fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 爆音が響き渡る

話は遡り、昨日の20日の日曜日のことである。

ニコ :侍従、昨日は爆音が響き渡っておったのう。
20140721-1.jpg

侍従 :はい。
    仰せの通りにございます。

ジョゼ:全く、うるさいったらありゃしなかったなのよ。
20140721-2.jpg

侍従 :お嬢様、お言葉ですがそのお陰で陛下の領土、財産と臣民の安全が保障され
    るのでございますよ。

と、言う訳で行ってきたのがここ。
20140721-3.jpg

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

こんなちっぽけな陸上自衛隊基地に5万人が来場したらしい。
     ↓
20140721-4.jpg

オスプレイ。
意外と大きい。
20140721-5.jpg

札幌市内にある丘珠飛行場は、滑走路が1500mしかないので大型機やジェット戦闘機は、よほどの条件がなければ離発着は難しい。

一杯写真を撮って、動画も撮影したのだが一杯ありすぎるのでほんの一部だけ。
(数年ぶりにブルーインパルスが来たのさ)

ホークのテイル(米国海軍と書いてある)
20140721-6.jpg

ホークのパイロット。

20140721-7.jpg
(このねーちゃん、大尉さん。身長が6尺以上もある。
 恐るべきかな、米兵は、女もでかい)

オスプレイの搭乗員
20140721-17.jpg

コブラ
20140721-8.jpg

イーグル
20140721-9.jpg

ファントム
20140721-10.jpg

ファイティグファルコン
20140721-11.jpg

動画もあるよ。(音量注意)



(結構コンデジで撮影したが、ビューファインダーが太陽光で反射して上手く撮影ができなかったよ)


飛行機まみれになって十分堪能し、帰りはバスが激込みだったので、おうちまで歩いて帰った侍従なのであった。

20140721-18.jpg
(自衛隊基地から家まで4.5kmくらだからね)


本日の午前中、オスプレイはニコライ宮殿の上空をパスして嘉手納に帰って行ったのであった。
スポンサーサイト



Comment
2014.07.21 Mon 22:51  |  ましゃ治 #-
やっぱり行っておったにょか。

ん~、オスプレイにょう・・・
無断で中に入ったのは侍従殿ではなかろうの?

あぁ~・・・・動画・・・酔いそうじゃww

  [URL] [Edit]
2014.07.21 Mon 23:06  |  こて家 #-
侍従長さんは戦闘機マニアだったか・・・。Tamさんは戦艦マニアだし、猫好きさんは鉄の塊が好き???
こて家地方は、騒音のおかげでNHK受信料がお得設定になっておりまする。メリットはそのくらい・・・。
平たい顔猫、写真アップいたしましたー。魚拓ならぬ顔拓が取れそうなくらい、ぺっちゃんこ・・・。
  [URL] [Edit]
2014.07.21 Mon 23:56  |  llama #vRIqKcfI
単純明快に 「あっ、ブルーインパルスだぁ! カッコイイ~♪」 「おぉ、これがオスプレイかぁ! 強面だけど、これもカッコイイ~♪」 と、喜んで拝見しました(苦笑)
ガキンチョじゃあるまいし、お恥ずかしい限りで・・・・(・・;)
しかしまぁ、いくら北の大地在住とはいえ、4.5㎞を歩くとは。
私には、考えられませんわ。
興奮MAXで、酔い覚ましに歩きましたか?(笑)

 
  [URL] [Edit]
2014.07.22 Tue 03:18  |  萬田らむね #-
オスプレイ、思ってたのよりはるかに大きいんだね
テレビで見るとすごく小さく見えていたから、一緒に写る人の小ささにビックリ
コチラも静浜基地というのがありまして、航空ショーの日はバリバリすごい音で全く眠れません
( ̄▽ ̄;)
ニャンズもあの音はたまらないだろうね~

子供の頃は毎週日曜日は訓練で家の上を飛んでたけど、最近は見ないな~
  [URL] [Edit]
2014.07.22 Tue 09:10  |  ほんなあほな。 #-
ニュースで、オスプレイをべたべた触ったり、乗ろうとした人が・・・って言ってたけど、
ま・・・まさか・・・よね??(笑)
Tamさん、見てるかしら?ww
  [URL] [Edit]
2014.07.24 Thu 09:51  |  yae #EnqtKzKU
おぉ~!航空ショー今週だったのか!
言ってよぉ~知らんかった・・・未だに耳栓が未使用でひきだしの中笑
でも5万人かぁ~帰りのことを考えると足がすくみそうだわ^^;
ブルーインパレス、カッコいいですね~トンボロールっていうの?
ひっくりかえるの見れてよかったわ、いいもの見せてくれてありがとう^^

  [URL] [Edit]
2014.07.27 Sun 14:34  |  ミミココ #-
やっぱり行ってきたんですねぇ
Tが侍従長さん、見に行ってないのかな〜?って言ってましたw
爆音、ニャンズ達も最初はびびって挙動不審になるけど
すぐに慣れて昼寝しちゃってます
先日の花火大会も最初はきょどってましたw
  [URL] [Edit]
2014.07.28 Mon 09:41  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
やっぱね、コンデジで撮るのは限界ですわ。
天気いいとビューファインダーも反射して何が写ってるか分かんないしね。
やっぱデジイチ欲しい...。
(金なくて買えない...)

こて家様
はい、飛行機好きです。
あに?
NHKにそういう特典あるんですか!!
お顔、見ましたよ。
かわえぇ。

llamaおば様
いや、いいんですよ。
それでいいんです。
はしゃいで。
ただ、実戦で使わないような状態を常に維持しなければなりません。
高価なおもちゃで耐用年数まで維持することが肝要です。
4.5km。
50分くらい歩けば着いちゃうんですねぇ。

萬田らむね様
ヘリコプターよりも兵隊を積みこめてヘリボーンができるので敵から見たらかなりの脅威でしょうね。
(果たして実践で使いものになるかどうかはやってみないと...)
最初は機内見学やってたらしいんですが、あまりに人が殺到して途中で中止になりました。
Tam様見ててくれてるかなぁ。

yae様
そうだったんです。
知らせていませんでした、ごめんなさい。
でもあの爆音は、生で聞かなきゃあきません。
(耳栓、ブッブゥ―^-^)
次のチャンスは8月2日の千歳基地ですよー。
駐車は今年から予め届け出てないと止められないので電車で行きましょう。

ミミココ様
とーぜんです。^-^
家から近いですしね。
爆音、ジョセフィン終始ビビりまくりだったそうな。
豊平川の花火大会、1回きりなんですってね。
その日、私見ましたよ。
モエレ沼公園の山から。
500円ほどの大きさでしたけど^^;。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1615-fd75d52b
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード