fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 給仕係と結婚記念日を祝う が...。

我が家には結婚という記念日について入籍記念日と結婚記念日という2つが存在する。
前者は依然紹介した通りであるが、もう一つは結婚式記念日というものである。
本日は、今から遡ること十数年前、ささやかではあるが式を挙げた日である。

給仕係は、教会で式を挙げることにこだわり、侍従は、余計な出費を費やす必要が
ないということで両者の利害が一致した、ただそれだけのことである。

さて、結婚式記念日ということもあり、うちの猫たちも魔法で縫いぐるみに変え、
葡萄酒でも飲んで食事を作ろうとしたが、なにせ二人とも職務の後でもあり、平日
なので疲れ果てて何も作る気が起こらない。
で、食事がこれである。
あーこりゃこりゃ

(ピザハットかよ!!!)
ま、いいか。
今日からまた一年よろしく頼むぞ、給仕係。

先日、我々の式を挙げ祝福された神父殿が天に召されてしまった。
残念ではあるが、これも逃れることが叶わぬ人の寿命である。
只々、ご冥福を祈るばかりである。

神父殿、我らは仲睦まじく日々暮らしている。
安心して向こうの世界から見守られよ。

ニコ :これ!!侍従。
   いつまで朕を斯様な姿のままで放っておくのじゃ!!
   さっさと元の姿にもどさぬか!!!
ジョゼ:全くだわね。さっさと元に戻しなさいなのよ!!!
そんであぁこう

侍従 :はいはい。
    パミパスラミパスルルルルルぅ。
ニコ :先日に続き一時はどうなるかと思ったのじゃ。
ジョゼ:全くだわね。(プンスカ!!)
だからどうにぃ

努々、油断することなかれ。
我等、帝国宮廷内では、一瞬たりとも気を抜いてはならないのである。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.10.09 Thu 00:35  |  家来1号 #70lEW4M6
結婚記念日、おめでとうございます~♪ ピザもたまにはいいですよね。無性に食べたくなるときがあります。

2猫様とも無事元のお姿に戻れて良かった良かった♪ みんな魔法が使えて便利なお国ですね。城にはダイナ様の影武者はいますが、蘭丸様のがいません。探せばいるものなんですね♪
おめでとうございます♪  [URL] [Edit]
2008.10.09 Thu 09:36  |  みぃママ♪ #-
結婚式記念日おめでとうございます!
これからもご家族仲良く健やかでありますように♪
私もピザが久しぶりに食べたくなりましたよ(笑)
でも・・・『ひとりピザ』はあまりに悲しいのでやめておきますww
(友人はしていましたが・・・w)
机の上に猫さんのマグカップ発見しちゃいましたぁ!!
やっぱり猫グッズたくさんお持ちですか!?


ジョゼフィンちゃんの影武者は、お口のまわりの白いところまでそっくりなのですね!!スゴイ!!
No title  [URL] [Edit]
2008.10.09 Thu 14:11  |  おっぽ #khh0Oikc
(祝)結婚記念日おめでとうございます。
おっぽも、ピザハットにケンタッキ美味しいくて大好きです♪
ニコライ君とジョゼちゃん。魔法にかかって、可愛いぬいぐるみになちゃいましたね。
しばらくがまんしてやってくださいな、大切な記念日ですからね^^とっても素敵な記念日になりましたね。

おっとぉおおーー!!! 魔法が解けましたね~

神父殿ご冥福をお祈りしいたします。
No title  [URL] [Edit]
2008.10.09 Thu 17:56  |  ゆずみどり #-
結婚式記念日おめでとうございます!
侍従長さんは記念日を大切にされてるので、給仕係さんとっても幸せですね。
もちろん、給仕係さんと共に仲良く暮らしている侍従長さんも、とーっても幸せ者ですね!
仲良しなお二人だな~といつも思っています。
仲良くしている人を見ているだけで幸せな気持ちになりますよね?
いつまでも仲良しっぷりをみせつけて下さい(*^-^)
おめでとうございます!
No title  [URL] [Edit]
2008.10.09 Thu 22:23  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
結婚記念日おめでとうございま~すv-308

ピザを食べながらワインもいいですねー♪

ニコライくんもジョゼフィンちゃんも魔法が解けて良かったーw
No title  [URL] [Edit]
2008.10.09 Thu 23:53  |  侍従長 #qDfdtOiE
家来1号様
ありがとうごじざいます。
たまたま、同じようなぬいがあったのでこのような次第となりました。
灰色のネコのぬいはスティーブ君といいます。
実は、ニコライが我が家に来て間もないころ、ニコライの従兵として仕えていた奴でございます。
昔のニコライはこの従兵と同じ大きさだったなんて信じられませんね。^^

みぃママ様
ありがとうございます。
猫グッズはかなり増えてます。
給仕係が結構すきなのでございます。
ネコのマグカップは結婚当時もらったか、買ったかしたものです。
いまだに愛用品です。

おっぽ様
ありがとうございます。
そうですね。このときばかりは魔法で大人しくしてもらいました。
うーん、神父殿におかれましてはショックでしたよ。(今思えば、とてもいい人だったので)

ゆずみどり様
ありがとうございます。
はい、とりあえず不幸ではないです(笑)。
いえ、冗談ですが、日々給仕係には感謝の念に絶えません。
(金欠の時はおこずかいも頂けるので^^;)

おさむにぃ様
ありがとうございます。
今回はちょっと手抜きが過ぎました。
まぁ、今度から邪魔されたくないときは魔法と言う名目の便利な技が使えますよ(笑)。
No title  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/160-8976e4bf
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード