ニコライブルクの物語
ニコライ いわれのない優越感に浸る
仲良くねむねむする時でも、自分だけはクッションの上である。
ジョゼ:なんか、納得いかないわねぇなのよ。

ニコ :これ、斯様なこと気にするでない。
そちは平民、朕は皇帝なのじゃ。差がついて当然じゃ。

ジョゼ:ま、仕方がないわね、今日のところは黙って眠ってあげるのよ。
ニコ :やれやれ、これで安心して床に就けるわい。
じゃが、給仕係が変な気を起こさねばよいがの。

ニコライや、平和な統治ができるのもジョゼフィンが分別ある行動を取ってくれるからなのだ。
給仕係の移猫受け入れ計画はまだ消滅したわけではないのだよ。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

ジョゼフィンちゃんの控えめさで国家の安全が保たれてるんですね!
おぉ!移猫受け入れ計画ですか!!
それは楽しみですねぇ♪(≧m≦)
1枚目の不満顔はとっても面白いけど、いやいやながらも
ちゃんと寝てるのですね。。なんだかけなげで可愛い♪
3にゃんずになる日も近いのですかねぇ。(実は楽しみにしていたり。笑)
な、不満な顔が出ていますね^^;
でも、今日のところ黙って眠らせてあげるって、大人なジョゼちゃんですね!
本当に和みますよね^^
移猫受け入れ計画とは、もう一匹ですか?
それはそれは楽しみですね!
でも一緒に寝ている姿は癒されます!
私自身は多頭飼いの経験はありませんが・・・
猫同士の関係ってなんだか人間には立ち入れない感じがしますもんね!
その点、ニコライくんとジョゼフィンちゃんはお互いを認め合ってる感じがして
とっても良い関係ですよね~!!
うふふ・・・3にゃんめ・・・どうなりますやら・・・(笑)
家族が増えるのはいいですね~♪
楽しみですね^^
移猫計画、どうなるんでしょ? 猫様は大きくなってもかわいいんですけど、仔猫のかわいさはたまりませんよね。私も欲しい~(^^;
治安の安泰は民衆の良心にかかっているのは猫も人も同じなのでございます。
ジョゼッピーもその辺はまだ忍耐の許容範囲のようですね。
移猫計画...まだまだ先になりそうです。
ますちゃん様
実際は、ジョゼのほうが大人です。
ニコライはアマちゃんなのでジョゼが譲ってやっているって感じですね。
こんな調子では、移猫計画はまだまだ先のことでございましょう。
YUKI様
最近感じたのですが、実はニコライは癇癪持ちなのではなかろうか、ジョゼはそれをわかって「しょうがないわねぇ」って感じで大人に徹しているようにも見えます。
ジョゼフィンあってのニコライなのかもしれませんね。
ぴぃ様
なんのかんの言ってこの2ニャンは仲が良いようです。
3ニャン目が来た時にこの均衡は保たれるのか、興味があるところではありますね。
どの道、2ニャンの意向確認してみないことには.....。
(どうやって?^^;)
みぃママ様
3ニャン目、どうなるんでしょう?
とても予測がつきません。
もう少し、こ奴等が大人になってからの方がいいのか、早いうちがいいのか悩みどころではあります。
いやいや、まだ買うと決めたわけではないんだった。^^;
おさむにぃ様
多分、楽しいと思います。
確実に貧乏子沢山の生活ですね(笑)。
果たして、この2ニャンと上手くやってくれるかどうか、悩みところです。
でも、この2ニャンだったら大丈夫とは思うんですけどね。
どうでしょう?
家来1号様
ジョゼッピは半陰陽(半分オスで半分メス)と言う神様からもらった特殊なやつなのでございますが今のところ性格は女の子のようです。
この子は何かと逆境には強いようです。
さて、移猫計画、本当にどうなるんでしょ?
子猫は、確かに可愛いんですよねぇ。
な、悩む。