ニコライブルクの物語
侍従 清く正しく美しく
脱税、粉飾決算などはもってのほかである。
併せて、選挙権資格を持つ者は、選挙に投票してこそ社会に対して堂々と胸が張れるのである。
ジョゼ:本当にもう、さっきからあにやってるなのよ!!

ジョゼ:さっさと確定申告資料つくるなのよ!!

(はいはい、今、弥生の青色申告で一生懸命やってますって)
侍従 :よし!!
ピッタンコカンカンだ!!
これで印刷して持っていけば...。
撫子 :おっしょさん、侍従さんが収入額を偽ってますよ!!
脱税しようとしてますよ!!

侍従 :そんなことはしません!!!
ニコ :偽ること、まかりならん!!

(いや、だから、してませんて!!)
そんな訳で...。
この時期になると皆考えることは同じ。税務署までの駐車場の道のりは遠い。

(いや、みんな車で来るから駐車場に辿りつくまで渋滞なのである)
気がつくと侍従の車の後ろには、また車の列である。


(に並び始めて)

(この時間になったら...)
ようやく税務署の駐車場まで辿りつく。

既に申告書はできているので、その申告書を添付資料とともに窓口に渡して「はい、終わり」である。
だが、その書類を渡した税務官は...。
税務官:侍従殿、今年はもう少し頑張って稼ぎましょうね。
うるせー!!
大きなお世話じゃ!!
どんだけ人から絞りとれば気が済むんじゃい!!
と、思っても決して言わなかった侍従である。

にほんブログ村
ホント、お役人のギャグは余計なお世話が多い!
私もムカつく弁護士に囲まれて今日は泣き落とし作戦!!離婚した憐れなおばさんからどんだけ搾取する気じゃい!!
今日はアルガルベ杯をハラハラしながら見ております!
青色ですよね、私は白だから簡単だけど何とか本日郵送しました。
こちらもご存知の金沢区にある税務署まで昨年までいっていたのですが、とにかく車が停められない(ーー;)
平日休みを取ってまで行くのもなぁと、今年は郵送にしてみました。
本当に改ざんしてない?
おっと、失礼〜してないよねぇ
( ´ ▽ ` )ノ
ねこさんたちにの叱咤激励も効きましたね♪
私も郵送で先週末やっと済ませました!
(私のなんて超!単純なのになかなか腰が上がらず、、、)
以前、税務署に持参したらただ提出なのにものすごい列に並ばされて、、、
それ以来郵送です(^^)
いや、ほんと、ムカっっとしました(w)。
でも確かに、もうちょっと頑張らなければならないのもこれまた事実なんですよねぇ。
ささ、がんばれ!!
女優目指して(笑)。
伯爵夫人様
暴れません!!(笑)
ほんと、洋の東西を問わず税務署というところは鬼の巣窟でございます。
嗚呼。
よーへー様
いや、郵送考えたんですがね、ちょっといろいろありましてね。
ん?
なに?改竄?
してませんて!!
くろねこ様
ネコさん達、叱咤激励というよりも妨害工作でした。^^
いや、確かにちょっとしたことでも確定申告は面倒くさい!!
ですが、一度出してしまうと今年分の住民税、健康保険費用が...。
(高いんですよねぇTT)