ニコライブルクの物語
アレクセイ 未だに南の地に恋焦がれ

(くりひなママ様、今年もカレンダーありがとー!!^-^)
さてと、本題に戻る。
民族と言うものは、その地に住む地勢によりその運命が決定づけられる。
凍てつく地に住みし民族は、南国の暖かい太陽を追い求め、内陸に住みし民族は、一路海を目指し、砂漠に住みし民族は、緑豊かな地に恋焦がれる。
だが、その過酷な地の運命から逃れたい一心で民族が移動を開始するとその先にはその地に住む先住民との争いが避けられないのは歴史が証明するとおりである。
(中東パレスチナ然り、米国開拓然り、ロシアの南下政策然り、もっと古ければ旧約聖書のヨシュア記然り)
人類の歴史は、そうした者達が互いに相争い現在に至っているのである。

(今日も雪)
アレク:こにょ季節、凍てつくニコライブルクの地...。

アレク:この季節を避けるため暖かい南の地をにゃんとしても確保せねばにゃらにゅ。

アレク:わしには、こんなちっぽけなニコライブルクだけでは満足できにゅにょじゃ。

アレク:しょのためには...。

撫子 :まず、雪中行軍をしなければ南の地への進撃は無理ですよ、皇太子殿下。

アレク:あ、いや、もう雪中での行軍は...。

アレク:おぉ、そうじゃ!!しゃ、しゃしゅれば、暖かい夏に進軍しゅれば...。

撫子 :これまた夏は夏で、南の地に行った暁には我々は暑さで溶けてしまいますよ、
皇太子殿下。

アレク:う、うにゅう...。

ニコ :こういう寒い時期は、朕の宮殿でぬくぬくが一番じゃて。

ジョゼ:よくも皇太子殿下を諌めてくれたなのよ、偉いなのよ移民。

撫子 :ありがとうございます、おっしょさん!!てへっ

フレイ:ぢぢゅう、めし!!

あぁ、はいはい、ただいま。
今日もニコライブルクは平和である。

にほんブログ村
うんうん、本土の夏は溶けます!アスファルトなんかねっちょりしてるもん!
私は冬も猛暑も寝て過ごしたいわ・・・!
あはは!マイペースの女神さま、いい味出してるわ~!
ビジュアルならではの面白さな反面、怖さでもありんす^^
もっと、他の面も見せて欲しいと思うのですが(笑)
どんな姿で写ろうとも、言ってる言葉は同じに見えてしまうのか?
一度、やってみてくださいませな~♪
野鳥の林檎を横取りすることなど考えずに・・・ね(^_-)-☆
本当に大変ですね、今年は雪の量もおおいのかしらん。
冬は雪で凍えるし
夏は夏で本州は熱すぎて(暑よりは熱よね)生きてけないし、
大変だ(笑)
やっぱりニコライ宮でぬくぬくするのが一番だわよ、殿下(笑)
まさか、今からが本番でしょうか・・・?
南はそろそろ梅の季節ですよ(^^)
ぜひぜひ南国まで足を運ばれて下さいな
盛大にお迎え致しますよ〜
本州には今年は行きたいのですが・・・
いつかはニコライ宮殿の殿下達にもお会いしたいものです
(雪が深くない時にでも^^;)
あ〜でもぬくぬくしてる殿下達を見るのも楽しいかも〜と勝手に計画してる私ですww
私もね、特に不満はないのですが、
朝目覚めるたびに隣を見て「ああ、なぜジョージクルーニーじゃない…」と。
あ、脱線w
殿下、ハマは暖かいですよ〜、夏も過ごしやすいですよ〜
でもやっぱり生まれ育った地に敵う場所はありません。
先日は20時で17度。自転車で走ってたら暑いくらい。
来るかね?真夏の黒田地方。
宮殿内は常時まこと様仕様の快適を追求してる。
まこと様は真夏のエアコン無しの室内で毛布に包まるお方だから
他の者が快適かは返答できんが。
見てるだけでぶるるるるr!
先日、また一人でふらふら~っと宮島に行って来たのですが、
弥山の頂上付近で半袖姿の外国の人がいてびっくりでした!
結構暖かい日(平地で14℃くらい)だったけど、
さすがにまだ半袖はないだろ~と思ったのですが、
北国生まれの人たちって、そんなもんなのでしょうかね…。
(真夏になったら蒸発してしまうがな~。)
殿下、その宮殿よりも快適な場所はどこにもないと思います。
下手に野望を抱くと痛い目に遭いますぞ~。
お礼がとても遅すぎて大変申し訳ないのですが、年賀状ありがとうございます
(>_<)
本年もよろしくお願い申しあげます
ふレイヤだけはほかの4ニャンに影響されずに己の街道まっしぐらです。
夏も冬も寝て暮らしたいとな?
猛暑に寝てたら干からびてしまうし、極寒に寝たら凍えて凍死しますぜ(笑)。
しかし...。
アスファルトが溶ける暑さって...^^;。
llamaおば様
いやいやいや。
そんなことはないですよ。
ちゃんと、大神オーディンとの交信もしていますよ(笑)。
いや、あのね、横取りした食い物ってどーしてあんなに美味しいんでしょうね。
根が意地悪なんですかね私^▽^;。
ましゃち様
おっしゃる通り^^;。
いや!!
月に数回しか更新しない者には言われとうない!!(笑)
(多忙だからしょうがないですよね^-^)
鍵コメ様
そうなんですよね。
人類の歴史は他者からの奪い合いといっても過言ではないですから。
潜在的本能だからこればかりはどうしようもないんですよ。
それを防ぐために法律とか道徳とか宗教とかあるんですが、しょせんは人が考えることなので完ぺきではありませんしね。
それはそうと、冬に南の地へバカンスに行きたい...。
除雪さえなければ(笑)。
くりひなママ様
なんか、冬暖かくて夏は涼しいところってないっすかね。
なかなかそのような理想郷はないですよね。
今年は、昨年ほど今の時点ではそこまで降っていないようです。
(気象庁によれば)
どのみち、まだまだ除雪作業は続くでしょう。
chacori様
そうです。
これからが降雪本番となります。
なんといっても一番雪が降るこの時期なので雪まつりが開催されるのですから。
いやいや、本州なぞとは言わず、思い切って海をふたつ渡ってこの地に是非こられませ。宮殿一同、惑星領からのおこしを心よりお待ち申し上げております。^-^
ANKO様
そうそう、欲を言えばきりがなく。
衣食住にふじゅうしなければ己の境遇に感謝するのが一番なのかもしれません。
しかし目覚めるとその横にはジョージ・クルーニー...。
顏濃くないっすか?(笑)
手化、ジョージ・クルーニーごときでいいのか?^▽^
Tarassaco様
う~む...。
快適そうじゃにょう!!
でも、夏は絶対行けん!!
ましてや、毛布にくるまるなど言語道断。
干物になってしまいますわな。
まこと様。
つおい...。
まろん様
果てしない野望は男子の本懐ともいいますな。^-^
14℃?
半袖、全く問題ないでしょう。
いたって標準でしょう(笑)。
世の中には雪の中半袖の肌着で動き回るやつもいるんですから(笑笑)。
萬田らむね様
頑張ってますかー!!
今年も元気で1年頑張りましょうね。
物事なかなかうまくいかないときもうまくいくときもブイブイ言わして突っ走りましょう!!