fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク クリスマスイヴの危機

毎年クリスマスイブになると、その年で大変な目に遭ったところへ慰問に行くニコライ宮廷の御面々。
そこで使用される機材がクロネコヤマト号である。
20131223-1.jpg

だが、ニコライブルク帝国の中でも科学の粋を集めて製造されたこの機材も遂に耐用年数を迎えてしまったのである。

ジョゼ:移民、調子はどう?なのよ。
20131223-2.jpg

撫子 :うわぁ...(重力制御装置も逝っちゃってるよ)。
    これは相当な修理を必要としますよ、おっしょさん。
20131223-3.jpg

ニコ :今年は台風被害のフィリッピンに救援を行いに行かねばならぬ。
20131223-4.jpg

撫子 :このクロネコヤマト号も、もう耐用年数ギリギリかなぁ...。
20131223-5.jpg

ニコ :どうにかならぬのか?難民!!
20131223-6.jpg

撫子 :畏れ多くも皇帝陛下。
    このまま出撃すれば、私達みにゃ南シナ海で海の藻くずとなるは必至ですよ。
20131223-7.jpg

フレイ:これでは飛行計画書を提出した時点でFAAから飛行停止命令がくるのぢゃ。
20131223-8.jpg
     *:FAA(米国連邦航空局)

撫子 :ですね。
20131223-9.jpg

ジョゼ:何とか修理して間に合わせるなのよ、移民!!
20131223-10.jpg

撫子 :おっしょさん、大変申し上げにくいことですが、それはムリ!!
    (キッパリ!!)
20131223-11.jpg

アレク:しゃーっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃ。
    今年はいかずに済みそうにゃにょじゃ。
20131223-12.jpg

嗚呼、果たして今年は慰問に世界を駆けまわることができるのか。
ニコライブルク国際クリスマス救難支援隊、大ピンチである。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2013.12.23 Mon 01:02  |  ましゃ治 #-
クリスマスイブ直前になってそんな事言っても修理も出来なきゃ代車も見つからんゾ!

こりゃぁとっくに耐用年数を超えとるわい。
クロネコヤマト号は用途廃止つまり『廃車』じゃな。

ここまで壊れた原因はダレとは書かんが、重量級ニャンズじゃろ?

さて、どうなるイブの夜?
侍従のおじにゃんは話の続きを書く暇はあるのか?そっちかよ!(爆)
  [URL] [Edit]
おーほほほほほほ!!!!
手を下さずとも南海の魚の餌になってくれそうね!
帝国の後は気にしなくていいわよ!
こちらから外子とフランチェスカ ザビエルを送ってあげるわ!
  [URL] [Edit]
2013.12.23 Mon 11:13  |  まろん #KujIxLC2
あ~、うちに、ほとんど新品同様の同じものありますよ。
ちゃんと窓の所も見通せるように加工してますし。
うちのおネコ様が1~2回試乗して見向きもしなくなったものですが、
なんなら送りましょうか?
って、今日はもう23日か~。
クリスマスが終わった頃に届きますね。意味ないって~。
  [URL] [Edit]
2013.12.23 Mon 13:06  |  こて家 #-
陛下、諦めて新車を購入なされ!!
もしくは、空飛ぶトナカイをリアルサンタさんから借りる??
それにしても、皆さまコスプレとても似合っておりますよ!ウチの連中はコスプレや被り物には非協力的だからなぁー。
  [URL] [Edit]
2013.12.23 Mon 15:27  |  くりひなママ #-
わあ、こんなギリギリになって…
陛下も早く気付けばよかったのに(笑)
撫でっ子ちゃんが直すの?
頑張れー!
  [URL] [Edit]
2013.12.23 Mon 16:02  |  yae #EnqtKzKU
かなり年季が入ってきましたね、えっこれでフィリッピンまで?笑
うっひゃあ~大冒険になりそうですな!健闘を祈る^^;
みんにゃ可愛いけど、フレイヤちゃんに萌え~♪


  [URL] [Edit]
2013.12.23 Mon 18:48  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
重量級と言わず、誰とも言わず。
年月が経つと人も機械もくたびれてくるものです。
何?
書く暇があるかって?
暇は作るのですよ^-^。

Tarassaco様
うにゅう...。
しかし、余所のことよりもご自分の王国がその親子で蹂躙されているようでございますな。
王国の体、今後どうなされますのか...。
(トコっち!!お前は本当に優秀な工作員だ!!もう少し頑張れ!!^▽^)

まろん様
いやお申し出、ありがたく受け賜ります。
ですが、近くの配送センターに行くと量産されておりますゆえご安心召され。
これ、作り方によって各々タイプが変わってきますよね。
それもまたおもしろいですよ。
レモンオイスター公国のクロネコヤマト号には一体どんな装備がついているのだろう...。

こて家様
いやいや。
まだまだ。
耐用年数をもう少し引っ張ろうかと思います。
我が家のネコさん達は着物被り物は嫌がらないのでありがたいです。
が、歩くとちょっとぎこちないんですよねぇ(笑)。

くりひなママ様
兎角、おかみはギリギリになって何でも言ってくる。
(ほんと困ったものです)
撫子は、整備、操縦、何でもござれの万能女子なのでございます。^-^

yae様
もうボコボコです。
良く頑張っています。
フレイヤのサンタコスなんですが、歩いているうちにマワシになってきます。
全く、恥じらいもなにもあったもんじゃないです。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1538-b27506a5
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード