ニコライブルクの物語
撫子 侍従の脱税は決して許すさず
しかもこの国の貧富の差に影響することなく収入の額に応じてそれ相応の税を徴収する累進課税制度と言うものは世界でも最も誇るべき素晴らしい制度なのである。
撫子 :侍従さん、侍従さん!!

侍従 :な、なんですか、移民の方。
撫子 :風の噂で聞いたのですが...。

撫子 :侍従さんが今年は確定申告せずに脱税すると言う噂は、本当ですか!?

侍従 :な、な、何を仰っていますか!!
そ、それは、この国の国民が最も得意とするデマと言う奴ですよ(汗)。
撫子 :その割には、領収書やその他の書類の整理が全然進んでいませんね。

侍従 :こ、これからやるんですよ。
まだ1週間ありますから(汗汗)。
確定申告。
わかっちゃいるけどギリギリまで動かないんだなぁ、これが。
(毎年のことじゃねぇか ̄▽ ̄)
ジョゼ:脱税は犯罪なのよ!!

全くである。

にほんブログ村
私事ながら...。
今日は、侍従がこの世に生を受けた日と言われている(戸籍記録上)。
てな訳で、自分で誕生日祝いを買ってみた。
↓
奴らは己の事は棚に上げて
えげつなく報復してくると聞くからな。。。
ともかく、
貴殿の生誕と農奴の日々を祝して
乾杯!!!
それは、いかんぞ、なのよっ!!(笑)
しかも、五十に一向聴となったぐらいで、ガタガタ騒ぐんじゃねー!
立直がかかったまま、ツモもなけりゃ、中りもない。
そんな人間を、敵に回すんじゃないわよっ、ふん!!
世も末とな?
えっ、そのように申したのかっ!?
いい度胸しておるのぉ・・・・・けっ
お誕生日おめでとうござりまするm(__)m
お誕生日に宝クジですか(-。-;
侍従長さんらしいなぁ〜
で、当たったら少しちょうだい
♪(v^_^)v
宝くじ、当たりますよう、こちらから念をお送りします。
ちなみに、私はくじ運はまるきしナシ(笑)
タマネギのお世話と、確定申告とフル稼働ですね。
それも怪しいぞ!
誕生日かい。そらオメデトさん。(笑)
誕生日プレゼントで国庫に2700円払ったんか?
どうせ手元には300円しか残らんのに。(爆)
でも万が一当たれば皆で山分け~!!
グリーンジャンボかあ、私も買うかな。
夢を見るのは大切なことですよね(笑)
んで一向聴ってなーに?
(ググったけどよくわからんかった)
男が年齢くらいでうじうじしないっ!!
宝くじも買わなきゃ当たらん!!当たったら口にチャックです!!
私は今年もサッカーくじとロトくじで参ります!!
ありがとうございます。
いやぁ、盛りは過ぎているかもしれません。
おぉ、そうですか。
よかった、本当によかった。
Tarassaco様
そうなんですよねぇ。
(奴ら、こういう時だけはしつこいから...)
必ず息を殺してみを隠していてもなぜか、通知が送られてくるんですよねぇ。
(当然か^^;)
まぁ、生まれたことはともかく、農奴はどうなのよ ̄▽ ̄。
llamaおば様
立直がかかったまま、ツモも無ければ上がりもない...。
テンパイ賞って言うのもちょっとねぇ(笑)。
って、あ。
ひょっとして...。
失礼しましたぁ^^;。
よーへー様
あ、貸してるんだ。
(家賃つり上げろ(笑))
やっぱり誕生日プレゼントは宝くじでしょ?
夢もあるし、当たればでっかいプレゼントでしょ?
「で、当たったら少しちょうだい 」
いっきなり、直球ド真ん中だな、おい!!(笑)
くろねこ様
ありがとうございます。
ん?
宝くじ丸で当たる気無しの方からの念と言うのはどうなんでしょう(笑)。
でもその念、実は凄かったと言いたいです。
(当たんないかなぁ)
ましゃ治様
いや、ニコライ屋はほとんど儲けが無いんですよ。
そっちじゃなくて私の能力で稼いでいないものの脱税を...^▽^;。
国庫にではないですよ。
その収益金は国庫ではなく、予の中の困っている人達の役に立つと思いましょう。
でも当たっても上げないよー。 ̄▽ ̄
くりひなママ様
ありがとうございます。
どんな形であれ人生夢は必要ですよね。
あ、一向聴...。
いいんですよ、品行方正な方は知らなくて。^▽^
こて家様
おぉ!!
辰年!!
あと半世紀、がんばりましょー!!
ロト、もし、でっかくあたったったら御殿建てましょう!!
(ネコさん達のためにも)
えぇ、そりゃぁもう当たったらチャックマウスですよね。
鍵コメ様
あぁ、よかったです。
もってくれて。
今年は3品種+赤い玉ねぎを作ります。
札幌黄。
お早めに言ってくださいね^-^。