ニコライブルクの物語
侍従 給仕係と共に何かを感じ取る
今日はあまり気持ちのいい話ではない。
侍従は、幽霊とか、心霊現象とかを全く信じていない。
従って、それらしいのを見ても意に介することなく常に幻覚と割り切ってしまう。
(いや、別に薬をやっているわけではない)
人に言わせるとそれを霊感が強いと言うらしい。
それを霊感と言うのであれば給仕係も霊感が強いと言うことになる。
たまぁに2人揃って同じ物を見ることがあるが、侍従はそれを集団ヒステリーとして片付けてしまうので全く意に介したことがない。
給仕係もこれまた気にはしていないようである。
さて、前置きが長くなったが、昨日急にしばらく出ていなかったネコアレルギーの症状がでた。
給仕係に言わせると、どうも本宮殿に移猫が居ついているようである。
ニコ、ジョゼが不可思議な行動を取り遊んでいる姿を目撃するのもこれで説明がつくが、そのようなことが物理的にあろうはずもなくニコライがじぃーっと何かを見ているのも、ジョゼフィンが何もないところを擬視しているのもネコ本来の本能がなせる技であり、侍従のアレルギー再発も単なる偶然である。
侍従 :陛下、お嬢様。
して、実のところどうなのですか?
ニコ :斯様なことある訳がなかろう。しっかりせぬか、侍従!!!
ジョゼ:そんなことより儲かる商売を考えて欲しいのよ!!

全く、本当にこういった話の楽しみを知らない両ニャンであった。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

そして、侍従さまはネコアレルギーだったのですか・・・?!猫をお迎えするのに勇気が必要ではありませんでしたか?
ちなみに、うちの鈴音はネコアレルギーのお友達にアレルギー反応が出ないと好評な猫です。
ウチの旦那ちゃんも猫大好きなのに猫アレルギーなんです(^_^;)
友達で猫と暮らしている子も猫好きなのに、猫アレルギー・・・
神様ってどうしてこういう悪戯をするんでしょうか?!
ちょちょはアレルギーはありませ~ん(^^)
私もおそらく霊感と呼ばれるものはないに等しいと思いますが・・・!
お二人で同じものが見えるなんて不思議ですけどね~!
侍従長はネコアレルギーなんですね!
ニコライくんやジョゼフィンちゃんは大丈夫なんですか?
えっ!?移猫さん!?
まさか!見えない3にゃん目が来ているのですか!?
霊的なものの存在はあるんだろうな~と思っている方です。
なんとなく。(^^;
って猫アレルギーだったんですね!
隙なのにアレルギーは辛いですよね。(><
早く治まりますように。
ダイナ様も何かを感じ取る力があるようで・・・。以前、箱根のとあるお寺に行った日の晩、寝ていると金縛りにあいました。私が落ち着いたら、今度はダイナ様が寝ていたのに「うきゃきゃきゃきゃ・・・」と奇妙な声で鳴き始めたのです。そんな声で鳴くのは先にも後にもこのときだけです。
猫アレルギーなんですか???2号の後輩も城に遊びに来たとき、急に鼻水がでて目が真っ赤っかになり大変でした。猫を飼おうと思っていた方だったので、それであきらめちゃったようです。侍従長さんは勇気がありますね♪
姫様、なかなか優秀でございます。
私も今のニャンズが来てから最初の3ヵ月は私もひどい状態でございました。
その後、徐々になんとか収まって事なきを得ています。
霊感ですか?
いやいや、そのようなものありませんって(笑)。
気のせい、気のせい(笑笑)。
ちょちょ様
そうなんです。アレルギーです。
何とか抗体ができたのでしょうか、現在はそんなにひどくないです。
何かの拍子で今回は出ちゃったんでしょうね。
いやぁ、辛かったぁ。
みぃママ様
見えない3ニャン目。
いやいや、見えないのですから3ニャン目はいないです(笑)。
今回の3ニャン目も給仕係の幻覚でございます。
たまたま、偶然侍従の猫アレルギーが復活していまったのでございましょう。
未だにアレルギーを克服できない侍従でございます。
アスカ様
何とか今回は収まりました。
前述したように最初のうちは辛かったのですが、今のところ大丈夫なようです。
たまぁ~に突発的に出る時があってその時はしょうがないので鼻水を垂らしながら彼らと遊んでいます。
(この際、アレルギーは一切無視するに限ります)
家来1号様
「断じて行わば鬼神も退く」と、いいます。
って言うよりも一緒に暮らしてたらなんとか収まったのでございました。
幸い、なんとか耐性ができたのでございましょう。
そうですか。
1号様もそのような経験がおありでしたか。
全く不思議なものでございますなぁ。
おっとぉ、気のせい、気のせいでございました^^;。
私も霊現象などは信じていないつもりですが、
疲れている時など、何かが見える事があります。
(それこそ幻覚でしょうか?)
しかし、アレルギーというものは、
そのアレルギーを起こす物質がたくさんある時や、
疲労・睡眠不足などにより体が弱っている時に強く出るものです。
侍従長様、ゆっくりと身体を休めてください…。
猫好きの猫アレルギーほど悲しい事は
ないような気がしますね。
奥様と何か気配を感じられたんですか?
何かの勘違いであれますように。
そうなんです。
先週今週と会社でいろいろなハプニングが起こり憑かれて、あ、いやいや、疲れておりました。
疲労が重なると幻覚をよく見ます。
本日は仰る通りおとなしくにゃんズと休息を取ることにしましょかね。
shuchanmama様
全くその通りでございます。
給仕係りは実家でモモと言うネコを飼っていたのですが、私は動物を飼うと言っても鯉、金魚くらいのものでして。
今回初めてのネコでございました。
今ではこいつ等なしの生活はかんがえらえられない侍従でございます。
あ、ちなみに、3匹目は給仕係の幻覚です^^;
侍従長さんは猫アレルギーあったのですね。
猫好きなのに猫アレルギーってかた結構
いますよね。うぅ、可愛いそう・・・。と思ってしまいます。
早く落ち着いてまた、モフモフ返済頑張ってください!
う~ん、いまいちお話がよくわからなかったのですが、みなさんのコメントと侍従長さまのレスを拝見して大体理解しました。
アレルギーは辛いですね。
僕も多少あります。
猫アレルギーはないみたいですけど。
疲労やストレスがあるといろんな症状が出ますから、それが一種のサインだと思って前向きに取り組むしかないですよね。
と、あまりお役に立てないコメントですみません(^^;
あ、いやいや、侍従はアレルギー持ちですが霊感は認めていません。
全て幻覚です。
が、ニャンズには我々が見えない物が見えているようです。
くま様も何かじっと見ているときはそれがますちゃん様を守るためです。
怒ってはいけませんよ。よく街のネコさんショップにネコさんを見に行くのですがきますね。やっぱり。
どうも耐性ができているのはニコライとジョゼフィンだけみたいです。
おさむにぃ様
いやいや、その通りでございます。
疲れているときは意外と見えてはいけないものを見たような感覚にとらわれることがあります。
そういう時は休息をとるに限ります。
休息と取っても避けることができないのが猫アレルギーと花粉症。
こればかりは耐性ができるのをひたすら待つしかないようでございます。