fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 除雪作業は見るばかり

今週、ブログが滞っていたのには訳がある。
何のことはない、首都圏に猛威を振るった低気圧が北上したおかげで連日暴風雪の中を除雪作業に明け暮れていたためである。
(特に大侍従のところは畑の真ん中なので除雪した2時間後にはまた雪で埋まる)
そんな暴風雪も昨日の夜になってようやく風が収まり、とりあえず吹雪もひと段落したと思ったらニコライ宮殿周辺は、今日は思いっきり降雪。
(一晩で30センチ以上も積もりやがって!!)

ニコ :侍従の奴め。
    連日この降雪の中、よう除雪しよるわ。
20140220-1.jpg

(除雪しないと道路への車の出入りができんだろうが)

アレク:どうじゃ?難民。
    爺は、元気に除雪しておるにょか。
20140220-2.jpg

撫子 :皇帝陛下の除雪機が直ったのをいいことにこの降雪の中を鼻歌混じりで除雪し
    てますよ。
20140220-3.jpg

(鼻歌ぐらい唄ったっていいじゃねぇかよぉ、だめかよ)

ジョゼ:宮殿周りが終わったら今度は大侍従の爺にゃんの家に除雪しに行くなのよ。
20140220-4.jpg

(嗚呼、大侍従の家は道が雪で吹き溜まって砂丘のようになってっからなぁ)

フレイ:そろそろ勘弁してやるか...。
20140220-5.jpg

(またまた、そんなこと言ってぇ... ̄▽ ̄)

嗚呼、ハイパースノーニコライヤー号のガソリンがどんどん減ってゆく...。
油の一滴は血の一滴なのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ちなみに今の季節、ニコライブルクでは海の波の高さの予報はこうなる。
   ↓

流氷...。
20140220-6.jpg
スポンサーサイト



Comment
2014.02.21 Fri 20:35  |  ポテりん #-
お疲れさまです。
それは除雪機を出動しても大変ですね。
お父様のおうちも合わせて除雪となると、
ハイパースノーニコライヤー号が復旧し、
ほんとに不幸中の幸いというか・・・。
こちらは2回の雪かきで筋肉痛になり、
北国の人々のご苦労をしみじみ。
(ここも北だけど。)

流氷と言えばガリンコ号乗りましたよ~。
当時、黒猫ちゃんが居て一晩家を空けられず、
札幌から強行日帰りで行きました。
寒かったけど今でも自慢のひとつです。
  [URL] [Edit]
2014.02.21 Fri 21:43  |  yuki #vh/yKwqE
天気予報で流氷!すごい~異国情緒満喫(違)
こちらは今年、ほんとに雪が少ないのですが…後が怖いかも~^^;

ニコライくんの後頭部、かわいいですね^^
ここ、好きなんですよ~撫でさせて~
  [URL] [Edit]
2014.02.21 Fri 22:02  |  yae #EnqtKzKU
フレイヤ様、ホントそろそろ勘弁してくださいまし。
巻き添え食ってるこちらはたまったもんじゃない笑
今日はほ~んと降りましたよね。
夜になってもまだ止まず、雪もあられに変わっていたし。
玄関までたどり着くのが大変だった^^;
明日もまたひとふんばりでしょうかね^^;;

  [URL] [Edit]
2014.02.22 Sat 09:15  |  chacori #q9lp.ZLI
除雪作業お疲れさまです!鼻唄まじりでちょっと楽しそうww
流氷ですか!何年か前に北国に訪れたとき流氷を見ました
流氷の下にはクリオネがいると説明も受けたようなww
・・・南の人間ですから、それはそれは驚きました〜(^^;)
撫子ちゃんがお隠れあそばすロールスクリーンが可愛いですね〜
こういう場所、猫さんって好きですよね♪
ガソリン・・・・高すぎて涙が出ます
それに増税ですから、血も涙もないですよね・・・・
フレイヤちゃん、早く春の訪れを〜(^^;)

  [URL] [Edit]
2014.02.22 Sat 11:13  |  くりひなママ #-
いやはや、今回の雪で除雪の大変さを思い知りました。
うちの実家(東京都のすみっこ)でも駐車場の屋根が壊れて車大破、
破片でお家の窓ガラス半壊ってところがご近所で3軒も。
慣れてないってのもありますが、
今だ残る筋肉痛で体はガタピシいっております。
本当にお疲れ様でございます。
フレイヤちゃん、もう勘弁してあげて〜。
  [URL] [Edit]
2014.02.22 Sat 20:51  |  ましゃ治 #-
波高の予報で流氷とは・・
一度写真を撮りに行きたいもんじゃ。

なに?ガソリンの減りが早い?
ならばホンダのハイブリッド除雪機に買い替えられよ!
除雪はガソリン、走行はバッテリーじゃからガソリンの消費は抑えられるぞ!
  [URL] [Edit]
2014.02.23 Sun 21:10  |  侍従長 #qDfdtOiE
ポテりん様
流氷凄いっすよね。
たまぁにアザラシが昼寝してたりなんかします。
なに?
日帰りしたんですか?
JRで?
飛行機で?
まさか、車でってことはないですよね(笑)。

yuki様
流氷が来たら波立ちませんもんね(笑)。
そちらは多分今年はそんなに雪が降らないと思いますよ。
(こっちがすごいから)
雪が融けたらぜひ、撫でにニコライブルクに来てくださいね。

yae様
ほんと、この日はよく降りましたね。
あと、1回か2回でかい吹雪が来ます。
心せられませ。
私は、個人の希望としては春いらないっす。
(楽したいですから  ̄▽ ̄)

chacori様
鼻歌でも歌ってなきゃね^▽^。
流氷の下にはクリオネばかりではなく、お魚さんやアザラシさん。
クジラさんたちもいらっしゃいます。
当然、ロシアの原子力潜水艦もいますよ(笑)。
あ、春はまだまだ来なくていいです。
あはははは。

くりひなママ様
そうですよね。
そちらは積雪強度なんて考えられて建てませんもの。
兎にも角にも怪我がなくて何よりです。
車。
(保険効くのかな?)
フレイヤの雪雪攻撃は3月下旬まで続きます^-^。

ましゃ治様
結構撮りごたえあると思いますよ。
是非一度、流氷をカメラに収めてもらいたいです。
あ、ハイブリットの除雪機ね。
あまり雪飛ばないんですわ^▽^。
除雪機はやっぱりYAMAHAに一日の長があると思います。
パワーはやっぱり100%ガソリンに限りますわ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1564-991cb3ad
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード