fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 身の程を知らず

金がない時に限って欲しい物が増えてくる。
侍従が今一番欲しい物。
それは、く・る・ま。
ではない。
いや欲しいんだよホントは、FT86。
(こっちじゃ冬になったら大変だけど軽量車体に大馬力のFR車は)
でも愛車のアレックス君はまだまだエンジンがブンブン回る。
来年で10年目、10,000km目前のお爺ちゃんだけどまだまだ若い。
(今日、早速夏タイヤに交換した)
では何が欲しいのか。
それはこれ。
  ↓
20140415-1.jpg

オリンパスOM-D E-M1。
店で持って握って使ってみて一発で気に入ってしまった。
でも、高ぇ!!
レンズセットで20万円もする(ヨドバシ価格)。
カメラに20万円使うくらいなら中古の単車買うよなぁ。
(プロのカメラマンじゃないし)
てか、20万円なんて金、固定資産税、車税、年金、健康保険費、家のローン、電気代、水道代等、日々の生活費で全て飛んでっちまう。
でも欲しい物は欲しい!!
(どうなんだいこれ?おやっさん、プロの目から見てこの機種)
ある程度カメラを使いなれている素人には使い易いかも。

ニコ :身の丈に合った生活をしろ!!
20140415-2.jpg

へい(涙)。

嗚呼、ほんと世の中上手くいかねぇもんだ。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

そんな訳で...。
侍従 先々週末にいろんな友と再開する(プチロシ会編)
    ↓


と、言う訳でカピバラ丼ご夫妻がこの侍従のためにプチロシ会を開いて頂いたのである。
(感謝!!)
もうね、食べ放題、ビール飲み放題。
中華街で、
20140415-3.jpg
20140415-4.jpg
(もっと料理は、たくさんでたんです)

すっかり満腹になって、横浜のベイエリアをプラプラ。
20140415-5.jpg

ビール飲んではまたプラプラ。
20140415-6.jpg

こんなところにも行ってきたよ。
20140415-7.jpg
20140415-8.jpg
(北朝鮮の工作船を展示している海上保安庁の施設)

それを見終わった後、お茶をしようと思ったんだけどなぜかコーヒーとビールが同じ値段だったのでまたしてもビールを飲んでプラプラ。
20140415-9.jpg

夜になってmalnar様、登場!!
(malunar様、足の薬指を骨折し、怪我を押してのご参加、これまた感謝)
20140415-10.jpg

実は、お話しするのに夢中で美味しい物の写真をほとんど撮っていない。
(呑めや歌えの大騒ぎぃ^-^ ウソです)
カピ夫様、カピ子様、malunar様みんな楽しい時間をありがとうございました。
その日遅く、お開きになって翌朝。

特別な計らいで、カピバラ丼ご夫妻にラーメン博物館に連れて行ってもらった。
20140415-11.jpg
凄いぞ。(どうだい!!この昭和のレトロさは)
全国の美味しい物ラーメンがここで食することができるぞ。
気仙沼のラーメンと熊本のラーメンを食べたけど美味しかった。
(ご夫妻、すっかりご馳走になりました。重ねて御礼申し上げます)

その日の帰り、新横浜からカピバラ丼ご夫妻に見送られて高速バスに乗り羽田空港に向かった侍従。
突然の雷雨で飛行機が定刻通り飛ばない...。
仕方がないので、ANAラウンジに入ってコーヒーでも飲みながら待つこと数十分。
20140415-12_20140415162405cbf.jpg

なんとか雨もあがりやっと飛び立ち千歳に降りたら...。
まだ雪降ってるし...。
20140415-13.jpg

切ないことも楽しいこともいっぱいの3日間なのであった。

ジョゼ:6月のニコライブルクで開催されるロシ会、あたしに任せるなのよ!!
20140415-14.jpg

ダメです!!
ボッタクリは!!

早速ミミたんと飲み屋で作戦会議だ!!

スポンサーサイト



Comment
2014.04.15 Tue 17:36  |  ましゃ治 #-
う~~ん、別にケチ付ける気はさらさらないが、オリンパスねぇ・・・

まず、自分の中では選択肢の中に入ってないので、正直触ったことも無い。

マイクロフォーサーズで20万はどうだろうね?
スペックを見てないんで・・・・

初・中級者向けのボディ・レンズならNikonやCanonの方が選べる余地があるし、トラブった際のサービスセンターの有無も考慮に入れた方が良いと思う。

更には、非純正レンズや用品の部類でも物が少ないのは事実だ。

じゃぁ何がお勧めかと聞かれても、作品を創りたいのか?ブログ用なのか?何を撮る?1日、ひと月、1年でどれ程撮る?室内で?屋外で?
だから、どうだ?と聞かれても「お好きにどうぞ。」としか答えられん。

2、3機種候補があるのなら、比較検討もできるが。




  [URL] [Edit]
2014.04.15 Tue 22:02  |  llama #vRIqKcfI
ぐふっ・・・上のお方、少々引っ掛かりました、なのよっ(笑)
はい、わたくし、逃げも隠れもしない(その必要もないけれど)、筋金入りのオリンパスユーザーです。
緻密(言い方変えれば「頑な」)なんですのよ、ズイコーレンズって。
世の中NikonとCanonとに、いい様に凌駕されていますが、どっこい職人魂を求めるならば、オリンパスだと思っております。
特に動物写真における毛流れの表現に掛けて、オリは逸品です。
著名な動物写真家も使用していますからね。
私はE-5+ズイコーマクロの組み合わせが大好き。
抜群の解像深度が得られますよ。
これでニャンの顔を撮ると・・・目など、輝く宝石の如し。
にゃはは、これじゃ回し者みたいだ。
ですが、どうせ買うならばミラーレスではなく、ボディだけでその値段のE-5、いかがでやんしょ?
  [URL] [Edit]
2014.04.16 Wed 00:51  |  こて家 #-
なんか、最近皆さんカメラ欲しいって言ってますねー!私は面倒なんで高性能なコンデジでもいいかな・・・。ANKOさんたちカメラ女子の皆さんならめっちゃ詳しそうですよー!!彼女たちはすげーレンズとか持ってて、専門用語は私には理解できず・・・。

あはは!ジョゼフィンちゃん、商売を阻止されちゃった??ミミココさんと飲み屋で相談・・・もはやプチ飲み会ですね(笑)!!
  [URL] [Edit]
2014.04.16 Wed 09:11  |  くりひなママ #-
ん~、NIKONユーザーとしては
オリンパスでもCANONでもなくNIKONで!といいたいところですが(笑)
こればっかりは好みもありますしね。
お店で写真サンプルをみて、一番好きな色みで写ってるのを
選ばれるのがいいと思います。
シャッター音とかも違いますよ。比べると面白いです。
レンズでも全然変わっちゃいますしね。
20万。。。お高いけど、レンズ&カメラだったらそのくらいは…テヘヘ(笑)

カメラは楽しいですよ~~。
レンズがどんどんほしくなりますよぅ~~(笑)

  [URL] [Edit]
2014.04.16 Wed 12:53  |  ANKO #-
固定資産税、車税、年金、健康保険費、家のローン・・・
現実を突きつけられた思いですw
侍従長は今なにをお使いでしたっけ?
カメラ選びってメーカー選びでもあるからねぇ
レンズの互換性を考えるとなかなかメーカーを乗り換えられないんですよね。

おや、ハマで随分な接待を。負けたw
  [URL] [Edit]
2014.04.17 Thu 23:25  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
う~ん...。
そこはほれ、ど素人。
そこまで考えて聞いていませなんだぁ≧▽≦。
飛行機撮ろうかと思ってたですよ。
確かに20万円はねぇ....。

llamaおば様
いや、ミラーレス進化してますよ。
結構優れもの。
重たくないのがいいです。
(あ、でもある程度は重くないとダメなのかな?)
嗚呼、岩剛さん...。

こて家様
う~ん。
コンデジもいいんですよ。
手頃で。
ちょっとカメラ欲しいなんて思ったりなんかしてね。
(金ない...)

くりひなママ様
うふふふふ。
でもなぜかNIKONは出てこない...(笑)。
う~ん...。
比べるほどカメラ持ってみたい...。

ANKO様
そうなんですよね。
レンズ。
レンズが既にオリなんでどーしても...。
なんて言っていますが、現実が...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1588-7b11608a
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード