fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 寄る齢なみには抗えず

我々が生きている地球が太陽の周りを一周するとどうなるか。
時間という概念を持つ唯一の生物である人間は確実にまた1年齢を取るのである。

アレク:にょう、平民。
    今日も爺は、ピクリとも動かにゅにょう。
20150305-1.jpg

ジョゼ:昨日一昨日と、玉ねぎの苗床作業で農奴になってたなのよ。
20150305-2.jpg

こんな感じで今年も苗床完了。
20150305-3.jpg
20150305-4.jpg


ニコ :2日力作業したくらいで動けぬようになるとは奴も齢じゃのう。
20150305-5.jpg


あぁ!!そうだとも。
また今日、1歳齢取っちまったよ。
五十までリーチになっちまったよ!!

はう。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

てな訳で。
  ↓


とうとう母親が死んだ時の齢に追い付いてしまった。
自分の母親のことを今考えれば、自分にも20過ぎの子供がいてもおかしくない齢だ。
この先、自分があの世に行った時、母親が自分より歳下姿で逢うことになると思うと変な感じではある。
ま、あの世があればの話だが。
あ、その前に俺は地獄落ちだから逢うこともないか(笑)。
スポンサーサイト



Comment
2015.03.05 Thu 22:11  |  ましゃ治 #-
早かったにょう。
早く終わったから少しはゆっくりと出来るじゃろうて。

誰が気象兵器とな?
そりゃ、わしじゃなくて松岡修造じゃろうて!(爆)

今年は女神様の生ブロマイドがある故、大きく伸ばして毎日拝むとするか。(笑)

  [URL] [Edit]
2015.03.05 Thu 23:35  |  森のくまくま #SFo5/nok
お誕生日おめでとうございます♪

むか~し仕入れた情報だと、
あの世ではみんなヤングマンらしいです。
もしお会いできたときは
お母様もヤングマン(*´▽`)(ギャルか(笑))

  [URL] [Edit]
2015.03.06 Fri 12:27  |  ANKO #-
あら、ブログが滞りがちと思ったら農作業に駆り出されていたのね。
そしてお誕生日おめでとうございます。
来年には五十路ですか、それもまたなかなかいいもんですよ。
キッパリと開き直って生きられますからw
  [URL] [Edit]
2015.03.07 Sat 12:00  |  まろん #KujIxLC2
北海道、相変わらず寒そうだな~と思ってたら、もう農作業に駆り出されていたのですね。
それはそれは大変お疲れさまでした。次の招集は5月の連休頃でしたっけ?

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♪(*^_^*)
あら、まだ40代でしたか。まだまだ若いじゃございませんか。
羨ましい~。
  [URL] [Edit]
2015.03.07 Sat 12:13  |  くりひなママ #-
おつかれさまで~す。
んでお誕生日おめでとうございます♪
50代リーチってことはまだ40代じゃありませんか。
人生、まだまだ生きなきゃいけませんね。
と言ってる私も四捨五入すりゃ50です(笑)
頑張りましょ~!
  [URL] [Edit]
2015.03.07 Sat 17:20  |  くろねこ #-
お誕生日おめでとうございます〜
そして、おつかれさまです。
苗床、、、壮観ですね。
これでまたおいしい玉ねぎが食べられる。。。
  [URL] [Edit]
お久しぶりでございますm(_ _)m
ご無沙汰してしまっている間にお誕生日と農作業の時期が来ていたんですね。おめでとうございます&お疲れ様でございます。日疲れが取れないうち次の日がきて溜まる一方でございますが、解放されるまで頑張るしかございませんなぁ。4442
  [URL] [Edit]
2015.03.08 Sun 20:41  |  けんん #3eOwH5OM
侍従長様
お誕生日おめでとうございます。私はことし年男、つまり大台まで一向聴になります(うーん同世代)。まだまだ勝負はこれから、ネチネチ行きましょう(あ、無趣味人も来てる)。
  [URL] [Edit]
2015.03.11 Wed 01:45  |  萬田らむね #-
遅ればせながら…
お誕生日おめでとうございます!
とうとう農作業の時期が始まりましたね
私も暖かくなってから、花粉とたたかいつつ、
今日はレモンとオリーブの苗を衝動買いし、先ほど風呂場で植え替えしてみたりして楽しんでおりますよ
(こちらは完全に趣味の範囲なのでどちらも1株ずつと楽チンでございます)
女神様のお力が静岡まで届きますようにお願いいたします♪
  [URL] [Edit]
2015.03.11 Wed 23:47  |  アビたんモモたんの部下 #-
お誕生日おめでとうございます!
農作業、今年も始まりましたね。
その後また雪が降ってきたので、一旦お休み中でしょうか?

ニコライブルクの為、美味しい玉ねぎの為…応援しております♫
  [URL] [Edit]
2015.03.16 Mon 06:48  |  ほんなあほな。 #-
さすがに、もう、筋肉痛からは解放されてらっしゃるかしら??

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます~
ふふ、五十代!開き直り世代までもう一歩!
は~~やくこいこい~~五十代~~♪オマチシテオリマス
  [URL] [Edit]
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント  [] [Edit]
2015.04.06 Mon 21:24  |   #qDfdtOiE
ましゃ治様
松岡修三並みに気象がコントロールできるのであれば、豊作となるように是非またお越し願いたい。春から初夏にかけていろんな臨時列車両が走りますよん^-^。

森のくまくま様
ありがとうございます。
なに?そうなんですか?
母親のギャル姿あまり見たくないんですが...(笑)。

ANKO様
ありがとうございます。
いや、3月年度末にはいろんな条件が怒涛のように押し寄せまして...^^;。
開き直るのかぁ...。

まろん様
ありがとうございます。
って、まだ40代というよりもう50代間近といった方が...(涙)。
農奴は、もう3月から稼働なのです。
うぅ...(涙)。

くりひなママ様
ありがとうございます。
何?
50代リーチ?!
出来ればリーチ一発ロン!!は、ちょっと...(笑)。

くろねこ様
ありがとうございます。
果たして、今年も出来がよいのかどうかは^▽^;。
まぁ、それなりにはできますので、乞うご期待です^-^。

無趣味人様
ありがとうございます。
私にとって3月はこういう月なのです。
ですが、一時解放はあれど、従兄弟達が廃業しない限り農奴は続く...(涙)。

けんん様
ありがとうございます。
なに?!
そうですか、一向聴。
私はできれば、流局にしたい気分ですが(笑)。

萬田らむね様
ありがとうございます。
死ぬまでこのサイクルが続くと思われますが、どうなんでしょう?(笑)
おぉ、栽培されてますか!!
多分、フレイヤの力はそちらまで届きましょう!!
(ホントか?^▽^)

アビたんモモたんの部下様
ありがとうございます。
今年は例年になく暖かいので作付が早そうです。
重ねて、応援ありがとうございます。^-^

ほんなあほな様
ありがとうございます。
筋肉痛はないんです。
(いや、これホント^^;)
って、50代になったら流石に身体にガタがくるのか...。
試してみたい気もしないでもなく^^;。

鍵コメ様
ありがとうございます。
ご心配をお掛けしております。
やっぱりそういう心境になるものなのでしょうか。
って、あがいても生きている限りは50代になるので私も開き直るしかないか(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1656-e34359d8
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード