ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 今年も侍従に年末訓示を行う
この1年の締め切り。
これがなかなか曲者である。
年末の客先周りの準備、客先への年賀状準備、売掛金の改修、事業会計の取りまとめ等々。
そんな今日、先週猛吹雪をもたらした台風並みの低気圧も北千島に抜け、日がな一日ポッカポカのニコライ宮殿では毎年のことながら...。
ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
年末「今年もお世話になりました。来年もどうかよろしくお願いします」挨拶
で配るニコライ屋カレンダーできたなのよ?

侍従 :それなんですが、毎年のことですが皆様のモデル写真をどうしようかと...。
ニコ :相も変わらず毎年同じことの繰り返しじゃのう。

侍従 :まぁ、まぁ^^;。
アレク:にょう、爺。
しょにょカレンダーじゃがにょう。
みにゃ使っておるとしゅれば驚きじゃにょう。

侍従 :ポイ捨てされてるのかな?と、思いきやありがたいことにみなさん机上に置い
てくださっているようです。
フレイ:ありがたいことぢゃ。

侍従 :全くです。
ジョゼ:今までお世話になった大小に関わらずどんなお客さんにも年末の御挨拶では
御礼と感謝の意を伝えて大事にするなのよ。
その積み重ねが信頼してくれる礎になるなのよ。

侍従 :はい。
肝に銘じておきます。
撫子 :侍従さん、侍従さん。
今年、私がカレンダーの主役ですよね。

侍従 :移民の方。
今年もみんにゃまんべんなくですよ^-^。
撫子 :あぁ~あ、やっぱりかぁ...。

実は年末までに片つけなきゃならない仕事があるんだなぁ。 ̄▽ ̄

にほんブログ村
ありがとうございました。
というわけで来年もヨロシクです(笑)
私もカレンダー作らなきゃなあ、
ま、うちは来年配布予定なんでまだ余裕ありますけど…。
でもあっという間に年末なんだろうなあ。
私なんて写真ナシが続いてますから!!カレンダー作成もがんばって下さいね!撫子ちゃん、意外と自己主張が強いのね・・・!ちょっと意外!!
昨日のキャットショーではフレイヤ女神さまと同じ猫種の方がたくさんおりましたよー!審査を待つ間はケージに入れられて待つんですが、ヘソ天で寝てる女神さま似のお方がおられました。いや・・・、知らない場所で知らないギャラリーがたくさんいる前でヘソ天とは・・・!!もしかしたら、フレイヤ女神さまのお知り合いだったりして・・・!!色もなんか似てたし!
ジャッジの結果は覚えていないんですが、度胸一番はあのお方でしょうな!
来年の商売繁盛への種蒔きでもありますから、
さ、カレンダー、年賀状作業に勤しみつつ、
借りモフも、チャッチャと返済して下さいね~^^
あっちゅうまに、紅白除夜の鐘ですよ~~ト、ジブンニモイイキカセテミル^^:::::
↓「冬はこうでなくっちゃ!」声色にも喜びが満ち溢れとるわww
ありがとうございます。
食卓様、様です。
ん?^-^
では今年もお送りいたしますね。
もう2週間ちょっとで年末ですもんね。
あっ、と言うまですよほんと。
こて家様
年末でも更新はしておかなければって感じです。
一応本ブログは猫ブログなので^^;。
(一部のところからはこれのどこが猫ブログなんだと言うクレームもありますが...)
キャットショーって、発表前に一応審査の方の解説がありますよね。
聞いていると、ふふぅーんなるほどぉって思います。
結構いろんな角度で審査されているんですねぇ。
でも、へそ天はダメでしょう(笑)。
ほんなあほな様
そうそう、特に私のような零細個人事業主はこれは年末必須です。
カレンダーと年賀状は仰る通り特にそうですよね。
って、その話題の例に「種蒔き」...。
後3カ月後、種蒔き...。
忘れていたのに...。
(おにょれ!!)