fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ なんとしても目的を成就せんと試みる

どんなに規制法を施行しても完ぺきな規制法というものは存在しない。
必ず法の目をかいくぐり、何とか己の目的を成就させんとする者が必ず存在するのが世の中ってものなのである。

そんなアレクセイ皇太子殿下。
なんとしてもジョゼフィンと添い寝がしたい一心で規制法をぎりぎりの行為に出たのであるが...。

また、一緒にこのニャンモックで添い寝ている。
20140207-1.jpg

が、今回は規制法にかかることはない。
なぜならば。
20140207-2.jpg

尻を外に出すことによりニャンモックの耐用荷重ぎりぎり規制法内に留まっているからである。
20140207-3.jpg

しかし、そうまでしてジョゼフィンと添い寝がしたいのか?アレ君。
それで満足なのか?アレ君。
体勢が辛くないか?アレ君。
嗚呼、アレ君...。

筋金入りの甘えっこである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2014.02.07 Fri 10:30  |  くろねこ #-
そんなにまでして、ジョゼフィンちゃんと
添い寝希望なのですね〜
泣けてきます
  [URL] [Edit]
2014.02.07 Fri 13:58  |  くりひなママ #-
わはは!なんちゅう格好を(笑)
そこまでしてもジョゼちゃんと一緒にいたいんですね。
もう2ニャン用のでっかいハンモックを
買うしか…(笑)
  [URL] [Edit]
2014.02.07 Fri 14:39  |  yae #EnqtKzKU
やっぱりな笑絶対寝込みを襲うと思ったけど
アレくん、やるわね~笑でも寝れるのこれで^^;
アレくん、おとーにゃんに買ってもらいなさい
ていうか、おとーにゃんもう買わずにはいられないはず笑

  [URL] [Edit]
2014.02.07 Fri 15:15  |  ミミココ #-
アレくん、なんて面白い子!
ホンヤクコンニャクで、ジェゼちゃんの事どう思っているのか聞いてみたいなぁ

五キロまでのニャンモックに6.5キロのギンちゃんが入っていると大丈夫よね?と思いつつ布の伸び具合やネジを確認してしまうのは、ギンちゃんに失礼かしら〜?2ニャンでこうやって寛ぐ事もあるのだから10キロまで大丈夫なニャンモックが欲しい!
  [URL] [Edit]
2014.02.07 Fri 19:59  |  ポテりん #-
ありゃりゃりゃ。
めちゃくちゃ甘えっこしてますね~!
しかもそのおちり下がりの体勢で。。。
というか、息出来てるにょ~???

  [URL] [Edit]
2014.02.07 Fri 20:24  |  yuki #vh/yKwqE
か、かわいい~^^
ちゃんと規制を守っているじゃないですか。ぶぶぶ^m^
そんなにしても、どうしても、ジョゼちゃんにくっついていたいのね^^

こうまでされたら、あとは侍従長さんが、2にゃんOKのハンモックを、
買ってあげるしかないですね。
それで解決♪むっふっふ~^^
  [URL] [Edit]
2014.02.07 Fri 20:37  |  こて家 #-
で・・・殿下、そこまでしてもジョゼフィンちゃんと一緒におねんねしたいのねー!!なんか腰が痛くなりそうな姿勢ですけど、体が柔らかいから平気なのか?!
アレクセイ殿下、筋金入りの甘えん坊将軍だあー!!
  [URL] [Edit]
2014.02.08 Sat 00:00  |  llama #vRIqKcfI
アレくん、受け狙いでしょ~^^
「ほれ、こんなん、どうよ!?}的な感じじゃない?(笑)
マジだとすると、ちょっと「手に負えないもの」を感じますわにゃ。
写真撮って貰おうって魂胆・・・じゃない?
いえ、ね、決して姫がそうだからってぇ訳じゃ、ありませんのよ(爆)
  [URL] [Edit]
2014.02.08 Sat 01:26  |  ほんなあほな #-
おお!これぞ、生活の知恵!おばあちゃんの知恵袋的寝相だわww

アレちゃんの努力を買って、
気兼ねなく眠れるよう、ニャンモックの耐用荷重増量作戦として、
紐を増やしてみるとかは?
まぁ、この寝方が見れるから、このままでいい気もするけどw

明日は、大雪らしいです^^;;
ハイパースノーニコライヤー号の無い我が家は、手動ハンドパワー、シャベル号で頑張ってみるかな~^^;;
  [URL] [Edit]
2014.02.08 Sat 18:13  |  ましゃ治 #-
いやいや、故デビッド・ジョーンズ(2002年没)であれば、
「ヒョー・ショー・ジョー」と書くのが正しい。

別のパターンで、
表彰状。あん~たはエライ!

さぁ、誰だ?

アレくん、その甘えんぼはもう手の施しようがないにょう!(爆)
  [URL] [Edit]
2014.02.09 Sun 17:19  |  侍従長 #qDfdtOiE
くろねこ様
本当に涙ぐましい努力です。
本ニャンはこれでたぶん満足してるんでしょう。
こんな体勢であるにもかかわらず爆睡してましたもの。

くりひなママ様
そこまでしてジョゼフィンといたかったんでしょうね。
何がそんなにジョゼフィンがいいのか...。
こんなに甘えっこだと手の施しようがもうないっす。
たははは。

yae様
一緒に乗っても大丈夫なニャンモックがあれば買いたい...。
でもどこを探してもそんなの無いんです。
どこかで見つけたら教えて!!
(絶対買う!!)

ミミココ様
ほんとに変な奴ですよ。
こいつは。
その10キロ耐用のニャンモックでも2ニャンが乗ったらまだ足りない...。
困ったもんです。

ポテりん様
はい。
しっかりといびきかいていたので呼吸はできていたと思います(笑)。
こういう体勢だと、下半身デブっていうのがよくわかります。
嗚呼。

yuki様
本ニャンは規則を守っている意識はないんでしょうね。
ニャンモック探してみたんですが、これ以上のものどこにも見つからないんですよね。
何か見つけたら教えてください。
それとも補強するしかないかも。

こて家様
アレクセイ悪評記。
甘えん坊皇太子っていう番組作りますかね。
この体勢。
苦肉の策だったんでしょうねぇ。

llamaおば様
こいつはもうどうしようもないっす。
アレクセイに写真を撮ってもらおうなんて発想はないでしょう。
兎にも角にもアレクセイ、ジョゼフィン命ですから^▽^。

ほんなあほな様
おばあちゃんは知恵は出すけど決してこんな体勢では寝ないと思います^▽^。
補強するっきゃないですかねぇ、ニャンモック。
明日、今日(?)。
願わくば一日許されることであれば家にいることをお勧めします。

ましゃ治様
それは...。
ずんずんずんずん小松の親分さん!!
アレクセイ。
ここまでジョゼフィンに甘えればこいつにヒョーショージョーをあげたい...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1558-ed6a90e1
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード