ニコライブルクの物語
アレクセイ なにひとつ恩恵を受けられず
だが、この先3月下旬までまだまだ冬は続く。
そんな冬の季節、ニコライには決して手放すことのできない必需品と言えば...。

そう、湯たぽんである。
(ニコライ皇帝陛下御玉体対低温やけど防止カバー付き)
アレク:にょう、兄上!!
わしも、しょの湯たぽんの恩恵に浴したいにょじゃ。

ニコ :ならぬ!!
これは、皇帝たる者のみ恩恵を享受することが許される湯たぽんじゃ。

アレク:しょこをにゃんとか...。

ニコ :ならぬものはならぬ!!

アレク:うにゅう...(兄上のケチんぼ!!)。

アレク:面白くにゃい!!全くもって面白くにゃい!!

アレク:平みぃ~ん、平民からも兄上に何か言って欲しいにょじゃ。

アレク:にょう、平みぃ~ん。

アレク:平民て!!わしの言うこと聞いておるにょか?

アレク:寝てないで起きるにょじゃ!!平民!!

ジョゼ:(貴族のいざこざには一切関与しませんなのよ)

アレク:く、くしょう!!

アレ君、ニコライが皇帝でいるうちは、a yutapon too farだ。
而して結局はこうなる。

嗚呼、アレ君。

にほんブログ村
でも、猫さんって同じものを2個買っても、他にゃんのを欲しがるのよねえ。
同じだって言ってもわかってくんないし・・・。
あたたかさ抜群、しかも100%純毛!
そっちにしておきなさいて・・・(笑)
幾つになっても、甘えん坊主^^
あっ、すると・・・飼い主の精神年齢もやはり低い!?
にゃは、ウチと一緒だわにゃ~♪
殿下、ものは考えようですよ。
…ジョゼちゃんの気持ちはともかく…(笑)
そしてアレくんの相変わらずな甘えっぷりも♪
あはは、、、確かに湯たんぽは冷めますねぇ
富を独り占めするとろくな事になりませんよ。
今お騒がせなあの国の様に。
おや、生湯たんぽ!そっちの方が良いかも〜
毅然と譲らないお兄にゃんと、
欲しいけど手が出ず、むくれる弟。
でもジョゼちゃま、優しいなぁ。
甘えぼんずのアレくん、
一年中、生湯たぽんしてるのね~。
(ぁれ?ニコライくん…、玉体があったっけ…? 勘違いか…)
↓ 軽はひとたまりもないですね…。
横浜の人間が、雪国で軽のレンタカーで走るって、けっこうきわどいことなのですね…?(←気づけよ)
車載カメラの本領発揮ですねー <ののちゃんより>
アレクセイがジョゼフィンに甘えるのは日常茶飯事。
何かにかこつけてジョゼフィンべったりなのですよ。
確かに同じものを買っても別々には使ってくれませんよね。
(費用対効果が...^^;)
llamaおば様
そうそう、いくつになっても甘えん坊。
飼い主も^▽^。
ですが、飼い主は甘えられる対象が無いのが悲しいところではあります。
ジョゼたんぽ。
使用料は高くつきますが...。
くりひなママ様
ジョゼフィン、絶対不満いっぱいだと思います。
が、この程度では決して怒りません。
ほんとできたネコさんで大助かりです。
くろねこ様
湯たんぽは冷えますが、ジョゼフィンも気持ちが冷めればどこかに行ってしまうと言うリスクはあります。
少ない時間を見つけては休息していたジョゼフィンですが、そこそこにしておかないとジョセフィンにまたしばかれると思われるアレクセイなのです。
ANKO様
この湯たぽんは、本当にニコライ専用なのです。
普段肝要なニコライもこの湯たんぽだけは誰にも渡しません。
(寛容なのであのお騒がせ国家の誰かとは大違いなのです^-^)
生湯たぽんも、結構負担がかかっているような...。
ポテりん様
まぁ、男兄弟などと言うものはこんなもんなのでしょう。
(私も例外ではなかったような^^;)
そう言う場合、弟は必ず母親に訴えるのが常套。
ほんと、ネコもヒトもそれは変わらないようで...^^。
pie様
ほんと、ジョセフィン悟ってます。
来るもの拒まず。
甘える者、突き離すこともなく。
大助かりなのです^-^。
kitcat様ならびに永遠のののちゃん様
いやいや、玉体と言うのは、ニコライそのものをさします。
(神聖にて畏れ多き御方の御身をいいます。これが声になると玉音です)
いや、アイスバーンの運転は、本当に気をつけなければいけません。
ブレーキが全く効かないのでまともに衝撃がありますからね。
今シーズンのオブジェは、強烈です^^。