ニコライブルクの物語
撫子 今日で満2歳(推定)

さてと、今日は撫子がこの世に生まれて2年を迎えた日である。
撫子 :撫子です。

撫子 :今日は、私が生まれた日ですが私は難民上がりなので正確に生まれた日はわ
かっていません。

撫子 :でも、ニコライブルクの科学の粋を集めたアミノ酸年代測定法*で私の誕生日が
今日であることが判明してから丸2年。

(*:ウソです^^;)
撫子 :おっしょさんの特別な計らいと皇帝陛下の御意をもって移民として臣民権を得
てからこの宮廷に登第してからというもの毎日が楽しくてなりません。

撫子 :しかも「ミケランジェロ・いぶき・撫子・ガブリエラ・ぐーぐー丸」なんて、
貴族のように長い名前までもらえちゃったし。

撫子 :日々、皇帝陛下のお遊びのお相手をさせていただいて、

撫子 :たまぁに、お転婆が過ぎて皇太子殿下に叱られて、

撫子 :女神様からは、お説教されて、

撫子 :仕事をしくじっておっしょさんに怒られることもあるけれど、

撫子 :また1年、少しでもおっしょさんの片腕になれるように精進しなくっちゃ。

(ガブー!!)
ジョゼ:ギョエー!!

撫子、また1年みんにゃと一緒に元気にすごそうな。

にほんブログ村
早いね、もう2年かぁ・・・て、うちの姫と、あまり変わらないのか^^
んで、こっちでも、またガブってるぅ(-_-;)
ガブリエラねぇwww
↑の方、ナイスネーミングよん♪
撫子ちゃんがかわいいのはじゅうぶんにわかっているけど
それ以上に
そんな撫子ちゃんに
侍従長殿がメロメロでふにゃふにゃなのが
よく分かります。
これからもおどんどんみんにゃを
メロメロにしてね
あら、いつの間にミドルネームにガブリエラが追加になったのね!!
三毛猫さんは活発な子が多いのかしら??
そういえば、クジラの検査捕鯨ができなくなるとかならないとか・・・。
なんか、ああいうのって白人文化優先で許せん!!昔一番クジラ獲ってたのって確かアメリカじゃなかったっけ?それも肉は捨てて・・・。
日本人は無駄なくみんな使うんだから!!他国の文化無視っていうのは許せねー!!動物愛護とか言っちゃって、イギリス貴族のキツネ狩りなんて残酷そのものなのにー!!
乱獲しなければなーんも問題ないのにね!!日本じゃペットのウサギだって欧米では食べてるし・・・!
あ、サイドにクジラ料理のお店が載ってるからつい熱くなっちまいました!
この1年も、お説教やお小言をど~んと引き受けて、我が家の御預かり女子以上に思いっきりしたい放題なさいませ。
おめでとうござあましてよ!!!!
我が帝国から
ぼくちゃん皇子
「こんど追っかけっ子しよう」
タロ皇子
「おいらと力比べだ」
ジロ皇子
「おいらとマーキング比べしよう」
ちゃちゃおひいさま
「おめでとうございましてよ」
ねねおひいさま
「レビューよレビュー」
お誕生日おめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
あんなちっちゃかった撫子も、立派なレディですね♫
おとニャのにゃんことして、そして
ニコライブルクの若手として、
これからも撫子嬢の元気で活発なご活躍を
楽しみにしております!
気が付いたらあっという間に大きくなったよねえ、
これからもおっしょさんの厳しい教えのもと、
素敵なレディになってくださいね~♪
あ、オイタはだめよ?(笑)
いや〜、いつの間にかレディのお年頃に。
宮廷内で日々鍛えられてるだけあってしっかりしてらっしゃる。
いつの日か宮廷の全てを掌握しそう。
下克上だw
お誕生日おめでとうございましゅ!
これからも元気に帝国の為に働いてくだしゃい!
今度ザビと遊んでくだしゃいね!!!
2重おー国を代表して
プリンセス フランチェスカ ザビエルより
ますます、かわいさに磨きがかかっています。
誕生日が、純米アルコール年代測定法ではなくて、”アミノ酸年代測定法”によったのですね…
冗談はさておき、異性体L体が長年のうちにD体に変わっていくことなど知りませんでした。こんな測定法があるなんて…
ところで、”ぐーぐー丸”って、何なのでしょう…。
釣りの探検丸にかわる、新型魚群ソナーかな…?
<ののちゃんより>
2歳、、、まだ2年なんですね〜(笑)
もっと長く宮殿にいるように思えます。
これからもおてんばでいくのかな〜♪
素敵なお名前ですが、
「グーグー丸」な可愛い撫子さん、
素敵な一年でありますように♪