ニコライブルクの物語
侍従 またしても呟く
ふっと外を見る。
あぁ、今年もついにこの季節か。
吹雪てるよ。
11月に入ってからと言うものいろんな出来事があった。
株価は暴落し、日本シリーズは予想に反して腐っされジャイアンツが日本一に王手をかけ、米国では前代未聞の黒人大統領が誕生である。
今日は、このバラク・フセイン・オバマ氏について語ることにする。
そもそも彼は、生粋の黒人ではない。ご存じの通り白人の母と黒人(ケニアの人)の父の間に生まれた混血児である。(混血って言っちゃだめなんだっけ)
ここで誤解してはならないのは、彼は黒人ではあるが奴隷の子孫ではない。
肌の色は、関係ないが侍従はどうも末期のローマ帝国と重ねて見えるのは気のせいか。
彼の古代帝国も末期にはローマ人ではなく、ガリア人皇帝、シリア人皇帝、敷いてはゴート人の地を引くゲルマン皇帝が誕生した経緯がある。
現在の米国を見ているとそのように見えて仕方がないのである。
とは言っても、米国には我々には想像もつかぬくらい頭のいい奴が五万といる。
ローマ帝国と同じ轍は踏むまいと考えている侍従だが、今は、只々オバマ氏が暗殺されないことを祈るばかりである。
ニコ :何をブツクサ言っておるのじゃ。
そちは朕等の食事だけを心配していればそれで良いのじゃ!!

ジョゼ:そんなことより支払が滞っているのよ!!
さっさとモフモフするのよ!!!

はい、はい。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

(;´▽`A``
オバマさん、どうなんでしょうかね…?
私も政には全く疎いので、
日本との関係が良くなる事を祈るばかりです。
そちらは夜は吹雪でしたかぁ!?
とうとう本格的に雪が降りだしたようですね!
11月に雪なんて、私の中では全く想像できませんが・・・w
(猛暑のとき侍従長さんが言ってたセリフですねww)
どんなときでもにゃんずのごはんはお忘れなくぅ!!!
麻生さん・・・オバマさんとうまくやれますかね!?ww
重要ですなと申していますね。
まずは食事とモフモフの借金を
返済頑張ってください。
日本にもCHANGEが必要ですね。
確かにニコライ陛下とジョゼフィンお嬢様にとっては、食事とモフモフの方が重要ですよね~。(笑)
私も、うちの姫さまのためにがんばって働きます。
・・・あれ?侍従長さま、既にまたモフモフローンが?!
しかも吹雪・・・
そんなときは温かいレモンティーを飲みながら外の世界について考えるのもいいですよね!
そのとき侍従長さまは何を飲んでいたんでしょうね・・・
ホント、オバマさんどうなんでしょうねぇ。
子ブッシュがぶっ壊した世界を修復できるのでしょうか。
って言うか米国内の金融を立て直せるのでしょうか。
仰る通り、そんなことを意に介することもなく我が家のガシン垂れども
はお構いなしに連日大騒ぎでございます。
(少しはそのパワーを世界のために使ってくれよ)
みぃママ様
はい。
プラットフォームに手を入れさせてもらってリニューアルしてみました。
どうでしょう?
今日も風の冷たい寒い日でした。
でも私はこの季節が大好きです。
そうでしたね。
お互い、季節に体験することが必要かもしれませぬ。
にゃんずは、食事の要求は大騒ぎです。
忘れたくとも.....^^;
shuchanmama様
いい方向に変わってくれるといいのですが。
しばらくは辛抱が続きそうですよ。
私のモフモフと一緒で私らのこの国も借金を国民に返さねばなりませぬ。
と、言うよりも国民がした覚えのない借金を返すのもなんでございますなぁ。
(ぶつくさ、ぶつくさ)
NINA様
はい。
ご察しの通りボッタクリにあいつつあります。
ジョゼフィンの借金返済に働かねばなりますまい。
なかなか住みにくい世の中になりそうですががんばりましょうね。
継続は力なりとも言いますれば。
おさむにぃ様
言わずもがな、それは、エ・ビ・ス。
しかも懲りずにジョゼパブ(笑)。
毎度のことにございます(汗)。
(酔った頭で考える外の世界もなかなかいいですよ)
侍従長さんのお話はニュースに疎い(というか理解できない)私にはとっても勉強になります。
でも、ニャンズにはそんな事より、ごはんよごはん!ですよね(笑)
私たち猫飼いには、おかげで心の平安がありますね。
全くです。
ニャンズのお陰で辛いことも何とか乗り越えられます。
オバマさん、どうなるのでしょう?
ほかの国はどうでもいいから日本の製品だけ一杯買ってねって感じです。
でも、円高だからなぁ、円高ってことは円に換算すると売上利益ともに
減るんですけど輸出がうまくいってる証拠なんだそうです。
まぁ、ニャンズのご飯も値が下がるって言う恩恵もあるのですが。
(ほとんどが実は輸入品なんですよ)