fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 右肘粉砕疑惑

そう言えば、今思い出したのだが先日の苗床作成作業の際、でっかい除雪機を操作して思いっきり強打した右肘が痛い。
動かすたびにビリビリ激痛が伴うのである。
(ひびでも入ったか?肩の次は肘かよ)

ニコ :またか...。
20140313-1.jpg

ジョゼ:またなのよ...。
20140313-2.jpg

ニコ :痛ければ病院に行って診てもらえばよいものを...。
20140313-3.jpg

ジョゼ:医療費が勿体ないって言ってたなのよ。
20140313-4.jpg

ニコ :勿体ないじゃと?
    金が貯まったら大学に行きたいと申しておった奴がか?。
20140313-5.jpg

ジョゼ:いや、最近じゃそんな金があったら老後の資金にまわすって言ってたなのよ。
20140313-6.jpg

ニコ :全く救いようがない奴じゃのう。
20140313-7.jpg

ジョゼ:ほんとにねぇなのよ...。
20140313-8.jpg

まぁ、痛くても動くから日々の生活には何らふじゅうはないのだが...。
それとも肩と肘を一緒に手術するって言ったら割引価格にならないのかな。
どうなんだろう。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2014.03.13 Thu 23:06  |  ましゃ治 #-
ワハハハハ!オオバカモーン!!
わしゃ去年肩の内視鏡手術受けて術後10日で退院して、翌日仕事したがのう、カメラ5分と持っておれん程辛かったわ。

更に肘の骨折じゃと?
骨折なら骨が着くまでひと月はギプスで固定じゃろ。
更に更に、作業療法のリハビリ150日!
痛いぞ~!辛いぞ~!
一度に2箇所も手術したら3カ月は使い物に成らんぞ!
それでもよけりゃ手術しなはれや~♪

特に割引になるかどうかは知らん。
その代わり、痛みは5割増!(爆)

  [URL] [Edit]
おほほほほほほほ・・・ご愁傷様ですこと。

早急に病院なりに行きやー痛いままにしとったら
さらに歳とったときに不自由するかもしれんしね。
まーほっといても治るかもしれんが
悪くなったら痛みと治療費と治るまでの期間が割り増し料金取られるだけたいー
  [URL] [Edit]
2014.03.14 Fri 09:18  |  ほんなあほな #-
「痛ければ病院に行って診てもらえばよいものを」まさしくっ!
折角、健康保険を支払ってるんですし。湿布も市販品より安く手にはいりますぜ。
で、同じ方の肘と肩なら、いっぺんにしちゃった方が、楽じゃないですか~??
あわせ技の割引は、どうかわからんけど、面倒が一回で済むし^^v
  [URL] [Edit]
2014.03.14 Fri 21:03  |  こて家 #-
ええー!!手術ですと?!そんなの悪いんっすか?てか、どーしてガマンできるんですか!!侍従殿!!
さっさと諦めて病院行くなのよー!!ひどくなったらもっとお金がかかるのですぞ!!
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2014.03.15 Sat 00:50  |  shippo #-
だいじょうぶですか?
かくいう私も実はいまだに膝をつくことができないくらい
痛いのです。神戸の道でこけたときのもの。。。
歳になると治りが遅いというけど
あまりの長さ。。。骨。。いっちゃってる。。かも
  [URL] [Edit]
2014.03.15 Sat 09:03  |  よーへー #-
もう意地を張るのはやめなさいっ!
さっさと病院へ行く!
意地を張るのは歳をとった証拠だぞ!
ん?俺はまだそんなんじゃない?
こらぁーーっ!
早く行けっ!
  [URL] [Edit]
2014.03.15 Sat 09:13  |  pie #yunwBDhk
骨折ってほうっておいても治るものなんですか??
変な風にくっついちゃったら困るから
ちゃんと病院に行った方がいいと思いますけどね〜
畑仕事も出来なくなっちゃいますよ。(それはそれでいいのか 笑)
  [URL] [Edit]
2014.03.15 Sat 14:16  |  くりひなママ #-
どうして割引価格になるのか、
その発想がよくわからない(笑)
私も雪かきのあとからずっと右うでがおかしいです。
筋でも痛めたかしら…。
病院、行った方がいいですよ~~。
私はいかないけど(笑)
  [URL] [Edit]
2014.03.15 Sat 22:52  |  ミミココ #-
激痛はダメ、ダメですよ〜
パソコンを使っての仕事に支障が!!
安心料だと思って早く早く病院に行ってください
って、Tもなかなか病院に行かないんですよね
インフルエンザの時も3日ぐらい我慢してて
お尻叩きまくって病院行ってもらったんですよ〜

みんにゃ!侍従長さんにイケイケコールよろしくねっ!
  [URL] [Edit]
2014.03.16 Sun 15:11  |  NOG嫁 #-
ご無沙汰してます。
復活?でいいのでしょうか^^;?

我が家の雪ヤバくないですか?
あの山ガッチガチでかまくらも作れなかったです。
いっその事雪像作ろうかな?ガチガチなのに?
それよりいつ解けるんだろう・・・

病院は行ったほうがよさそうです!
関節は大事にしたほうがいいですよ。
  [URL] [Edit]
2014.03.17 Mon 10:13  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
なに?
痛み?
痛みを無視することは自衛隊で訓練受けたから大丈夫^-^。
でもそうなんですよね。
下手に中途半端に手術するとする必要もないリハビリって奴がねぇ。
あ!!
でも今手術したら春の農奴作業から解放されるかも^▽^。

Tarassaco様
いや、そのうち治るさ(多分^-^)。
齢を取ってから行けば後期高齢者保健制度でやすくなりませんかね。
(って、うちらの世代じゃもう無理か^^;)
ん?
そう言えば、生命保険から金出るかもしれない...。
(行ってみるか^^)

ほんなあほな様
病院行くと何が嫌かって、整形外科って待ち時間が長い上レントゲン撮られて結局、大したことなかったら湿布もらってはいバイバイって感じでしょ?
なんかすごく、時間返せ―!!
って感じでどうしても行くのを躊躇してしまうっすよ。
でも、診てもらってエライことになっても大したことなくてもどっちにしてもなんかモヤモヤぁって感じです。

こて家
いやいや、手術までは行かんでしょ。
(痛いけど腕は問題なく動いてるし)
「どーしてガマンできるんですか!!」
お答えします。
親に「痛い!!」と言って喚き騒ぐなと躾けられたからです(笑)。

鍵コメ様
そ、それはお手間をお掛けしました^▽^。
(ないよね、やっぱり ̄▽ ̄)
時間見て行ってきます。
(まぁ、手術することはないっしょ^-^)
いやいや、ホントお気を使わせてしましました。

shippo様
いやいや、shippo様。
人のことを心配している場合じゃないじゃないですか!!
早く、病院行って診てもらいなさい!!
大事にしないとだめですよ。
人のこと言えないけど ̄▽ ̄。

よーへー様
そう言われるともっと意地を張りたくなるのわかってるでしょ?^▽^
ってか、行けって言われると絶対行くもんか!!って言う性格、昔から知ってるでしょ。
ん?
そう言った意味では16、17歳から齢取ってたのか、俺?

pie様
いやいや、骨折じゃないっすよ。
骨折だったら痛いって言う感覚以前に物理的に腕、動かせませんから^▽^。
まぁ、生きていれば骨はくっつきますから。
(どうくっつくかは、お楽しみ^-^)
仰る通り、畑仕事が合法的にできなくなるのは喜ばしいことではありますが ̄▽ ̄。

くりひなママ様
ほら、大量買いすると単価が安くなるって言う市場原理ですよ。
だから手術するのも適応されるんじゃないかなぁなんて^^。
(そんなことはムリなのは、その昔医療会計のソフトを開発してたのでわかってはいるんですが)
筋の痛みも結構辛そうです。
慣れないことをやってしまったとは言え、お大事にしてくださいね。

ミミココ様
大丈夫です。
痛い痛いと言って騒いでいませんから^▽^。
痛みは、最初の激痛さえ克服してしまえばあとに続く痛みにはだんだん慣れてきます。
(これホント)
あ、でもインフル君はすぐ病院行って薬もらって服用しないと感染しますからね。
T様、病院行きたくない時は怪我だけの時にしましょうね。
(ん?なんか間違ってる?俺?^▽^)

NOG嫁様
「復活?でいいのでしょうか^^;? 」
うん!!
それだけでも偉大な1歩前進ですよ!!
人生ある程度の割り切りは必要です。
あまり深く考えないのが吉です。
(経験者談^^;)
でもほんと雪積み上げましたね。
敷地が広いから仕方がないっす。
でも、雪像作った時に削った雪をどこに持ってきますの?(笑)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1575-a6776975
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード