ニコライブルクの物語
ニコライブルク救難隊 クリスマスイブの危機
クリスマスイブには、今年も自然災害や戦災で大変な人々に勇気と希望を与えるためニコライブルク救難支援隊が冬の夜空を駆け抜ける。
が!!
ここに深刻に悩むおんにゃが一人。
いや、一匹。
撫子 :うっわっちゃぁ...。
もうこの空間時空飛行装置が耐用年数をすぎちゃってボロボロだぁ。

ジョゼ:どう、移民。
直りそう?なのよ。

撫子 :おっしょさん、直すより買った方が安いと思います。
こんな状態で出発したら、太平洋の藻屑となっちゃいますよ。

アレク:安心するにょじゃ、難民!!

アレク:兄上が新型を用意してくれたにょじゃ!!

撫子 :おぉ、これは凄いぞ。
爆撃照準器や操縦ならびに航法もみんなアビオニクスになってる!!

撫子 :ふぅ~ん、完全自動操縦なんだぁ...。

ジョゼ:流石は新型なのよ。
下部には対地防弾鋼板がしっかり張られているなのよ。

フレイ:どうぢゃ、平民。

ジョゼ:バッチシですなのよ、女神様。
今日のこのくらいの降雪ではびくともしませんなのよ。

ニコ :では、皆の者。
出発前にしっかり食っておくのじゃ。。


かくして最新鋭の26式ニコライブルク空間時空飛行装置クロネコヤマト号は、ニコライブルク救難支援隊を乗せて飛び立っていったのであった。
各位、メリークリスマス。
何人(なんびと)も、良いクリスマスイブを送られんことを。

にほんブログ村
何故直前にならなきゃ気付かんのか?
しかし新車のクロネコヤマト号は下からの攻撃に対しては万全じゃが上からは無防備なようじゃのう?
みにゃの者、隕石とスモちゃん特性爆弾に気をつけて行って来るのじゃぞ~!(爆)
今年もかわいい&かっこいいサンタルックですね\(//∇//)\
でもってトナカイは撫子嬢の仕事で固定で☆
自治王国は洋服拒否の主張が強くて常に同じ服(毛皮?)です(´・_・`)
しかし、アビオニクス??って見に行ったら・・・すげぇ~@@/
あれを操縦できるの?!
目が二個、指が十本じゃ足りんぞ~
しかも、あのシートベルト、お股に〆るの???すげぇ~
やっぱり撫でっこちゃんがトナカイなのね。
全自動かあ~かっくいぃ~~♪
みんにゃ、頑張ってお仕事してきたのかな。
メリ~クリスマス♪
いやはや、今年は豪華な新型新品で出発みんにゃよかったね~
お兄ちゃん太っ腹!
毎年可愛いコスチューム見るたびに欲しくなる~
でもいまだ買ってない(^_^;
最新型導入で悪天候も何のそのですね。
で、寝ないで待ってたんですけど〜?w
PS.例のブツ、届いてますか?
無事に行って帰って来たようです。
ほんと、前もって買って、作っていればワタワタしなかったんですけどねぇ^^。
こて家様
無事に行って帰ってきましたよ。
寒空でも新型は暖房が入っているようです(笑)。
アビたんモモたんの部下様
実は最近ニコライはサンタルック嫌がるんですよねぇ。
もう年なのかなぁ。
萬田らむね様
いや、ほんと頑張ってよい新年を迎えることがいいですよね。
まっとうに生きている奴が最後の最後に笑うってもんです。
ほんなあほな様
やっぱり身分の低い奴からトナカイでしょ。
アビオニクス:でもね、これ航行スケジュールを入れるとほとんど人の手を入れる
必要が無くなるんですよ。
くりひなママ様
ありがとうございます。
クリスマスは無事平穏に終わりましたよ。^^-
pie様
やっぱり新型はいいもんです。
既に、老朽化してきましたが...^^;。
yae様
コス、気に入ってくれるといいのですがダメな時は本当にダメです。
着せる時、ニコライ暴れすぎです
ANKO
すみません、お返事が贈りれました。
昨日届きました。
ありがとうございました。