fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ ご降臨日を無視され怒り心頭

古来より人類に対し天変地異がその猛威をふるう時、その背景には人類の油断、奢り、自然に対する畏怖と敬意が損なわれると神は必ず、怒りを災害と言う形にして人類に苦難を与えるのだと言う。
(にしても、あの大震災と御岳山はシャレにならんが...)

そんなことはさておき、ちょいと仕事で委任統治領に向かった侍従。
20141029-1.jpg

いや、いつ来てもやっぱりこの街はいい街だぁ。
20141029-2.jpg
20141029-3.jpg
20141029-4.jpg
20141029-5_20141029164546df4.jpg
20141029-6.jpg

でも、やっぱりこの街はこれだよ、これ。
20141029-7_20141029164849603.jpg
20141029-8.jpg
(牛タン)

仕事は、厄介な宿題を出されちゃったけどまぁいいか^▽^。
(コンサルの軍曹殿、今回もいろいろと力を頂き、ありがとうございました)

当然、帰りも飛行機。
20141029-1-1_201410291646585a4.jpg

揺れようがなんであろうが飛行機は世界で一番安全な乗り物さぁ。

美味しい物一杯食べて、ちょっとだけ仕事して今回も楽しかった委任統治領。
また来月来るからねー!!

ところが帰国後、これが原因で神の逆鱗に触れた侍従。

フレイ:ぢぢゅう、昨日は何の日か知っておるか?
20141029-9.jpg

侍従 :はて...。
    はっ!!!

フレイ:そうぢゃ、妾が降臨した日ぢゃ!!
20141029-10.jpg

フレイ:そなた、去年も忘れておったぢゃろう。
20141029-11.jpg

侍従 :あわわわわw...。

フレイ:まぁ、よい。
    苗床時期に猛吹雪、収穫時期は台風を呼び寄せてやるから覚悟しておれ。
20141029-12.jpg

侍従 :うぅ...(号泣)。

どんなに科学が発達し、生活が豊かになろうとも神は決して蔑にしてはならないのである。

しかし、今回の委任統治領派遣。
仕事の他に、ジョゼフィンからの密命も受けていたのである。
(続く...)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2014.10.29 Wed 20:07  |  こて家 #-
あ!仙台の牛タンだ!!私も大好物!!仙台はうまいもんがたくさんありますよね~!
私はひとりで色んなとこに食べに行ったから詳しいっすよー!!路地裏の中華料理屋だの、色々・・・。まあ、だいぶ経過したんでなくなったお店もあるだろうけれど。
おお!フレイヤさま!10月生まれでございましたかー!!おめでとうござりまする!!そーいえば、金曜日のフライデーってフレイヤさまが語源だそうですよ!!
  [URL] [Edit]
2014.10.29 Wed 20:17  |  森のくまくま #SFo5/nok
本場の牛タンは美味しいんでしょうね~♪
ところで左の味噌みたいなのは??

フレイヤさまのお誕生日を忘れるとは
逆鱗に触れたから初雪なのかしら(笑)

続きがみたい!!
  [URL] [Edit]
2014.10.30 Thu 01:11  |  ましゃ治 #-
わはははは、自分一人良い思いして来た結果がこういう事じゃな。

女神様の御降誕記念日を疎かにするからじゃ!
一人で罰を受けるが良いわ。
若しくは、尖閣諸島か西鳥島辺りに島流しが宜しいかと?
(笑)
  [URL] [Edit]
2014.10.30 Thu 20:36  |  萬田らむね #-
あわわわ…
((((;゜Д゜)))
なんとバチ当りな!!
女神様のご機嫌を損ねてしまった以上
次回からの農作業で何が起こってもしたかあるまい
あまんじて受け入れるのじゃ!

女神様、
お誕生日おめでとうございます!
侍従殿も年を重ねるにつれ物忘れがひどくなってしまっただけかと思われます(笑)
どうかお許しいただき本土の方には影響のなきようお願い申し上げます!
  [URL] [Edit]
2014.10.30 Thu 20:58  |  ポテりん #-
おお、コボスタではありませんか!
して、牛タン美味しそう!
って、地元なのに久しく食べてないんです。
いらっしゃってたんですね~、
札幌の侍従長殿にお褒め頂き恐縮です。
花京院はわかったけどお地蔵さんはどこかなぁ。
  [URL] [Edit]
2014.10.30 Thu 21:41  |  侍従長 #qDfdtOiE
こて家様
ちょっと、来月また行きますから案内しなさい!!(笑)
結構お店の出入り激しいらしいです。
フライデーの語源。
えー!!そうなんだぁ!!

森のくまくま様
牛タン美味しいですね。
みんな柔らかくて簡単に噛み切れますよ。
あ、因みにこのミソみたいなのは牛味噌カツです。
これも、美味しかったぁ。^▽^

ましゃ治様
全くです。
でも仕方がないっす。
忘れちゃったんだもん...。
罰...千島じゃなければどこでも可ですよ。

萬田らむね様
やっちまいまいましたよ。
フレイヤを怒らせなくとも普段日頃の行いから、吹雪と干ばつと大雨からは逃れられないような気がします。
来年は、何とか台風豪雨の被害が少ないといいですね。

ポテりん様
いや、堪能しました。
なんか、仙台駅東口をまっすぐ歩いて行ったらお寺さん街でしたね。
立派なお寺がいっぱいでした。
お地蔵さんはその御寺の入り口に3体ずつ左右にいらっしゃいました。
何?久しく牛タン食べてない?
それは我々もジンギスカンひさしく食べてないですね。
  [URL] [Edit]
2014.11.01 Sat 19:20  |  伯爵夫人 #-
フレイア様

おめでとうござあます!

東国帝国より、フレイア様へ


ますますお美しい限り・・
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1635-01f98d09
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード