fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク皇帝直轄領 侵略の危機

過去において西方では古代ローマ帝国、東洋では歴代中華の帝国を悩ませてきた物は一体何か。
それは蛮族の侵入である。
古代ローマ帝国では、ゲルマン民族の侵入をライン川沿いからドナウ川に至るまで防御線を張り、中国では秦の時代から万里の長城を築いて匈奴をなどの北方騎馬民族をはじめとする蛮族の侵入を食い止めようとした経緯がある。

かくしてこのニコライブルク皇帝直轄領もその例外ではない。

20141023-1.jpg

アレク:あ、兄上!!
    蛮族じゃ!!蛮族がおる!!
20141023-2.jpg

アレク:くぉ~、恐ろしいにょう、鳥を襲って食っておるわ!!
20141023-3.jpg

ニコ :帝国の防衛は一体どうなっておるのじゃ!!
    皇太子!!そち、帝国陸軍将校じゃろう、なんとかいたせ!!
20141023-4.jpg

アレク:あ、兄上!!
    相手は蛮族じゃ。しょにょような無体にゃことを言うにゃ。
20141023-5.jpg

ニコ :朕の直轄領は、神聖不可侵でなければならぬ!!
    そち、帝国陸軍将校の名誉にかけても撃退するのじゃ、よいな!!
20141023-6.jpg

アレク:しゃあて、どうするかにょう、まぁいったにょう...。
20141023-7.jpg

アレク:そうじゃ!!かくにゃる上は...。
20141023-8.jpg

アレク:これ以上の蛮族の侵入を許さにゅよう、わしが兄上の宮殿内に指標をつけて
    蛮族に知らしめてやるにょじゃ!!
20141023-9.jpg

これがアレクセイ皇太子殿下のシッコテロ事件の真相である。

かくして、努力空しく古代ローマ帝国は、ゲルマン民族に蹂躙され、中国ではモンゴル民族に支配され元と言う名の帝国に取って代わられると言う憂いを見るのだが、ニコライブルク帝国では、それはまだ先の話である。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

てな訳で。
  ↓

20141023-10.jpg
ネコ除け。
しかし、この広大なニコライブルク帝国皇帝領にとっては全く物量がたりない。
(全く国家防衛費と言うものに金がかかるのは人間世界も一緒ではあるのだが)

※:いろいろすったもんだがありまして遅れております秋の大豊穣祭は、11月
  第1週に実施致します。
  皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが何卒ご了承ください。
スポンサーサイト



Comment
2014.10.23 Thu 19:58  |  ミミココ #-
蛮族って〜〜ふきだしちゃいましたww
ゴハンには困っていない様子・・ウエストのくびれが見えないほどに丸々としてるように見えます
猫よけ本当に数が全然足りなそう 笑
お花の回りとか、チッコテロされたくないところだけでも効き目があるといいですねぇ



  [URL] [Edit]
2014.10.23 Thu 22:09  |  ましゃ治 #-
わはははは、そんなトラップ仕掛けても上をピョ~ンと跳ばれたらお終いじゃぞ!
柑橘系の芳香剤や猫の忌避剤の方が良くないかい?

殿下!匂い付けは庭の周りでどうぞ!
  [URL] [Edit]
2014.10.24 Fri 01:28  |  こて家 #-
ば・・・蛮族!!笑っちゃいました!!
私もましゃ治さんに同意!前に塀にこれを置いてるお家で、これの上で猫さんが昼寝してるの見た事あるもん!
柑橘系もだけど、ミント系も苦手ですぞ!北海道名物のハッカ油でも水で薄めて撒くのはどうであろうか?

殿下・・・、邸内でテロしても蛮族には効果ありませぬぞ!
  [URL] [Edit]
2014.10.24 Fri 08:41  |  ほんなあほな。 #-
ああ、このトラップ^^;;
この上で香箱組んでる猫さんの写真を見たことがwww
うん、私も、柑橘系や、玉ねぎの皮とかをネットに入れて・・・の方が、効果が有るかとw

で、宮殿内から、外が見えぬよに・・・が、テロ対策としてはいいのではないかと^^
  [URL] [Edit]
2014.10.24 Fri 13:11  |  くりひなママ #-
うちは外は外猫さん任せ〜。
テラスで窓越しにくりとご対面してます。
しっこテロはおきないけど、ビビってちびってますよ(笑)
  [URL] [Edit]
2014.10.24 Fri 21:13  |  森のくまくま #SFo5/nok
ああ~!このトゲトゲ!
数年前にやりましたが、
全然効果がありませんでした。
敷き詰めても上手くよけるみたい。

・・・とせっかく用意されているのに
こんな風に書くのも
申し訳ありませんが・・

でもニコライブルグのお外の猫たちには
効果があるかもしれませんっ!

  [URL] [Edit]
2014.10.25 Sat 06:03  |  伯爵夫人 #-
素晴らしいトラップでござあます。
ベトコン真っ青でござあましょう。
アレクセイ皇太子殿下におかれましては、竹島、尖閣諸島にもぜひ指標をバンバンご建設遊ばすべきでござあます。
この上は、国土交通省大臣に遊ばすべきかと。
その際は、ジロ帝国よりジロ帝王を助っ人としてお送りいたしましてよ。
ほーっほっほっほ、恐ろしいことになりそうでござあます。
  [URL] [Edit]
2014.10.25 Sat 21:21  |  ポテりん #-
ひぇぇ~、鳥さん襲って食べてたなんて。
もしそうだとしなくても、
立派な横綱洋梨体系のネコさんが、
自分の庭を闊歩してたら、アレくんにしてみれば、
確かに蛮族が襲撃しにきたと思うかも!
うちは窓の外に虫が来ただけで大興奮だし、
ハトなんて来たらもう大パニックだし。
とはいえ、外ネコさん対策って難しいし。
う~ん。雪が積もれば、来ないかも?
  [URL] [Edit]
2014.10.26 Sun 11:55  |  ANKO #-
外猫に誘発されてのしっこテロはよく聞きますが、
帝国もやはりそうでしたか。
でも皇太子自ら蛮族避けをなさらなくても〜w

ちなみに夫実家ではバラの枝を切ったものを通路に敷いて猫よけに。
効果があるかどうかは不明だけど、案外見た目は悪くないです。
  [URL] [Edit]
2014.10.29 Wed 04:30  |  萬田らむね #-
このトラップ使っておりましたよ
蛮族用ではなくフク用に
f(^_^;
最近100円ショップでもみかけたので、大量に買ってビッシリ並べてみてはいかがでしょうか?
  [URL] [Edit]
2014.10.29 Wed 16:51  |  侍従長 #qDfdtOiE
ミミココ様
そうですな。
多分至る所で食い物をみかじめってんだと思います。
とげとげ。
全然「点」状態ですなぁ。

ましゃ治様
そうなんですよねぇ。
敷地全部に貼る訳にもいきませんしねぇ。
かと言って芳香剤や猫の忌避剤まいても雨降るとだめでしょう?
困ったなぁ...。

こて家様
蛮族には、ネコ科の猛獣たちも含まれます。
これから冬になれば雪が積もるので蛮族達も元の地に戻ってゆくとは思いますが...。
くしょう。
とげとげ、やっぱダメかぁ(涙)。

ほんなあほな。様
なに!?
ここに座るツワモノがいるとは...。
(流石は蛮族)
やはりこれは、アレ君用に室内に設置したほうがいいのだろうか。
う~ん。
悩む!!

くりひなママ様
ちびるなんてくり様可愛らしすぎる...。
うちの場合は、見つけた時にはしないでいなくなったらやりやがります。
いなくなってから、騒ぎ出すんですよねぇ。
全くもう...。

森のくまくま様
そうか...。
やっぱりとげの隙間に足を入れてよけて通りますか。
いやぁ、甘かった...。
かくなる上は、軍事教練のために宮殿内演習場に設置しますかねぇ。
嗚呼。

伯爵夫人様
全くです。
ベトコンも凌ぐトラップと思っていたのですがそう上手くは行かないようです。
まさか本当に地雷を設置する訳にも行きますまい。
ここに、軍事顧問としてジロ皇子様を招聘したいものでございます。
いやいや、ダメダメ(笑)。

ポテりん様
これは本当に位置大事なことです。
庭園で、狩りをされるのは困ったものです。
ニコライ宮殿は禁猟区なのございます。
しかし、本来ネコさんと言うのはこうあるべきなのかもしれません。
雪が積もると来ないんですけどね。^-^

ANKO様
どちらのうちでも大なり小なりあるようですね。
兎にも角にも、ちょっと防ぎきるのは至難の業でございます。
ほかのおうちではどうしてるんでしょう。
さぁて、どうしたものやら...。

萬田らむね様
100円ショップで買って来たんですが、全てを敷き詰めるとなると莫大な費用がかかるんですよねぇ。
これは、やっぱり室内で行って欲しくないところ用に使うものなんでしょうかねぇ。
うぅ(涙)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1634-41d3a2fc
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード