ニコライブルクの物語
ニコライブルク 三度(みたび)の大暴風雪
JRは、軒並み運休や遅延。
高速道路は、当然ながら通行止め。
航空各社の便は、全て欠航。
で、客先の帰り街中でもこんな感じ。

(風が強くて身体が持ってかれそうだ)
やっぱ冬はこうじゃなくちゃ。
そんな中、ニコライ宮殿から帰ってくると湯たぽんからやっぱり離れられない銀色2にゃん。

ニコ :やっぱり冬はこれに限るでな。

アレク:全くじゃにょう、兄上。

でも、室温は24℃あるんだけどなぁ、おい!!
アレク:にゃにか、文句があるにょか?爺!!

侍従 :い、いえ、別に。
御意のままに。
明日も引き続き暴風雪である。
(やったー!!)

にほんブログ村
うんうん、陛下、殿下の言う通り!こんな日はぬくぬく寝るのが最高!
北海道のお宅は冬でも室内でも半袖とは聞いておりましたが、さすが。
外はともかく室内はこっちのほうが寒いかも・・・。
今年は暖冬だって言ってたはずなんだけど…
時々気になってたんですがニコ殿の寝顔、ウランとソックリ。
まさか生き別れの兄妹なんてことは!?
なんだか大映ドラマ並の展開ーw
遅ればせながらフレイヤ様にお祝い申し上げます。
北の地は先月より雪がすごいことになってますな…
どうぞ、運転、雪掻きは無理のないよう気を付けて行ってくだされ
それほど寒くもない静岡でも湯タンポは大活躍です
ニャンズには最適な暖房器具ですな
給仕係様も通勤が大変になっていると思われますので、どうぞご安全に♪
「やっぱ冬はこうじゃなくちゃ。」「明日も暴風雨!やったー」?!
オロナミンCの「明日もホームランだ」じゃあるまいし。
↓で、あれ程、フレイヤ様に悔い改める様、示唆されたくせにww
速攻、フレイヤ様を崇め奉れば、暴風大雪も収まり、スムーズに4月ぐらいには春をお迎えでき、作付作業に励めるもんをww
Hんな。さん「明日はホームランだ。」ってのは、ナボナじゃなかったっけ?
いえ、至って普通でございます。
でなければ、冬はどこにも外出できぬではありませんか。
そちらはあまり家屋でも暖房は焚かないようですね。
風邪引かれませぬよう。
ANKO様
よろこぶ感覚とはまたちょっと違うんですよ^^;。
なんか安心するっていうか、「あぁ、冬だなぁ」って言う安堵の気持ちって言うですかねぇ。
って、なに?
ウラン様と異母兄妹なのか?
それはそれでまた一大事だぞ!!^▽^
萬田らむね様
ありがとうございます。
毎年雪にはエライ目には遭っています。
いや、お約束事なんです。
そんな中、やっぱりネコさん達には湯たんぽ。
嗚呼、湯たんぽは偉大なり。
湯たんぽに代わる神は無し。
(ん?なんか違うか^^)
ほんなあほな様
そ、そうは言いますが冬はやっぱりこうでしょ?
でしょ?
雪降るでしょ?
吹雪くでしょ?(しつこい?^▽^)
もう既に鬼達からはその打診が...(涙)。
ましゃ治様
来月の中旬が一杯降るんじゃ!!
覚悟しとけ!!(笑)
で、明日もホームラン...って、昔の吉野家のCMじゃなかったっけ?
けんん様
実は、まだまだ前途多難なんですよ^^;。
だいぶ良くはなってきましたけど^-^。
いや、なかなか身体が慣れるまでは辛いものがありますよ。
風邪引かないようにね。
鍵コメ様
すみません。
心配をお掛けしております。
大分落ちついてきましたのでそろそろ復活しますね。