fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 再度ニコライを攻撃す

相変わらず懲りもせず同じことを年がら年中繰り返す2ニャンである。

モゾモゾ、モゾモゾ。
ニコ :狭いところは、何かと落ち着くのう。
DSC03055.jpg

ジョゼ:何かしらね。
    あ、動いた。これはやっつけるしかないわね。
DSC03053.jpg

ジョゼ:突撃ぃ~、なのよ!!
    ぼがっ!!
ニコ :むぎゅぅ~。
DSC03054.jpg

ニコ :痛たたたた。ちょっと油断したのじゃ。
    全く手加減を知らぬ平民め。
DSC03056.jpg

って言うか、何度やっても懲りないニコライもニコライある。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.10.24 Fri 00:51  |  アスカ #GpEwlVdw
ジョゼフィンちゃん、楽しそう…♪
ハマっちゃったんですね~(*´ー`)
ニコライ君も、こうやって攻撃食らうの
ちょっと楽しかったりして??(^皿^)
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 12:40  |  みぃママ♪ #-
ニコライ皇帝!!
皇帝のお立場で『狭いとこが落ち着く』だなんて・・・(笑)
もしや庶民派でしょうか!?
うふふ・・・さすが、そこは猫様なのですね♪

ジョゼフィンちゃんは元気いっぱいですね!
おもしろい遊びを発見しましたね!
なんだかんだで2にゃんとも楽しそう♪
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 16:14  |  shuchanmama #-
動く物を見つけたら
突撃しないわけにはいかない
ですよね、ジョセフィンちゃん。
ジョセフィンちゃんもかなり
運動神経良さそうですね。
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 17:17  |  ゆず #-
あはは!可愛い!
ジョゼフィンちゃん、完全に獲物を狙う目ですね。
ニコライくん的にも楽しいのかな?
実は2にゃんともお気に入りだったりして(^^)
でも、ジョゼフィンちゃんのパンチ重そうです(笑)
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 18:44  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
侍従長さまが中に入ったらどうなるんでしょうねw
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 18:48  |  ゆずみどり #-
ジョゼフィンちゃんの獲物を狙う目が、つぶらなのがとっても可愛いですね。
ニコライ君があわてて出て来たのを想像して笑ってしまいました。
2ニャンのお気に入りの遊びなんですね。

今日のうちのブログで、こちらのブログを紹介させていただきました。
何か、不都合な事がありましたらおっしゃってください。

No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 20:36  |  侍従長 #qDfdtOiE
アスカ様
このときのジョゼフィンは生き生きとしていました(笑)。
ニコライもじっと我慢の子に徹していました。
まぁ、今回はニコライがぼろくそにやられまくっていましたが、たまぁにその逆もあります。
見てると飽きないですよ。

みぃママ様
>もしや庶民派でしょうか!?

いえ、専制君主です(笑)。
しかも傀儡(重ねて(笑))。
最近、自分がネコだと思いだしたように狭い所に行きたがります。
写真でご覧のとおり、ソファを掛ける生地がボロボロになりつつあります。
とほほ。

shuchanmama様
実はジョゼフィンはおにぶさんなのでございます。
スピードと瞬発力ではニコライの方が一日の長があります。
好戦的なのはジョゼフィンの方ですね。
なれど悲しいかな、ニコライに勝てないのわかってて喧嘩売るんだから。

ゆず様
ジョゼの一撃で、ニコライは床に叩きつけられます。
腕力はジョゼの方が強いようです。
ですが、最後には機関銃のようなニコライキックでジョゼフィンは撃退されます。
機動力、連続技、卑劣なる攻撃の前にジョゼフィンはまだまだニコライの敵ではありません。

おさむにぃ様
十中八九、給仕係に攻撃されますな(笑)。
それは間違いないです。
そういうことをすること自体攻撃対象の口実でございますれば。

ゆずみどり様
ご紹介してくださりありがとうございます。
(嬉しい(^_^))
どちらかが潜ると必ず攻撃・防御を繰り返し遊んでいるようでございます。
今回はニコライがやられ役でございました。
やられている間、じっと我慢の子でございました。
(な、情けなや、皇帝陛下)
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 22:27  |  NINA #-
こんばんは♪
狙うジョゼフィンお嬢様がかわいいですねっ。
ニコライ陛下、たまにはお嬢様にサービス・・・なのでしょうか?(笑)
驚き顔の陛下も素敵です♪
うちはよく、何も入ってない羽毛布団に一人闘いを挑んでいます。
私達は、それを「羽毛妄想」とよんでいます。
No title  [URL] [Edit]
2008.10.24 Fri 23:56  |  侍従長 #qDfdtOiE
NINA様
「羽毛妄想」
旨く言いますなぁ。
皇帝たる者、たまには平民に施しは必要です。
って言うよりも彼等にはお遊びなのでしょうね。
うちもよくジョゼフィンが我々が床につくころ布団の上でバフバフやっております。
その時ニコライは床の小さい段ボールの中で安住しています(笑)。
No title  [URL] [Edit]
2008.10.25 Sat 09:04  |  ヒトミ #-
かっ、かわえぇ!!!
最後に陛下がにょきっと出てきたところとか
もうたまりません。(*>ω<*)
白イモムシ?!  [URL] [Edit]
2008.10.25 Sat 13:11  |  こぶた* #T/LY8Mk6

ジョゼフィンちゃんも飛びかからずにはいられないみたいだし、
ニコライくんはニコライくんで、狭いところが落ち着くんですね。
必死で這い出したと思われるニコライくんの表情、なんとも言えないです。

猫って音はするけど姿が見えないものとか、何だかわからない動くものとか
すごく好奇心が掻き立てられるみたいですよね。
ニコライくんとジョゼフィンちゃんの関係、うちの子たちに通じるものがあって
とても興味深いです。
No title  [URL] [Edit]
2008.10.25 Sat 19:41  |  侍従長 #qDfdtOiE
ヒトミ様
あれだけジョゼにボコボコにされたにも関わらず、ひょっこり顔を出したところを上手いタイミングで撮れました。
やはりネコでございます。
そこは無理だって言うところに入ろうとるので困ったものです(笑)。

こぶた様
そうですよね。
ほんと見えない物の動きには敏感です。
最近のジョゼフィンは蒲団の中に入った私の足の動きに戯れるのが流行りでございます。
楽しみながらいつの間にか眠ることができるという一石二鳥でございます。
No title  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/186-d3caf187
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード