ニコライブルクの物語
ニコライ ジョゼフィン 共にミイラ取りがミイラになる
ニコ :あの平民を鎮圧するためにはこれ以外に方法がないのう。
どれ、あれを試してみるかのう。

一方。
ジョゼ:革命を成就させるためにはこれしか方法がないわね、なのよ。
さてと、あれを試してみるのよ。

ニコ :ピノキオになあれ、じゃ!!

ジョゼ:ピノキオにおなり、なのよ!!

ボン!!ボヒュ!!(相も変わらず効果音です)
ニコ :・・・・・・。

ジョゼ:......。

2ニャンともピノニャオになってしまったとさ。
めでたし、めでたし。
実はこれ、仕事のお客様であり、我が心の師のお嬢様がわざわざこのブログを見て作成してくれたものである。
なんと、これ、表裏一体で表がニコライ、裏がジョゼフィンになっているのである。
関節も動くとのこと。
いやはや、先生のお嬢様、肖像画に続き、臣は脱帽にございます。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

それにしても、すてきな作品ですね~!
裏表で2にゃんを表現するなんて!!!
手足やしっぽも動くんですかぁ!?
すごい発想です!
あの肖像画もすてきですね♪
若くしてすごい才能をお持ちのお嬢さんなんですね!
瞳の色やジョゼフィンちゃんのシマ模様(!?)まで詳細に・・・!
でも、どちらを表にして飾るか悩んでしまいそうですねwえへww
にゃんと!ピノキオになっちゃってる~!
無事にゃんに戻れるのかな?(笑)
でも、とっても良く出来てますね。そっくりです

それに手足の大きさがとっても可愛い。
優しい支援者さんに感謝ですね。
魔法の日々も笑っちゃいました(*><

ニコライくんとジョゼフィンちゃんの特徴をよくつかんでいますねー!
ピノニコくんとピノジョゼちゃん、かわいいですね

この発想、そして作品のこの仕上がり、将来が楽しみですね。
若きアーティストの才能、素晴らしいです。
肖像画も見させて頂きましたが、あちらも見事ですね。
子どもさんの才能には時々、本当に驚かされます。
目がかわいい。。。あ、鼻もかわいい。
あ~足もかわいい。。。って全部かわいいっす≧▽≦
めんこいでしょ。これ。
私も写真で拝見したときには、ほう、2つ作りなさったかと思いきや、お仕事の電話でその先生に電話で伺ったところ、表裏一体ということで驚きを禁じえませなんだ。
ジョゼの額の縞など、よく見ているなぁって感じです。
実際、実物は手元にはないので機会があれば見せてもらおうと思っています。
ゆず様
>優しい支援者さんに感謝ですね。
全くその通りでございます。
写真を送ってきてもらい見たときには思わず笑みがこぼれました。
魔法の日々。
このネタはもう使えませんね。
これは一種の核戦争みたいなものです(笑)。
双方が滅亡してしまいますゆえ。
おさむにぃ様
本当によく掴んでますよね。
ピノキオならぬピノニコとピノジョゼ。
これでお話師ができそうですよ。
これでゼベット侍従と、ダブルピノピノを猫に変える給仕神様がそろえば。
(でも、侍従は狸。給仕係は狐になるかも^^)
ゆずみどり様
いやぁ、力作です。
一度お会いしたことがありますが、利発で活発そうなお嬢様でございました。
将来芸術家になるかどうかは別として、ものを作るということがお好きなご様子です。
うちのニコライとジョゼフィンを応援してくれるファンの一人でございます。
やこ様
Everything A OKでしょ?
このお嬢様、結構ニコライ、ジョゼフィングッズを作って頂いております。
いやぁ、正直言って私も感心しました。
発想といい、工作力といい。
おひとりで考えおひとりで最後まで作られたそうでございます。
飼い主としては、嬉しい限りでございます。