fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 前途に懸念を示す...訳もなく

聞けばなにやら世の中は、過去世界恐慌以上の未曾有の金融危機なのだそうな。
株価も連日暴落の一途であるのは各位がご存じの通りである。

ニコ :どうしたのじゃ侍従。
    眉間に皺が寄っておるぞ。
恐慌1

侍従 :株価が大幅に下落しておるのでございます。
ニコ :それがそちの眉間の皺と何の関係があるのじゃ?
恐慌2

侍従 :今、新聞の上場株価を見ていたところ、臣が寄生(勤務)している会社の
    株価がよそ様の例外に洩れず暴落しております。
ニコ :(イライライライラ)だからそれがなんだと言うのじゃ?
恐慌3

侍従 :臣が寄生している会社も傾きかけている兆候ではなかろうかということに
    ございます。
ニコ :えぇーい!!謎かけは良い!!結論を言わぬか。
恐慌4

侍従 :(だぁー、もう!!)ですから、会社が倒産する恐れもあるということに
    ございます。
ニコ :然るに、それが一体どうしたと言うのじゃ。
恐慌5

ジョゼ:相っ変わらず鈍いわねぇ。侍従のおじちゃんの収入がなくなるからあたしたち
    も食糧危機に陥るということなのよ!!
恐慌6

ニコ :何をうろたえておる。
    収入先など、まだ給仕係がおるではないか。
    それに、いざとなればそちにはあの手があろう。
恐慌7

侍従 :....!!!
    へ、陛下!!それだけはなりませぬ。
    入植した先祖にあの世で顔向けができませぬ!!
    先祖の財産に手をつけるなど、もってのほか!!
    ご法度にござりまするぞ。
ニコ :じゃろうのう。
ジョゼ:で?侍従のおじニャン、そうなったらどうするのよ。
恐慌8

侍従 :今のうちに富をあの会社から絞り取るだけ絞り取ろうと存じます。
ニコ :よう言うた!!それでこそ専制君主たる朕の侍従じゃ。褒めて遣わす。
恐慌9

侍従 :ははぁ、恐悦至極に存じます。
ジョゼ:相っ変わらずほんっとぉーに性根が腐っているわね、この二人。なのよ。
恐慌10

よもや会社が倒産することは無かれども相変わらずおめでたいニコライと侍従であった。
(危機感全くなし。お気楽極楽 ^◇^)
   
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.10.11 Sat 00:30  |  家来1号 #70lEW4M6
金融危機と世間で騒いでいますが、株も外貨もそのうち上がるかな~、今のうちに外貨預金しとこうかなぁ、なんて考えております。でもドコまで下がるのかは気になるところですね。
No title  [URL] [Edit]
2008.10.11 Sat 02:56  |  みぃママ♪ #-
『・・・訳もなく』というのが気になりました。。。
世間はそうみたいですね~!
まさかの事態に備えて、我が家も蓄えをしなければなりません。。。
みぃを路頭に迷わせるわけにはいきませんもんねw
No title  [URL] [Edit]
2008.10.11 Sat 19:35  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
いざとなれば給仕係様が頼りになりそうな気がしますねw

僕は、こうして仕事中にネットやってるぐらいですから、金融危機以前の問題ですね(^^;
将来性、収入面、全く頼りにならないので、相方が頼りです(^^;

今は女性の時代です。女性のパワーやネットワークの広がりは大きいですからね~

もちろん、僕もやる気がないわけじゃないですけど、金融危機も含めて時代の流れには逆らえないですから、その中でもチャンスを見つけて、生き抜く知恵やタイミングってあるような気がします。

と、逆らえないもの逆らえないし、無理なものは無理だと思って自分を慰めている自分がいます(^^;
  [URL] [Edit]
2008.10.11 Sat 23:40  |  侍従長 #qDfdtOiE
家来1号様
どうも、更に悪化するようでございますな。
と、言うよりも世界中でマスコミが騒ぐものだから拍車がかかっているようにございます。
侍従は1ドル80円代が買いごろだと踏みますが、そうなると多分経済ガタガタでしょうなぁ。

みぃママ様
貯蓄はそこそこでよろしゅうございます。
ようは、食うに困らなければよろしいのでございます。
不要な贅沢をちょこっとだけ慎みその分をみぃ様に注がれますよう。

おさむにぃ様
無理は禁物です。
かといって流されるのもいけませぬ。
仰る通り、流れに乗ってここは凌ぐしかありませぬ。
ですが、そこはほれ、日本。
経済については、政府が言っているほど深刻に非ず。
この国の底力はそんじょそこらじゃ潰れませぬゆえ。
No title  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/162-b4ee4ed6
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード