fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 雪中行軍を経験す

ヒヨヒヨ寒がりのニコライ皇帝であるが、
「これではいかん!!」
との帝国議会の決議により(いつできた?そんなもの)急遽ニコライ皇帝の雪中行軍訓練が開始されることになったのであるが.....。

侍従 :と、斯様な決議でございますれば早速行軍準備を行いましてございます。
ニコ :なんじゃ、その決議は!!!
    なにゆえ、非ニャン道極まる斯様な決議が通るのじゃ!!
行軍1

侍従 :議会採決満場一致の結果にございます。
    さ、さ、ご準備を。
ニコ :議会と言ってもそちと給仕係の独善ではないか!!
    全く!
    寒そうじゃのう。
    どうしても行かねばならぬのかのう。
行軍2

侍従 :陛下、帝国内最下層の通称「ノラ」と呼ばれる臣民達はこの寒さの中を
    春が来るまで忍ぶのでございます。
    皇帝たる陛下におかれましては下々の苦労を御理解頂くために是が非でも
    経験してもらわねばなりませぬ。
    よろしいな!!
ニコ :あまり気が進まぬのう....。
行軍3

侍従 :ニコライブルグ(札幌)は、まだ寒さは優しいほうにございます。
    皇帝たるものそのようなヒヨヒヨにて如何なさいます!!
    さ、さ、参りましょう。
ニコ :うぅ、足が冷たい!!
行軍4

侍従 :ご辛抱なさいませ。
ニコ :切ないのう。
行軍5

侍従 :重ねてご辛抱なさいませ。
ニコ :結構しんどいのう。
行軍6

侍従 :今暫らくご辛抱なさいませ。
ニコ :これは難儀じゃのう。
行軍7

侍従 :何はともあれご辛抱なさいませ。
ニコ :ダァ~!!
    もう耐えられん!!帰還する!!!
    これ、侍従、何をしておる!!
    肩を貸さぬか!!
侍従 :もうご帰還にございますか。
    (やれやれ、辛抱のない.....)
行軍8
    
と、言う訳で家に着くと一目散に湯たんぽへ直行のニコライである。

ニコ :あぁ、辛かったのじゃ。
    なにゆえ朕が斯様なことを....ぶつくさぶつくさ。
ジョゼ:お疲れ様なのよ。
行軍9

ニコ :全く、侍従め!!...ぶつくさぶつくさ。
行軍10

いつしか昼寝に身を処す2ニャンであった。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
ここで和歌を一句。

ヒヨヒヨのぉ~
過酷極まる
行軍のぉ~
後に残るは
足跡ばかりぃ~

(訳:ヒヨヒヨニコライに過酷な雪中行軍をさせて心身を鍛えてもらおうと思ったが終わってみれば何ら得るものなく、残ったものは雪原の足跡だけかぁ。はぁ~(ーー;))
行軍跡
スポンサーサイト



Comment
2008.11.24 Mon 19:32  |  shuchanmama #-
ニコライ様新雪の上を歩いた感じは
いかがでしたか?足跡が可愛いで
ございます。

ステーキのお味はいかがでしたか?
体と頭の疲れは美味い物を食べるか
ビールを飲むにかぎりますよ。
  [URL] [Edit]
2008.11.24 Mon 19:40  |  ゆずみどり #-
ひゃ~、頑張りましたね、ニコライ君!
厳しいお顔をしていますが、ちゃんとお散歩してますね。
肩にのったニコライ君の得意気な良い姿勢と、侍従長さんの哀愁をおびた後ろ姿のコラボが最高です(*^-^)
足跡の写真、かわいいですね。

私もマリーで試してみようかしら?


  [URL] [Edit]
2008.11.24 Mon 20:03  |  みぃママ♪ #-
あら~!雪の中に猫さんってすごいっ!!
お外の寒さを体感とはっ!
こりゃ~寒がりのニコライくんにとっては荒行でしたね!!
お疲れ様でしたぁ!
玄関先(!?)でのニコライくん、本当に気が進まなそうですもんね!
でも、雪の中を進むニコライくんはしっかりと前を見据えて探検しているように見えますよ!

ふふふ・・・雪の中に梅の花??可愛い♪
  [URL] [Edit]
2008.11.24 Mon 22:17  |  ちょちょ #-
雪の中に赤いハーネスを付けて、とっても可愛らしいですね(*^_^*)
ウチも同じように雪景色ですが、ちょらはお外が怖いのか、散歩できません(^^ゞ
風邪ひかないように気を付けてあげてくださいね(^^)
  [URL] [Edit]
2008.11.24 Mon 23:28  |  ゆず #MKSYSIJY
あら~、寒い中お疲れ様でしたね~。
おうちの中はまだ暖かいんだってのが分かったかな?
なんて、分かっても寒がりさんは変わらないか(^^)
でも、散策できて偉い子ですね。
労ってあげるジョゼちゃんも優しいです♪

ごにょも雪の日に出したらその場でうずくまって
つれて帰ってもらえるのをひたすら待ってました・・・(笑)

にしても侍従長さんは薄着な気がするのは気のせいかしら(;^^
下にものすごく着込んでるとか・・・!?
  [URL] [Edit]
2008.11.24 Mon 23:48  |  アスカ #dvUYBDnY
あしあとが可愛い~!!(≧∇≦*)
雪の上をにゃんこが歩くと
くっきり肉球模様が出るんですね!
良いもの見せて貰いました~和む~♪

でも陛下と侍従長さんは大変お疲れ様でございました(><;
寒いですよねぇ、うん。。
  [URL] [Edit]
2008.11.24 Mon 23:51  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
ニコライ様、あっぱれでございました。
雪中の行軍を経験されるとは、見聞を広められましたな。
民を導く御身として良い経験をなされたと存じます。

…雪中でお召しになっておられた赤いお召し物…某忍者とお揃いでございます。恐れ多いこと。

肩乗り…されてみとうございます。
  [URL] [Edit]
2008.11.25 Tue 18:42  |  まちゃもも #-
過酷なお散歩をされたのですね(●´艸`)
ヒヨヒヨな感じがとっても伝わるお写真でしたw。
足跡、可愛いなぁ~~。
やっぱり部屋でぬくぬくしてるのが一番のシアワセ!
  [URL] [Edit]
2008.11.25 Tue 20:27  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
ニコライ皇帝、おつかれさまでした^^

侍従長さまも付き添い、おつかれさまでした^^

雪原の足跡は絵になりますねー!

ロシアンブルーって寒さに強い猫種なんですかね~
  [URL] [Edit]
2008.11.26 Wed 00:13  |  侍従長 #qDfdtOiE
shuchanmama様
本当に新雪に綺麗に足跡がつきました。
ステーキ美味しかったですよ。
(なんつってもおごりですもの(笑))
やはり、疲れをとるにはお肉とビールに限りますね。

ゆずみどり様
肩に乗られて歩くのは結構大変です。
バランスを崩すと爪を立てられるので皮ジャンに穴が開きます(笑)。
マリー様を冬の外を歩かせるのはブッブーです。
(女帝たるもの斯様なことはいけませぬ)
この場合はチコ様が一番よろしいのではなかろうかと。
あ、いやいや、暖かいお家の中が一番でございます。

みぃママ様
そうそう。
綺麗に梅の花が咲きましたよ。
寒いの嫌い。
でも外に行きたい。
その気持ちに勝てず外に出たのが大後悔ってやつでした(笑)。

ちょちょ様
そうですね。
ネコも風邪ひきますものね。
気をつけなければ....。
ちょら様、用心に越したことはないのでございます。
お家の中が一番。
ぬくぬくなさいませ。

ゆず様
寒さにも関わらず、とりあえずいろんなところに行こうとするニコライでございます。
寒さに震えながらも結構歩きました。
あぁ、私ですが、冬でも比較的薄着です。
基本はカジュアルシャツに皮ジャンです。
これで氷点下10℃までは大丈夫でございます。。

アスカ様
寒い朝だったので、雪が融けずお陰で足跡がくっきり残りました。
昨日から雪が降っていないので庭に着いた足跡がまだ残っています。
ほんと、寒いです。
でも、この季節が一番落ち着く侍従でございました。

ちゃちゅけ様
な、なんと。
サスケ様と同じベストとな!!
これは奇遇。
さてはあれでご購入しましたな。
実はうちもでございます。
肩乗り...、結構バランス取って歩くの大変でございます。

まちゃもも様
その通りでございます。
やはりネコ様は暖かいお家の中が一番。
これでニコライの
「外に出せぇ~」
は、しばらくないでしょうね。

おさむにぃ様
いやぁ、やっぱり猫は冬の外は辛いでしょう。
ムッチャくちゃニコライは震えていましたもの。
(寒さで^^;)
風がなかったので足跡がその日一日残っていました。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/215-e314001d
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード