいこと!)
5にゃんともグッスリとは、まさに天下泰平。
さささ、今のうちに馬車馬のように脇目もふらず働くのぢゃ!( ̄∀ ̄)
危ないネタ、想像がつきますね~。
好きなことが好きなように書けなくなる前に書いちゃえ~!
(と、唆してみる~。)
横浜は、ここのところぽかぽかで、職場でも日中は窓を開けています。
空気も澄んでいて、毎日富士山がキレイです。
ニャンズおそろいで気持ち良さそうに… zzz
ジョゼフィンちゃんの箱だけが、ちょっとたわんで…
雪国で、(日頃乗り慣れていない者が)レンタカーの運転は、やっぱやめたほうがいいですか?
4WDだと安心ですが、FFだとすんごくコァィです。 <ののちゃんより>
来年分、作らなきゃ…。
12月になった途端なんか、焦りますよね(笑)
あっという間に年末なんだろうな…。
段ボールベッドはけっこう気に入られている!?
我が家でも取り入れてみようかな、、、
そうそう。
彼は強いですよ。
なんと言っても悲観することなく、現状の条件で思いっきり生きてますからね。
人なんかよりずっと強いんですよ。
なので日々楽しく生きて行くことだけを考えましょう。
ってか、これからの季節楽しい過ごし方をさせていただきやす^-^。
llamaおば様
でへへへ^^。
そうそう、そのネタです。
ですが実は私、あれに関しては肯定派なんですよ。
その理由は....。
か、書けねぇ...。
やっぱり危なすぎて^^:。
ミミココ様
あぁ、そうかぁ。
信頼されているからみんにゃ安心してぐっすりんなんですね。
(これは嬉しい)
信頼を与えると平穏が約束される。
これは心に留めておかなければ...。
真似?
言ってみるだけタダですよ^▽^。
まろん様
こういう時は貴重な時間です。
嗚呼、時は金なり。
やることはあるんですが、これも全て事前に契約して既に費用を貰っている範囲内でのお仕事。
(うちらの中では年間保守費用範囲内って奴です)
いや、今回の法案可決ですが、書きたいことは何ら書けます。
(憲法で保障されているでしょ?言論の自由)
それをひっくり返されちゃったらねぇ...。
kitcat様ならびに永遠のののチャン様
これが根雪になるといいのですが、なかなか今年はそうならないようです。
う~ん...。
富士山、羨ましい....。
あ、因みに車はFFでも4WDでも、滑ったら止まらないのは一緒ですよ。
私の車はMTのFFですが(給仕係の車も)冬は何ら不住なく走ります。
何事も経験です。
5,6回ぶつけりゃ慣れます。
ただし、人だけは跳ねないように^-^。
くりひなママ様
そうなんです。
そろそろカレンダー作んなきゃならないんです。
(でも結構楽しかったりします^^;)
そうそう、あっという間に年末ですよ。
準備は怠りませぬよう。
くろねこ様
ダンボールね。
これ結構人気出ますよ。
一度お試しあれ。
できればギリギリ入るくらいのダンボールがイチオシです。
是非!!