ニコライブルクの物語
アレクセイ 5回目の誕生日を迎える
だが、残り物には福がある。
映えてニコライ宮廷の皇太子として迎い入れられたアレクセイ皇太子殿下。
そんな今日は、アレクセイ皇太子殿下の5回目の誕生日である。
アレク:今日をもってわしも5歳になったにょじゃ。

アレク:わしには、皇太子として兄上の帝国をもっともっと強大にする使命があるにょ
じゃ。

アレク:たまぁに、やりすぎて兄上に叱られることもしばしばあるがにょ。

アレク:兎にも角にも5歳と言えば立派な働き盛りじゃからにょう。

アレク:貴族の名に恥じぬよう、いつこにょ帝国を統治してゆけるよう精進する所存
にゃにょじゃ。

侍従 :では皇太子殿下、5歳におなり遊ばしたのでその辺の壁の放尿だけはおやめ
下さいね。
アレク:断る!!

嗚呼...。
アレク:ねーちゃん!!(*1)
俺、元気に頑張ってるぜ!!

(*1:ペットショップの養育官のお姉さん)
しっこテロしても何しても元気にまた、これからも日々暮らしていこうな。
ポチっとされたし

にほんブログ村
秋の大豊穣祭参加者募集中です。
参加のご表明はこちらからどうぞ。
玉ねぎも販売しています。
ご注文はこちらからどうぞ。
これからも元気でテロにお励みなさいませ。
さすれば侍従殿も毎日緊張感を持って生きて行けると言うものです。(爆)
というのは冗談で、5歳に成ったのならいい加減でテロも止めなはれや~!
帝国あげての盛大なる誕生祝パーティーが行われたのかな?
・・・あ、ジョゼフィン嬢がそれは許してくれないか。殿下、チッコテロはお控えられませ。我が家は幸い男子猫どもはチッコテロしないので助かっておりますが、唯一の女子猫、小梅姐さんの虫の居所が悪いとたまに座布団にやられます!
もう5歳ですか、早いなあ。
おとこざかりですねえ、カッコいいぞ〜♪
でもおちっこテロだけはそろそろ卒業した方が
いいと思うよ…(笑)
今年も元気で楽しく過ごしてください♪
社会の現実は厳しいものがありますが、殿下の力量が試されるときです。
これからのご活躍を期待しております。
・・・って、テロはやめないんだw
うちのりんは殿下と同い歳、
そして、お店で大きくなっても取り残され、
お姉さんの手を焼いていたという経緯が、
まったく同じで、畏れ多くも、
とても親近感を持って拝見しておりました。
殿下、今年一年元気いっぱい、でも、
少しおとにゃになってテロ行為は無しにしようね!
ちっこテロまだやらかすおつもりなのですか^^;
でも給仕係さまの取り組み方はすばらしい~
なので、そう遠くないうちにご卒業されることでしょう
なにはともあれ、元気でいてくれるのが一番♪
今年も1年お元気でお過ごしくださいね^^
侍従長殿もたまねぎ収穫作業おつかれさまです!
もう全て終わったのかな~?
カレーいいな♪いいな♪と前記事拝見^^
言いたいことや、滾るヤル気、溢れるパッションは、
どうぞどうぞ、トイレに中に、放出されますよう^^;;
テロは、平和解決には、ならんでのぉ^^;;;
ありがとうございます。
全く5歳にもなって大人げないったらありゃしない...。
ですが日々元気一杯なのでこれはこれで良しですよね。
こて家様
ありがとうございます。
そうです。
ジョゼフィンがひっ迫する国家財政を抱えてOKするはずがありません。
国家の実権はいつの時代も君主よりも優秀な官僚が握っているのです。
げにも、小梅様。
座布団かぁ...(号泣)。
くりひなママ様
ありがとうございます。
もう5年です。
早いですねぇ。
ちっこテロだけは落第して当分続きそうですよ(涙)。
ANKO様
ありがとうございます。
本当にアレクセイの力量が正しい方向に試されるのを願うばかりです。
ですが、当分テロはやめないようです。
嗚呼...。
ポテりん様
ありがとうございます。
おぉ、りん様と同い年とは。
しかも境遇まで一緒とは...。
アレクセイ5歳になって初めての心の同志ができました(笑)。
でもりん様はしっこテロしちゃダメよん。
森のくまくま様
ありがとうございます。
ですが、ニコライブルクは常にテロとトラブルの連続。
全くどこぞの国を見ているようではありませんか。
この先も混とんが続いて行くのでございます(笑)。
yae様
ありがとうございます。
本ニャンはちっこテロまだまだやる気満々です。
早いとこさっさと卒業してもらいたいものです。
え、私?
終わりは近い...。(多分)
ほんなあほな。様
ありがとうございます。
仰る通り鋭いご指摘でございます。
ですが、残念なことに空回りでしっこテロ。
生き甲斐を別な方向に向けて欲しい5年目なのでございます。