fc2ブログ

ニコライブルクの物語

撫子 侍従に農業指南す

古来から農業技術を極めた国家は、その国民に対し外敵からの安全保証を約束できる。
なぜならば、農作物を大量生産することができれば、狩猟民族のように各々が獲物を獲る作業から解放され、国家がその国民に対し、食を保障することができるからである。
また、農業を従事する専門職が確立できれば、その作業から解放された者は、他の産業に従事する者、国家防衛に携わる者、国家を運営する者等々、あらゆる業種が多様化することで人口も増加し、国家が繁栄し強大化するからである。
古代の時代から遡っても、これにより農業生産が確立した国家は、未だ狩猟を生業とする周辺の民族をことごとく支配していったのである。
(ただ、遊牧民族のモンゴル人がユーラシアを支配した例外はあるが)
そんな、ピーカンに晴れたハウプト・ニコライブルク。
20140511-1.jpg

撫子 :侍従さん、侍従さん!!
20140511-2.jpg

侍従 :どうしました?移民の方。

撫子 :作物を植え付けるため、皇帝陛下の庭園を耕してください!!
20140511-3.jpg

侍従 :うへ!!

撫子 :その後は、枝豆の種を取り出してくださいね。
20140511-4.jpg

撫子 :いいですね、これはおっしょさんからの言いつけでもありますからね!!
20140511-5.jpg

くっそぉ、ジョゼフィンの威を借りる撫子め...。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

と、言う訳で...。
  ↓



まず、枝豆の種を取り出す。
ひと冬乾燥させた枝豆。
20140511-6.jpg

この房から
20140511-7.jpg
20140511-8.jpg

全て取り出してと。

20140511-9.jpg
(黒いのは黒豆の枝豆の種、白いのは大豆の枝豆の種)

で?
あぁ、耕すんだったな。

耕した。
20140511-10.jpg

ついでに、小松菜の種を蒔いてみた。
20140511-11.jpg

撫子 :あ、そうそう、明日の早朝伸びたアスパラをとることも忘れないでくださいね。
20140511-12.jpg

人使いが荒いのがジョゼフィン並みになったな、撫子や(涙)。

因みにまた来週は気温が低くなる。
野菜の苗の植え付けはカッコウが鳴くまで待った方がいいのかもしれない。
(ばあちゃんが言ってたことに間違いはない)
スポンサーサイト



Comment
2014.05.12 Mon 02:13  |  こて家 #-
おおー!撫子ちゃん、いい仕事するようになりましたね!さすがおっしょさんの指導は素晴らしい!!
いいなあー自宅で獲れた枝豆・・・。ビールのおつまみにうまいんだろなー!!
って、私は小鉄坊ちゃまのお給仕係をがんばらねば!!大人用じゃなく今度は子猫用の栄養価の高いもん買ってきてあげてみようかな!吐かない程度にガンガン食べてもらわねばっ!!
猫毛掃除する時も「はい!ウイルス1個取りましたー!!」とやっております!ウイルスなんざ、ダイソンで全部吸引してやらあ!!
  [URL] [Edit]
2014.05.12 Mon 04:40  |  ほんなあほな。 #-
やっぱり御尻をビシバシしてくれる人が居ないと、
慣らし運転・・・なんて名目でふらふらドライブしちゃうしね^^
これで、夏のビールの御伴も収穫できるしね~^^
撫子ちゃん、GJ!
これからも、そのちょうしで、ビシバシよ~
  [URL] [Edit]
2014.05.12 Mon 10:40  |  くりひなママ #-
撫でっこちゃん素晴らしい。
きびきびとした指示、惚れてしまいそうです(笑)
ついでに侍従長さんにはうちの庭も何とかしてもらいたい。
まずはドクダミ。ああドクダミ。。。(涙)
  [URL] [Edit]
2014.05.12 Mon 11:54  |  くろねこ #-
へぇぇぇぇ。
枝豆の種はそのまま保管しておいて
撒く直前にさやから出すのですね!?
知らなかったなぁ。
それともニコライブルク方式??
でも、家庭菜園のできるお庭があるのは
とても羨ましいです。
撫子ちゃん、かわいいけれど
ヤルトキはヤリますね!
  [URL] [Edit]
2014.05.12 Mon 14:15  |  ましゃ治 #-
撫子様、既に和尚さんの片腕以上の働きで。
もっと指示を出しとかないと、尻切れトンボみたいにどっかにドロンしちゃうよ~。

↓のローリング族はドリフト族の間違いじゃ。

表示がおかしかったのは、テンプレのせいじゃ。
あのテンプレをスマホでPC版を見るとああなるんじゃ。
本文が先でサイドがその下にくるのはあるが、サイドが先で本文がその下は初めてダァ。

  [URL] [Edit]
2014.05.12 Mon 18:38  |  ANKO #-
撫子嬢、すっかり独り立ちしましたね。
侍従長、四面楚歌w
ま、女子が強い方が国が栄えるのです。
頑張って農奴に励みたまえ〜
  [URL] [Edit]
2014.05.12 Mon 19:53  |  侍従長 #qDfdtOiE
こて家様
枝豆、できるのはまだまだずぅーっと先です。
小鉄様。
豆が食べられるといいのですが...。
豆は体にいいからね。
でもネコさんには合わないのかな?
頑張れ、こて家様!!
ウィルスを絶滅させるんだ!!

ほんなあほな様
ほんと、世の中は尻を叩かれなければ動かない人間がいます。
(はい、私もです^^;)
ならし運転と言う名の現実逃避ドライブ。
癖になります。
こちらでは枝豆が実るのはお盆過ぎです^-^。

くりひなママ様
どくだみ草は、根がどんどん伸びて広がってゆくので地面の葉をとっても効果が全くありません。
では、どうするか。
除草剤散布しかありません。
ジョウロに除草剤を水に薄めて、どくだみ草やその他の雑草に薄めて散布します。
それを1週間に間隔を開けて2度散布します。
出来るだけ雨の降る前か、降った後に散布しましょう。
除草剤は、効果を発揮した後、無害になるものを使いましょう。
ラウンドアップと言う除草剤を我が家は使っています。
お百姓さんも使用しているので実績はあります。
出動するか?わし?^▽^

くろねこ様
あ、通常はお店に行って枝豆の種を買うことが一般的です。
こういうことをする人は、農家のおばちゃんたちくらいかな。
この方法だと、全ての種が発芽することはないんです。
大体40%の発芽率かな。
ただ、黒豆の枝豆の種はお店には売っていないので(お店に売っているのは大豆の枝豆の種)やむを得ずこの方法で種を確保しています。
庭に畑を作るとこまめに雑草と取らなければエライことになります^▽^。

ましゃ治様。
やれやれ、いけませんな。
全てを機械のせいにしては(笑)。
ってか、FFだからドリフトしないっちゅーの!!
まぁ、神岡ターンって言う方法はあるにはありますが、これは雪道で曲がりきれないと思った時にくらいにしかしませんしねぇ...^-^)

ANKO様
撫子、すっかり大人びちゃいましたね。
おっしゃるとおり、女子が元気な国は繁栄するのは確かです。
もっともっと女性は、この世に活躍しなければなりません。
女は家庭に入ってなどと言うマザコン男はこの国から根絶しなければなりません。
文字通りこの国は、「婦」国強兵を目指すべきなのです。
あれ? ̄▽ ̄
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1597-cae56a5a
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード