ニコライブルクの物語
ニコライブルク 今年の積雪初日
遂にこのニコライブルクにも侍従が待ちに待った季節がやってきた。

冬の到来である。

冬はいいなぁ。
虫もいなくなるし、暑くないし、家の中にいれば暖かいし、吹雪の日に外出すると生きている実感もわくし。
何と言っても従兄弟から召集令状が来ないのが嬉しい。
ニコ :遂にこの季節が来おったか...。

そうだねぇ。
ニコ :斯様な日は、湯たぽんで暖をとるのが一番じゃて...。

アレク:相も変わらずヒヨヒヨじゃにょう、兄上。

なにはともあれ、冬には来年の5月まで頑張ってもらわにゃ...。
(頼むぞー冬!!少しでも春の農奴作業を遅らせてくれよー)

にほんブログ村
ジョゼ:すみません、大侍従のじいにゃんの回復期リハビリ病院の転院や、侍従のおじ
にゃんがお仕事締め切りに追われてブログの更新が滞っていることをここにお
詫びしますなのよ。

静岡もだいぶ寒くなってきて(もちろん雪が降るほどではないがf(^_^;)私はカイロが、みつこは湯タンポが欠かせなくなりました
どうぞお体をいたわって、無理しすぎませんように…♪
でも本格的に積もるのは12月に入ってからだろな。
この冬は何としても行きたい!
行かないと悔いが残りそう。
宮殿に行くかは未定じゃ。
今年の冬はどうなんでしょうね、
余り積もらないでほしいです。。
お忙しそうですね、どうぞ無理なさらないように~~
風邪ひかないでくださいね♪
冬になる前に行っといてよかった。(^^;)
雪景色にも憧れますが、慣れないものがウロウロするのはケガのもと。
特に私のように鈍くさい人間は…ね。
長~く楽しい(?)冬、来春からの農作業に備えて、
しっかり気力と体力を蓄えておいてくださいね~!(^^)
こっちはやっと紅葉が。
ただ家でヌクヌク過ごす猫様には関係ないんでしょうね。
羨ましいやら羨ましいやら羨ましいやらw
肉体的にも精神的にもお疲れでしょうが、
猫様に癒されて下さいませ。
・・・あ、猫様にもご奉仕か^^;
農奴解放よりも、もっともっと大変な労働が待っていますよね!!
何かな・・・(笑)
楽しい季節の到来ですよ。
そうです。
寒い季節は、まず体を温めるのが常套。
身体を温めていれば風邪知らずですからね。
(全然説得力ないし...)
ましゃ治様
うん。
今年は多分12月中旬あたりのような気がします。
お?
くるの?
宮殿にも来て!!
ハイパースノーニコライヤ―号使わしてあげる!!^▽^
くりひなママ様
なんか、首都圏も雪が積もる気候に変わってきているようですよ。
覚悟しておいた方がいいと思いますよぉ。
今年も雪かきを一緒にがんばりましょー。
(塵取りで除雪したらダメだよぉ^-^)
まろん様
今の季節の雪は大丈夫ですよ。
(何が大丈夫なんだ!!^▽^)
でもいい時に来られましたな。
正月もまだなのにもう来年の種蒔きの話しかぁ...嗚呼... ̄▽ ̄;。
ANKO様
今の季節たしかに一歩先んじていますな。
ただ、春が来るのは一歩後退ですが...^^;。
仰る通り、生きている限りご奉仕は続くのでございます。
(うちのネコ、厳しいっすよ)
れおのすけ様
積もりましたが今現在は融けてしまいました。
まだまだ根雪は先のようです。
なに?
除雪?
大好き^▽^。